VRD-MC10 のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

VRD-MC10

ハイビジョン再生やメモリースティックに対応したDVDライター。市場想定価格は45,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDライター 幅x高さx奥行き:198x75x230mm 重量:1750g VRD-MC10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VRD-MC10の価格比較
  • VRD-MC10のスペック・仕様
  • VRD-MC10のレビュー
  • VRD-MC10のクチコミ
  • VRD-MC10の画像・動画
  • VRD-MC10のピックアップリスト
  • VRD-MC10のオークション

VRD-MC10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • VRD-MC10の価格比較
  • VRD-MC10のスペック・仕様
  • VRD-MC10のレビュー
  • VRD-MC10のクチコミ
  • VRD-MC10の画像・動画
  • VRD-MC10のピックアップリスト
  • VRD-MC10のオークション

VRD-MC10 のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRD-MC10」のクチコミ掲示板に
VRD-MC10を新規書き込みVRD-MC10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ録画

2009/06/17 03:20(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:10件

VRD-MC10の購入を検討しています。主な目的はHDハンディカムからの映像の保存ですが、副目的としてこの機械で時々普通のVHSのデッキ代わりにテレビ番組の録画ができないかと考えています。画質は全く問いません。通常VHSデッキの入力端子(赤白黄)につないでいる線を、MC10につなげればそのまま録画できるのでしょうか。HDタイプのDVDレコーダーをわざわざ買わずに、気軽に記録用にテレビ録画ができたらな、という程度の利用法を考えているのですが、教えていただけると有り難く思います。

書込番号:9711864

ナイスクチコミ!0


返信する
yamakashiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/26 23:37(1年以上前)

できますよ。赤白黄の入力端子がついており、液晶画面に映像が表示され、
そこで録画ボタンをおすとDVDへ焼きこみができます。
セットアップの中に録画品質という項目もあり、高画質録画、長時間録画
などのモードも選択できます。

書込番号:9762721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/27 19:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9766681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニックDIGAとの互換性は?

2009/05/28 20:56(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

スレ主 びいるさん
クチコミ投稿数:78件

パナソニックDIGA DMR-BW830で、DVD-RにAVCのHGとかHLモードで録画したものを、
このVRD-MC10で再生できている方はおられませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9617302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CANON iVIS HF 10

2009/05/19 12:41(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

スレ主 koji098さん
クチコミ投稿数:1件

CANON iVIS HF 10
も対応してますか?

他にこれは出来ないなど、これは出来るなどあればお願いします☆

例:ハイビジョン撮影しか焼けないなど・・・


よろしくお願いします。

書込番号:9568752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日付

2009/05/10 11:52(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

スレ主 MM12345さん
クチコミ投稿数:2件

DVDにコピーするとき、撮影日時も入れることができるのでしょうか?

書込番号:9521885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD12cm

2009/03/12 15:53(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品の購入を考えています。
DVD12cmには高画質で保存して何分の画像が入るのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
また、今のところビデオカメラで撮った映像の保存はDVDに焼くのが一番いい方法ですか?
DVDが山ほど溜まったり・・・って感じでしょうか。

書込番号:9233116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/12 16:22(1年以上前)

ここの記録時間目安のところに、FHで30分(※“ハンディカム”の撮影モードによる)とありますが・・・(意味が違うのかな?)
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdirect/products/VRD-MC10/spec.html

DVDに焼いておくと、いつでも一般機器で再生できるので便利ですね。
安心のためには2重に焼いておくとか、DVDとは別にハードディスクにデータとして入れておくとか・・・

書込番号:9233201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/12 21:47(1年以上前)

花とオジさんありがとうございます。
我が家はいまだブラウン管テレビなのですが、ブラウン管テレビにもMC10は繋いで見れますよね?!
CX120を購入したので、やはりこれしかないかな・・と思いまして。

書込番号:9234643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/13 09:58(1年以上前)

デジカメ界の住人(獣人?)ですので、あまり詳しくないのですが、
赤・白・黄色のケーブルで繋いで見れるようですね。

* 市販のDVDは再生できません。VRD-MC10/MC5のDVD再生互換については下記をご覧ください

【VRD-MC10/MC5のDVD再生互換について】
VRD-MC10およびVRD-MC5で作成したハイビジョン画質DVDはVRD-MC10で再生可能です。VRD-MC5で作成したスタンダード画質DVDおよびその他市販のDVDはVRD-MC10では再生できません。対応するDVDプレーヤーでお楽しみください

MC10で作成したDVDは市販のDVDプレーヤで見れるのかな?。

書込番号:9236896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/13 12:55(1年以上前)

花とオジさんありがとうございます。
デジカメ界のご住人でしたか(^^)
MC10で保存したものも他では見れない様ですね
使い勝手があまりいいものではないのかなぁ・・・。
もうちょっと検討します!ありがとうございます☆

書込番号:9237481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/13 13:24(1年以上前)

HD(ハイビジョン)画質で記録された12cmDVDは、AVCHD対応機器*で再生することができます。
* ソニーのブルーレイディスク/DVDレコーダー、プレイステーション 3など

SD(スタンダード)画質で記録された12cmDVDは、DVDレコーダー、DVDプレーヤーで再生することができます。

だそうです。
FAQで他にも分かる事があるかも知れません。
型名検索:にMC10と入れて検索して見て下さい。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/rlist

書込番号:9237589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/13 13:39(1年以上前)

ごめんなさい・・。
他の機械(MC5以外)で保存したDVDをMC10では見れないんですよね・・と書きたかったのに間違えてしまいました。
Q&A、参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9237638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VRD-MC10の長所と短所

2009/02/23 17:19(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:10件

PMBを使って ハイビジョン画質で
DVDを作れるみたいですが
 (いちよーやいてみたけど
 ちゃんとやけているかどうか不安です・・)

ブルーレイ対応のレコーダーを持っていません。
なので、結局見れません・・

MC10を買うか、ブルーレイレコーダー(L95を考えてます)を
買うか思案中です

どちらがいいかな〜と悩んでます

ブルーレイの良さがいまひとつわからないし。。
あんまり高額なのも 躊躇するし・・

初心者の私には どちらがいいと思われますか?

書込番号:9142989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/04 13:33(1年以上前)

普通のDVDでいいと思いますよ。

書込番号:9347229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VRD-MC10」のクチコミ掲示板に
VRD-MC10を新規書き込みVRD-MC10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VRD-MC10
SONY

VRD-MC10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

VRD-MC10をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング