T.photo 720 TS2GPF720K
静止画/動画/音声ファイルの再生が可能なデジタルフォトフレーム(7V)
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2009年6月1日 21:39 | |
| 0 | 2 | 2009年6月1日 01:58 | |
| 0 | 2 | 2009年5月30日 12:57 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
現在、お使いの方に質問です。
音楽プレーヤーとしての使い勝手はどうでしょうか?
普通にフォルダ単位でアクセスして、フォルダ内を最初から最後まで再生したり、途中スキップしたりできるのでしょうか?
またアーティスト単位で探したりできるのでしょうか。
それと音質については、外部スピーカにつなぐのでほどほどでよいです。
0点
>音楽プレーヤーとしての使い勝手はどうでしょうか?
画はいらないのかな?
もしそうなら、ICレコーダーでOKだけど、ぼくは
http://kakaku.com/item/20773010172/
これで、コンポに繋いだり、そのまま等便利に使ってるけど。
書込番号:9633506
0点
一応、デジタルフォトフレームとしても使うつもりです。
老親にその用途+簡易コンポとしても使ってもらおうかと思い、質問しました。
ご感想お聞かせください。
書込番号:9633785
0点
音楽プレーヤーとしても、複雑な機能を求めないのであれば、大丈夫です。
ご質問のような、いくつかのフォルダに音楽を入れておいて、フォルダ単位で再生することもできます。再生中に次の曲に移ったり、早送りすることもできます。ただ、再生する曲の順番はパソコンのほうで番号を振っておいた順番になります。本機では順番を変更できません。音質は結構いい音だと思います。また、音質はいろいろと変えることができます。難点は音量が小さいことです。この点については、スピーカーに繋げは解消されると思います。
なお、音楽の再生中も、画面の左半分には写真やスライドショーを表示する枠が表示されます。写真データを入れてないときには、枠の中に何も出ませんが、写真データを入れてある場合には壁紙として1枚の写真を表示するか、スライドショーを表示するかのどちらかを選ばなければなりません。画面の右半分には、日付・曲の情報・曲の長さ・再生経過時間・現在時刻(時計)が表示されます。
このようなことから、私が使ってみた感想としては、本機は、音楽プレーヤーとしても楽しめますが、写真と併用することで、本来の機能を100%発揮できるように作られていると思いました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:9636113
![]()
1点
ぼくちゃん.さん、toukaidouさん
ご回答ありがとうございます。
特にtoukaidouさんのご回答はまさしく尋ねたかった内容です。
おおむね要件は満たしている感触がつかめました。
繰り返しになりますが、ありがとうございます。
書込番号:9637396
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
昨日自宅に届き、今朝早速メモリースティックの画像をスライドショーで見ていたところ、30分くらい経ったころでしょうか?画像に全て変な線(雨のように細かく画面全体にです)が入り始めました。メモリースティックの画像が壊れたのか?と焦りましたが、一度メモリースティックを入れ直して再びスライドショーが始まると元の綺麗な画像に戻っていました。安心していたら、今度はものの数分で再び画像に線が入り始めました。その後も何度か入れ直すのですが、やはり最初は正常なのにしばらくしたら突然線が入ってしまいます。電気製品にはうとい初心者で原因などは検討もつかずオロオロしています。考えられる原因と対処法などをお聞かせ頂ければと思い投稿しました。
0点
まず、他のメモリーではどうなのか試してみてはいかがですか?
本体メモリー・SDメモリーとか・・・
どのメモリーでも同じ現象であれば本体の初期不良ということで
メーカーに代替品を依頼されてはいかがですか?
メモリースティックだけに現象が出るとしたら
メモリースティックのスロットに問題があるかもしれないですね!
書込番号:9626163
![]()
0点
bontyanさん
アドバイスを頂きました通り、他のmicroSDで試したところ
異常は見られず綺麗な画像でスライドショーが見られました。
しばらく使っていなかった為か、MSの方が具合が悪かった様子です。
慣れない家電の対応に困っていましたが助かりました。
誠にありがとうございました。
書込番号:9634087
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
使い方分からないので投稿させていただきました。
買ったばかりのものですが、電源のつなぎの部分は画像のようになっています。普段のやつと違うから使い方を教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
0点
くぼみ部分にはめるコンセント差込パーツが付属しているはずですよ。
 
箱の中をよく探して、入っていない場合は購入店までご相談を
書込番号:9615881
0点
スレ主です。
ご返信ありがとうございます。
その挿し込みパーツが小さくて最初はみつかりませんでした。お騒ぎしてすみませんでした。
書込番号:9625136
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




