


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90WN
質問できる場所が見当たらないため、こちらの皆さまにご相談にのっていただきたく。
どなたか知見のある方、コメントをお願いします。
link theaterで画像(jpeg)を表示したとき、
・デジタル一眼レフ(Nikon D90)の撮影画像(3MB程度)が小さくTV画面に表示される。
また、拡大表示すると非常に荒い画像になる。
・携帯カメラの撮影画像(0.2MB程度)は、大きくそれなりに見やすい。
生まれた子供を撮影すべく、大枚はたいて買ったデジタル一眼レフが、
携帯カメラに負けてしまっているのです。
原因と対策に心当たりのある方、どうかよろしくお願いします。
書込番号:10682600
0点

まぁこの製品使ってるんで、ここでもいいかもしれませんがカメラの方で聞いた方がいいと思います。
書込番号:10683046
0点

再生対象の画像は、一眼レフからどのような経路で何に格納されていますか?
サムネイル画像を表示しているような気がします。
書込番号:10684526
0点

表示結果しか判らないので、どこかで操作を間違っているのかも判りませんm(_ _)m
デジカメから画像を、LT-H90WNで表示するまでの手順を最初から書いてください。
<ケータイでの操作も同じです。
そこでの違いが表示の違いになっているかも知れませんし...
書込番号:10684717
0点

NikonD90ユーザでLinkTheaterを使われている人より、
LinkTheaterユーザでデジ一を使われている人の方が多いので、
こちらで質問させていただきました。
>羅城門の鬼さん、名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。以下のルートで保存、再生しています。
NikonD90→パソコン−(無線LAN)→LinkStationで保存
LinkStation−(無線LAN)→LinkTheaterで再生
関係があるかはわかりませんが、
携帯カメラだと大きさ(?)が768×1024、デジ一だと2848×4288
というようにかなりサイズが異なることに気付きました。
メーカーサイトなどでは何も見つけられないでいるのですが、
表示できる大きさに制約があるのでは?と思った次第です。
書込番号:10685667
0点

>NikonD90→パソコン−(無線LAN)→LinkStationで保存
>LinkStation−(無線LAN)→LinkTheaterで再生
画像そのものは「無加工」という事ですね。
それなら、元のデータの問題では無いと判りますm(_ _)m
>携帯カメラだと大きさ(?)が768×1024、デジ一だと2848×4288
>というようにかなりサイズが異なることに気付きました。
表示しているテレビのサイズ(出来れば型番)は何でしょうか?
画像が余りに大きくて、縮小するときの変換処理がイマイチなのかも知れません。
画像加工(レタッチ)ソフトで
ハイビジョン程度のサイズ(1920×1080や1280×768)に
縮小したら綺麗に観れるかも知れませんm(_ _)m
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/conv/
この辺から探しても良いかも...
書込番号:10685766
0点

> NikonD90→パソコン−(無線LAN)→LinkStationで保存
パソコンの型式は?
LinkStation へは Explorer でコピーしていると思いますが、
LinkStation には 3MB 程度の画像ファイルだけがコピーされてますでしょうか?
書込番号:10686354
0点

>・デジタル一眼レフ(Nikon D90)の撮影画像(3MB程度)が小さくTV画面に表示される。
と
>携帯カメラだと大きさ(?)が768×1024、デジ一だと2848×4288
という事だと、
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d90/spec.htm#mode
こちらの「画質モードと画像サイズ」からは、「NORMAL」の「サイズL」だと思われます。
※「記録画素数」:4288×2848 ピクセル(サイズL)
3216×2136 ピクセル(サイズM)
2144×1424 ピクセル(サイズS)
<ぼたさまさんが「縦×横」のサイズ表現なので、ちょっと見難いですが...(^_^;
大抵は、「横×縦」の表現になっていますm(_ _)m
書込番号:10686510
0点

>名無しの甚兵衛さん
1024*768までリサイズしたところ、画面いっぱいに表示されるようになりました。
ヒントをありがとうございます。
ということは...仕様!? どこにも書かれていませんが...
原価がどれだけ上がるのかはわかりませんが、
デジタル一眼レフのユーザもターゲット顧客にして欲しかったです(泣)
書込番号:10697321
0点

基本的に、カメラは、「プリントするためには、高画質にする必要がある」
と言う事です。
一方、テレビは「フルハイビジョン」でも「1920×1080」しか有りません(約200万画素)
それ以上の高画質画像が「不要」なのですから、仕方が無いかも知れませんm(_ _)m
画像を縮小するためには、そのための「ソフトウェア」が必要です。
この「ソフトウェア」の開発にもお金がかかります。
<それだけの為に、価格が上乗せされるか、
フリーのソフトで「縮小変換」させるのが良いかは、
それぞれの判断ですが..._| ̄|○
個人的には、後者で価格は抑えて欲しいです(^_^;
書込番号:10697970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater LT-H90WN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/18 7:34:04 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/11 18:00:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/27 20:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 21:51:12 |
![]() ![]() |
10 | 2010/07/25 9:35:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/05 21:14:07 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 14:35:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/11 2:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/05 2:55:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/04 22:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





