
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


露出計・色温度計 > セコニック > ツインメイト L-208
壊れてしまって、また購入しました アナログの露出計は見やすく分かりやすいですね とても良い露出計です 出来ればアルミとかを使い高級感を出して欲しいけど、そうなったら高くて買えません!ボクは今のままのこのアナログ露出計が大好きです
書込番号:25245095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ手に入るんですね。
私はL398Aの方ですが、買った当初はいつも持って歩いて露出値当てっこの良き先生になってもらいました。
今時の高性能ネガフィルムだとだいたいで合わせておけば大外しは無いんですが、勘を養うのに役立ちます。
書込番号:25245118
2点

アナログタイプは、
退職先で当時廃棄物の山から救出したStudio Sと、
ハードオフで550円で拾ったL-158を使っています。
最近、セレン頓死のContessa試写用に引っ張り出しまして、山勘の補正・確認に重宝してます。
特に見た目が安物のL-158が軽量重宝。精度OK。
書込番号:25245132
3点

>Cross Chamberさん
お忙しい中、ご連絡をいただきありがとうございます
ボクはセコニック信者でL-398M. L-308X. L-208と愛妻にお願いして購入しました
壊したら大変です スタジオデラックスは正確な露出を出してくれます
デジタル表示のL-308Xは見たまま露出を合わせてます
でも、ボクはL-208がしっくりきます
遠くの露出が分かるのでお外では大活躍です
ボクはフイルムカメラが大好きで60年代のNikon F アイレベルが愛機なんです
書込番号:25245144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L398とL188を愛用。
入射光と反射光。
頻度は下がりましたが、二眼レフで遊ぶ時なんか便利(笑)。
書込番号:25245146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うさらネットさん
ご返信ありがとうございます
はい!アナログ露出計良いです
L-158を愛用とのこと オートリーダーでしょうか?
良いですね 今は手に入らないでしょ
貴重な露出計です
書込番号:25245159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松永弾正さん
ご返信ありがとうございます
L-398スタジオデラックスの露出の精度は素晴らしいですね
もう一つのL-188は反射光式なんですね
ボクはヤフオクも好きで参加してますので、今度L-188を落札出来たら愛用品です
書込番号:25245167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>うさらネットさん
当時の最高級品だったのでしょうね
楽に露出を計れると良い露出計ですね
しかも、楽しそうです
書込番号:25245367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
露出計・色温度計
(最近10年以内の発売・登録)





