T.photo 720 TS2GPF720K
静止画/動画/音声ファイルの再生が可能なデジタルフォトフレーム(7V)
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
昨年9月購入、楽しく使用しています。
ところで デジカメで撮った写真の表示順序が、いつも乱れるのですが
そんな現象でお困りの方は ございませんか?
メーカーに問い合わせましたが、さっぱり要領がつかめません。
例えば 5日間の旅行をしたとして、最初に出てくる映像が、2日めの後半の
写真だったりします。 トランセンド担当者の話では カメラメーカーのソフト
などによっては、パソコンに取り込んだりした後のメデアを、本機に挿入した場合
そういうことも起こるとか?「数枚撮って メデイアを入れてみてくれ」とのこと、
20枚撮って試したが 一応問題なっかった。
この現象 なんとかならないものですかね! 他社のは どうなんだろう?
書込番号:9778966
0点
この機種はデータを「ディレクトリエントリ順」に認識します。
あなたのデジカメ用のカードは、撮影したデータの「一部」を消したあと
再度撮影されている状態であろうとおもわれます。
消されたデータの空間に新しいデータが書き込まれているため
実はカード内のデータの順番が変わっているのです。
PCで認識すると、データの順番は名前順、撮影日順等きれいに並ぶため
かなり気付きにくい現象ですよね。
これを解消するには、カードをフォーマットした後の撮影データを消さないようにすることです。
この機種専用のカードを用意して、
PCで観たいデータだけ選んでコピーしてから観るのをお勧めします。
もしものことがあってオリジナルデータが消えたら大変ですし。
書込番号:9899534
2点
ご教示ありがとうございました。
パソコン上で整理した写真を USBフラッシュメモリーに
コピーして見るようにすれば 順番どうりに表示してくれますかね?
この場合も 正常な順序で見れなかったように 記憶しますが!
旅行が趣味で年数回 海外旅行しています。
何本もバックアップしたUSBがあるのでそのうち 確認してみます。
書込番号:9906845
0点
確認しました。
USBフラシュメモリーにバックアップした画像は正しく表示されました。
これからはパソコンに取り込んだ画像をコピーして、それをフォトフレームで見ることに
します。 ありがとうございました!
書込番号:9915570
0点
もう解決しているようですが、私も同じような現象がありましたので、参考までに返信します。
私の場合は、デジカメからPF720の内蔵メモリーへ写真(ファイル)を一括コピーすることが原因だったようです。
解決策は、Acopyというフリーソフトでコピーしたところ上手くいきました。(コピー間隔は5秒に設定しました)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se477800.html
書込番号:10037045
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/01/07 10:47:48 | |
| 0 | 2010/09/12 11:01:20 | |
| 3 | 2010/09/24 15:19:33 | |
| 1 | 2009/12/20 14:00:28 | |
| 3 | 2009/12/18 20:04:10 | |
| 2 | 2009/11/25 0:00:32 | |
| 2 | 2009/10/14 8:26:42 | |
| 3 | 2009/10/13 23:41:10 | |
| 1 | 2009/10/05 1:51:11 | |
| 2 | 2009/10/09 17:09:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



