T.photo 720 TS2GPF720K のクチコミ掲示板

2008年 7月 7日 登録

T.photo 720 TS2GPF720K

静止画/動画/音声ファイルの再生が可能なデジタルフォトフレーム(7V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画素数:800x480 内蔵メモリ:2GB T.photo 720 TS2GPF720Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.photo 720 TS2GPF720Kの価格比較
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのスペック・仕様
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのレビュー
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのクチコミ
  • T.photo 720 TS2GPF720Kの画像・動画
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのピックアップリスト
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのオークション

T.photo 720 TS2GPF720Kトランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 7日

  • T.photo 720 TS2GPF720Kの価格比較
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのスペック・仕様
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのレビュー
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのクチコミ
  • T.photo 720 TS2GPF720Kの画像・動画
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのピックアップリスト
  • T.photo 720 TS2GPF720Kのオークション

T.photo 720 TS2GPF720K のクチコミ掲示板

(310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.photo 720 TS2GPF720K」のクチコミ掲示板に
T.photo 720 TS2GPF720Kを新規書き込みT.photo 720 TS2GPF720Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然カレンダー表示が狂う

2011/12/29 08:35(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

1年ほどずっと同じ環境に置いていて、何ヶ月にいっかい、リモコンで
操作する程度の使用でしたが、先週ぐらいから、突然カレンダー表示の
年月日時刻が狂うようになりました。

もともと時計がちょっとずつ進む傾向があったので、何ヶ月にいっかい
時計設定を変えてましたが、今回の現象は何もしていないのに、突然、
来年になったり、何十年も先になったり、という現象です。

何の拍子に時計が狂ったのかとメニューから時計設定を確認しましたが、
時計自体は狂っていなかったので、カレンダーの表示設定だけが進んだ
ような感じです。
メニューからカレンダー表示に戻すと正しい年月日時刻を表示しました。
が、数日後、また同じように突然カレンダー表示が、随分先の未来日に
なっていました。再び時計設定を確認しますが狂っておらず、カレンダー
表示に戻ると、正しい表示になりました。

というような現象が、誰も触っていないのに、数日置きに複数回繰り
返されている感じです。

同様の現象が発生した方や、何か情報を持っておられる方、おられますでしょうか?

ちなみにトランセンドに問い合わせもしましたが、たらい回し&的外れな回答でした
ので、世間の知見に頼る次第です。

書込番号:13953997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/29 09:28(1年以上前)

http://www.transcend.co.jp/industry/contact.asp?CatNo=1&LangNo=17&Func1No=1&Func2No=223

残念ですね。電話ではなく、メールで問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13954099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/12/29 12:01(1年以上前)

 初めて聞く症状です。
 時計自体は狂っていないとのことですので、内部で処理中に一時的に使うメモリ領域等に問題がある??とか??
 致命的に症状がでればいい?ですが まれにエラーとなると厄介です。
 以前所有していましたが、一度画像用のメモリがとんでフォーマットしたことがありました。
 個々の故障でしょうからメーカーも回収して確認するしかないし、症状を確認したら本体交換しかないと思います。
 保証期間中であれば早々にメーカーに対応してもらったほうがいいです。

書込番号:13954478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/01/07 08:12(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

問合せはWEBからしています。サポートのリテラシーが低いのか、レベルの低い
マニュアル通りの対応なのか、現象を理解しているとは思えない回答だったので、
今後はサポートのしっかりした会社から購入することにします。

問合せをちゃんと読めば、↓このような回答は来ませんので。

・一般的な時計に搭載されているような精度の高い時計の機能は搭載していない
・時間がずれてしまっている場合は、手動で時計の時間を変更すること

書込番号:13990179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/07 10:47(1年以上前)

>問合せをちゃんと読めば、↓このような回答は来ませんので。
 元記事を見る限り、この回答はありえないですね。
 時計が狂うまでしかみずにちゃんと内容を読まずに、FAQから回答をそのまま転記しているようです。
 保証期間が過ぎていれば、修理代が高いし、おそらく修理ではなく有償交換でしょうから、他の製品を購入したほうがいいです。
 保証が残っていれば、ちゃとんメーカーに対応させたほうがいいと思います。

書込番号:13990672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DigitalMultimediaPlayerとしての進化を!

2010/09/12 11:01(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

スレ主 shinitaさん
クチコミ投稿数:12件

昨日、久しぶりに秋葉の散策をしました。
店頭でTS-DMP10というDMPを見つけたので、家に帰りTVにつなぎ
手持ちのUSBメモリやHDDの動画や画像を再生してみました。

以前からPf720の動画再生機能に不満はあったのですが、
後継のPF730に比べれば私の要求に添うものでした。

このDMP10は、今時のDMPとして正常に進化しており今のところ
何の問題もなく動画の再生を楽しんでいます。

PF720にDMP10の動画再生機能とHDMI出力を組み込み
更に、TL−C700のようにリチウム電池を内蔵したモデルが
登場することも夢ではないようなきがしてきました。

DPFとしてのPF720の操作性をベースに
DMPとしての進化?をトランセンドさんに期待しています。

書込番号:11897722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDを読み込まない・・・

2010/08/27 19:43(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

クチコミ投稿数:5件

外付けHDDに入れた動画を見たいのですが外付けHDD(IーODATA)
を認識してくれません。
対応していないのでしょうか・・・

書込番号:11822184

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/08/30 22:45(1年以上前)

>外付けHDD(IーODATA)を認識してくれません。
 単に外付けHDD(I-O Data)としかかかれないと適切なアドバイスができなかったりしますので、最低型番は書かれてください。
 USBコネクタが付いていても、すべての機器が動作できるわけではありません。
 フォトフレームは USBメモリを前提としておりHDDで動作チェックしているものはまずないと思います。
1.HDDの電源
 小型のポータブルHDDの場合USBより電源供給されるのが多く、NotePC等の場合で不足する場合付属/オプションのACアダプタ等が必要となります。
USB給電のHDDが動作できるだけの電力供給ができるフォトフレームはないのでは?
2.HDD内のファイル内容(ファイル数)
 たいていのフォトフレームはファイルの内容をすべてサーチしファイル単位の情報をメモリに取り込みます。
 これも2000-4000枚程度までなのですが、実際それだけあったら処理に時間がかかります。 前提がSDやUSBメモリの2,4Gのものであり、枚数も多くは想定していません。
 そこに 1-2T で 大量のファイルが登録されているHDDを接続したら正常には動かない可能性が非常に高いです。

 現実的には、観賞用にSDやUSBメモリを準備してそれにコピーして観賞したほうがいいと思います。
 また、内部メモリに大量にコピーすると壊れてしまうフォトフレームもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00591510150/SortID=9484862/

書込番号:11838377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/09/10 09:34(1年以上前)

HDDのフォーマット形式はチェックしましたか?
NTFSやexFATでは認識しないかと思いますが…

書込番号:11887203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/24 15:19(1年以上前)

ありがとうございました。
フォーマットの種類を変更しましたら32GBのみ認識することが
できました。

書込番号:11961877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Linux系のubuntuでは使えるでしょうか

2009/12/19 21:40(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

クチコミ投稿数:3件

メーカー情報によれば、
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows XP
- Windows Vista
- Mac OS 10.0以降
- Linux Kernel 2.4以降
で使用可能となっています。
ubuntuもLinux系ですが、使えるでしょうか。

メーカーホームページからは、購入前の質問はできなさそうでした。

書込番号:10655526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/20 14:00(1年以上前)

こちらで問合せしてみてはいかがでしょうか?

http://www.transcend.co.jp/Contact/CuSales.asp?LangNo=17&Func1No=6&Func2No=83

書込番号:10658719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が真っ白

2009/12/05 15:57(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

クチコミ投稿数:3件

先日この商品を購入したのですが

電源を入れたら画面が真っ白で一度だけ画像が表示されたんですけどそれ以降もずっと真っ白です。
なんとか直せないでしょうか?

書込番号:10582524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/05 17:11(1年以上前)

買ったばかりなら、初期不良で交換してもらってはいかがでしょうか?

書込番号:10582833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/05 18:16(1年以上前)

やはりそうですよね。
誕生日プレゼントにあげる予定で買ったので過ぎちゃうのがとても残念でなんとか治す方法がないのかと思ったんですが(><;)
お騒がせしました(^_^;)

書込番号:10583135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/18 20:04(1年以上前)

結局商品を交換していただき先日届きました☆彡
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10650367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードの挿入向きについて

2009/11/23 12:20(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

初めてのデジタルフォトフレームTS2GPF720Kを購入しました。内蔵メモリーへPCからデータを転送してスライドショ−等を楽しんでいますが、メモリカード(SDHC)の挿入向きが分かりません。デジイチだとカードのラベル面を液晶面側に向けて挿入しますが、この機種はどうなんでしょうか?メーカーのユーザーガイドを見てもその辺の説明がありません。どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:10519635

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/23 13:00(1年以上前)

軽く挿してみたら分かると思います。

逆なら、途中で止まります。(それ以上は入りません。)

挿し方によっては、抵抗が強いかもしれません。

軽く揺するような感じで挿せば、正しい向きなら、そのまま奥まで入ります。

書込番号:10519799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 00:00(1年以上前)

影美庵さん返信ありがとうございました。返事が遅れまして申し訳ありませんでした。おっしゃるとおりラベル面を液晶面側に軽く挿してみたら、そのまま奥まで挿し込めました。その逆では途中で止まりそれ以上は入りませんでした。おかげ様で撮りたての映像をPCを介さずに楽しんでおります。問題は解決しました。

書込番号:10528365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T.photo 720 TS2GPF720K」のクチコミ掲示板に
T.photo 720 TS2GPF720Kを新規書き込みT.photo 720 TS2GPF720Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.photo 720 TS2GPF720K
トランセンド

T.photo 720 TS2GPF720K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 7日

T.photo 720 TS2GPF720Kをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る