T.photo 720 TS2GPF720K
静止画/動画/音声ファイルの再生が可能なデジタルフォトフレーム(7V)
このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年5月6日 09:55 | |
| 0 | 0 | 2009年4月15日 13:17 | |
| 0 | 0 | 2009年4月8日 09:23 | |
| 0 | 0 | 2009年3月25日 12:02 | |
| 0 | 0 | 2009年3月21日 22:17 | |
| 0 | 3 | 2009年3月19日 00:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
T.photo 720 TS2GPF720Kを利用してます。
16GBのSDカードに5000枚のフォトデータを
格納してますが、表示順が、通常とランダムですが
フォルダIDを変更したりしてますが、
電源切断後毎回同じフォトから表示されてしまいます。
電源切断後も継続して表示出来る機能がある機種と
あるのでしょうか。??
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
カレンダーの表示の仕方が自分好みで購入しようかと迷っているのですが、カレンダーや音楽再生時に表示される写真は4:3で表示されるのでしょうか
写真で見る限りではちょっと違うように見えます。
4:3でなければどこかトリミングした状態か圧縮したような感じで表示されるのではと不安です。
また、音楽再生時の表示は日本語で表示されると書込みにあったと思うのですがファイル名が表示されるのでしょうか
ご存知の方よろしくお願いします。
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
本機に関してよくわからないことがありますのでご存知の方、ご回答ください。
携帯電話のカメラで撮った写真をマイクロSDに落して本機に入れた際に基本的に全て縦表示になります。カメラを横に向けて撮ったものも全てです。
横向きの写真を横に直すためにパソコンのピクチャーマネージャーで縦、横を修正して上書きしたマイクロSDを再度本機に入れてみても縦横が変わりません。
データの上下、天地はどこかで認識させてやらないといけないと思うのですが、皆さんはどのようにされているのでしょうか。
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
音楽のお気に入りのように、画像のお気に入りを項目別のフォルダーに分類したいのですが、どうすればいいのでしょうかアドバイスをお願いします。あるいは、そういう機能のついた機種、メーカーを教えてください。
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
先日この商品を購入したのですが、
SDカードに入れてある動画を見ようとしたのですが、
サムネイルの順序が番号順に並びません。
連続再生をしても、やはりずれた順序で再生してしまいます。
ファイル名をアルファベットに変えても同様です。
再生順序を指定する方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
数日前に購入したのですが、電源off前にカレンダーでスライド表示をしていたのですが
手動電源off/自動電源off後どちらの設定でも電源on時にカレンダーなしのスライド表示に戻ってしまうのですが、電源on時にカレンダー表示または終了時の設定のまま開始はできないでしょうか?
マニュアルを確認しても見つからず、みなさんは起動時どうでしょうか?
0点
yuzuyuzuさんこんばんは。。
私もメインは、カレンダー(時計)設定で使いたく、、Auto電源Off→Auot電源onで前の状態が維持出来ないか?確認してみましたが、やはり一度電源Offにしてからonになると、「スライドショーモード」に戻ってしまいますね。。
リビングでメインで時計+(スライドショー)で使いたいのですが・・・。かといって1日中つけっ放しは何か電気代も液晶の寿命的にも、もったいない気がして。。
回答になっておらず、すみません。本当、裏技かファームウェアのバージョンアップか?何か方法はないですかね??
書込番号:9256825
0点
やはりカレンダー起動表示は無理でしたか・・・
回答ありがとうございます。
また自分も色々試してみて発見すれば書き込みさせていただきます。
書込番号:9259429
0点
この件に関してトランセンドに直接きいてみました。
下記にその回答を記します。
結論:やっぱり、カレンダー設定での起動は無理みたいです。
ん〜リビングでの時計代わりに使うには、毎回カレンダーボタンを押す手間が・・・。
是非改善してほしいポイントですネ!!
トランセンドからの回答:
毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。
弊社製品をご購入頂き、誠に有難うございます。
ご質問頂きました件でございますが、
電源投入時につきましては、画像データが入っております場合
スライドショーから開始される仕様となっております。
こちらは変更などは出来ません。
書込番号:9268861
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



