『自分で撮ったDVDカメラ映像の再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥31,700

タイプ:ビデオプレーヤー 幅x高さx奥行:210x50x210mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90WNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90WNの価格比較
  • LinkTheater LT-H90WNのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90WNのレビュー
  • LinkTheater LT-H90WNのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90WNの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90WNのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90WNのオークション

LinkTheater LT-H90WNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • LinkTheater LT-H90WNの価格比較
  • LinkTheater LT-H90WNのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90WNのレビュー
  • LinkTheater LT-H90WNのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90WNの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90WNのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90WNのオークション

『自分で撮ったDVDカメラ映像の再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkTheater LT-H90WN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90WNを新規書き込みLinkTheater LT-H90WNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自分で撮ったDVDカメラ映像の再生について

2009/10/19 11:32(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90WN

スレ主 nonomie母さん
クチコミ投稿数:9件

動画に関してはまったく素人なので、とんちんかんな質問だったらすみません。

日立のDVDカム DZ-MV580で子供の動画を撮りためているのですが、
今までは画像の保存方法として、8cmDVD-RAMからDIGAのHDDにいったん落とし、
12cmDVD-RAMに焼いて保存していました。

が、DIGAが古くなってきてDVD-RAMを読み込まなくなったりしてきましたし、
メディアで保存していると、観たい動画を探すのに一苦労なので、
この際外付けHDDにまとめて保管してリビングのTV(DLNA非対応)で見る方法はないかと考え、
この商品にたどりつきました。

が、問題はDVD-RAMに保存されている動画はDVD-VR形式というものらしく、
この機種で再生できるかがわからないのです。
(サイトの仕様には書いてありませんでした。)

もしわかる方いらしたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

なお、家はAppleのTimeCapsuleで無線LAN環境を構築しています。

書込番号:10333633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/19 14:23(1年以上前)

「LT-H90WN」に「DVD再生機能」は有りません。

DVDをPCで取り込み、それを「LT-H90WN」のUSB-HDDに置いたり、
PCで取り込んだフォルダを「共有」にして、「LT-H90WN」から再生させることになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/video.html#pcfile


http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF17274
こちらもご覧になって置いてくださいm(_ _)m

「***.VOB」というファイルの代わりに「***.VRO」というファイルが有ります。
これを、PCで取り出し、「***.mpg」やタイトルのファイル名などにして利用します。
 ※フォルダの構成は違います。「VIDEO_TS」→「DVD_RTAV」だと思います。

書込番号:10334228

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonomie母さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/19 15:53(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。

言葉足らずですみません。
今DVD-RAMにある動画ファイルを外付けHDDにコピーして、
それを視聴したいと思っているので、DVD再生機能は求めていないのです。

ですのでお教えいただいたやり方で求めてることはできそうな気がします。(^^)
ありがとうございます。

>「***.VOB」というファイルの代わりに「***.VRO」というファイルが有ります。
>これを、PCで取り出し、「***.mpg」やタイトルのファイル名などにして利用します。

これはDVD-RAMの中の「***.VRO」というファイルを外付けHDDにコピーして、
「***.mpg」という拡張子にファイル名を変更するという解釈でよろしいのでしょうか?

何度もすみませんが補足いただければ幸いです。

書込番号:10334489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/19 17:43(1年以上前)

>これはDVD-RAMの中の「***.VRO」というファイルを外付けHDDにコピーして、
>「***.mpg」という拡張子にファイル名を変更するという解釈でよろしいのでしょうか?
そういうことです。

同じ拡張子のファイルが見つからなかったら、
「他のファイルに比べて、非常に大きなファイル」
がそうです(^_^;
 ※こちらで確認したのが、DVDレコーダーでDVDにVR形式で焼いたモノでしたので、
  もしかすると、nonomie母さんの環境とは違っているかも知れませんm(_ _)m

書込番号:10334875

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonomie母さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/22 13:31(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

私の環境を確認してからお礼しようとおもっていたのですが、
PCのDVD-RAMのリーダーまで調子悪くなってしまいました・・・

週末にでもがんばって確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10349540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/23 00:13(1年以上前)

>私の環境を確認してからお礼しようとおもっていたのですが、
>PCのDVD-RAMのリーダーまで調子悪くなってしまいました・・・
あらまぁ..._| ̄|○
それは、さすがに予期できなかったでしょう(^_^;

DVD-RAMが扱えるドライブも「殻無し専用」しかもう無いですが、
昔に比べて非常に安くなってますし、
http://kakaku.com/specsearch/0125/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Media_DVD-RAM=on&DVD-RAM=5&

BDの書き込み可能ドライブと交換という事も考えてみては?(^_^;
http://kakaku.com/specsearch/0126/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Media_BD-R=on&Media_BD-RE=on&Media_DVD-RAM=on&BD-R=2&

結果については、「結果が出てから」で十分ですよ?(^_^;
 <さずがに、半年とか放置されると、「どうだったのかなぁ?」と心配にはなりますが...

書込番号:10352567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkTheater LT-H90WN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90WN
バッファロー

LinkTheater LT-H90WN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

LinkTheater LT-H90WNをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング