


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90WN
皆さん、はじめまして。いつもお世話になっております。
本日この機種を購入し、セットアップを行いましたが、AOSSで接続すると
必ずDHCPが有効になってしまい、個別にIPを設定する事が出来ません。
我が家のLANには4台のPCと2台のNintendo-DSが、AOSSの無線LANで接続されています。
また、無線LANの親機(WHR-G300N)には、有線でブラザー製のFAXとバッファローの
LinkStationを接続しています。
無線/有線に関わらず、全てのネットワーク接続機器は、DHCPではなく、個別に
IPを振っており、無線の機器に関しては全てAOSSで接続しています。
このような状態ですので、今更全ての機器をDHCPに変えるのはとても大変です。
今までバッファロー製のLANカードもNintendo-DSもDHCPをオフにして個別に
IPを振り、その後AOSSで接続出来ていましたので、本製品も当然、DHCPは
オフに出来るモノと考えておりました。
しかし、マニュアルを見ると、P.38に【[ 無線(AOSS)] を選択して接続した場合、
IPアドレスは自動的にDHCPサーバーより割り当てられます。】となっており、
DHCPをオフにした状態でAOSS接続が出来ません。
(ちなみに本機LT-H90WNのファームは現時点で最新のものにアップデート済み)
結果として「手動設定」にて無線LANの設定を行い、無事接続する事が出来ましたが
子機側でAOSS接続→親機のAOSSボタン押下→親機と子機で互いに認証仕合い、自動で
セキュリティ設定を行ってから接続、と言うAOSSの簡易性が失われています。
参考までにAOSS+DHCPオフの無線LANに本機を接続する方法を記載しておきます。
(私と同様の構成で無線LANを構築されている方には、参考になると思います)
■事前準備
1.PCを起動し、無線LAN親機の設定画面を開く(IE等のブラウザを使用)
2.設定画面内のAOSS設定関連の画面を探す
(私の使用しているWHR-G300Nでは[無線設定]内の[AOSS]タブにありますが
バッファロー製の親機であれば、それほど違わないと思うので探してください)
3.使用中のSSIDと暗号化キーをメモしておく
■本機LT-H90WNでの設定
1.電源を入れ、リモコンの[設定]ボタン押下
2.[ネットワーク設定]から[ネットワーク接続]→[無線(手動設定)]と進む
3.接続可能な無線ネットワークのSSIDが表示されるので、事前準備でメモしたSSIDと
同一のSSIDを選択し、右矢印キーを押下
4.[SSID]と[認証のタイプ]が表示されるが、[キー]欄が空欄になっているので
事前準備でメモした暗号化キーを、[キー]欄に入力する
5.[続き]を選択後、右矢印キーを押下
6.IP設定画面になるので、IPやサブネットマスク、プライマリ/セカンダリDNS等を入力する
これで、AOSS+DHCPオフの無線親機に接続出来ます。
AOSSによるセキュリティ設定はとても簡単で気に入っていたのですが、今回は
とても大変な目に遭いました。
バッファローさんには、「AOSSを選択すると必ずDHCPでネットワークに接続する」と
言う訳の解らない仕様は、早めにファームを修正して、改善して欲しいものです。
私の使用しているAOSS対応無線LAN子機で、このような仕様は本機のみですので。
以上、長文、失礼いたしました。
書込番号:9851486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater LT-H90WN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/18 7:34:04 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/11 18:00:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/27 20:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 21:51:12 |
![]() ![]() |
10 | 2010/07/25 9:35:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/05 21:14:07 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 14:35:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/11 2:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/05 2:55:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/04 22:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





