LinkTheater LT-H90LAN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

タイプ:ビデオプレーヤー 幅x高さx奥行:210x50x210mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

LinkTheater LT-H90LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

LinkTheater LT-H90LAN のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90LANを新規書き込みLinkTheater LT-H90LANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:14件

パソコン系の知識がない初心者のLT-H90LANユーザです。

現在USB-HDDを接続しデジタルムービAVCHD(.MTS or .M2TS)・9Mbpsの再生を楽しんでいます。
来月ネットワークHDDを購入したいと考えていますが、
過去ログを見たところ、映像飛び(カクカク)などあるようですので、
皆様の実績のあるネットワークHDDを紹介して頂けたら幸いです。

【過去ログ参照】
LS-WS1.0TGL/R1(Buffalo)・・・(良)
HDL4-G2.0(I/O DATA)・・・(悪)
【希望機種】
HDL-GX500R(I/O DATA)
・・・使用実績のある方、AVCHD再生状況はいかがでしょうか?

その他、LS-WS1.0TGL/R1(Buffalo)のPC連動電源は、
LT-H90LAN電源ON→LS-WS1.0TGL/R1電源ON、
LT-H90LAN電源OFF→LS-WS1.0TGL/R1電源OFFと連動するでしょうか?

お手数ですが教えて頂けたらと思います。

書込番号:8623756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度4

2008/11/10 22:37(1年以上前)

>LT-H90LAN電源ON→LS-WS1.0TGL/R1電源ON、
>LT-H90LAN電源OFF→LS-WS1.0TGL/R1電源OFFと連動するでしょうか?

まさにうちの構成です。ちゃんと連動しますよ。

書込番号:8623904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/11/12 20:59(1年以上前)

自己レスです。

イザールさん、ありがとうございます。
バッファロー製にします。
第一候補:LS-WS1.0TGL/R1
第二候補:LS-WH1.0TGL/R1
あとは、お財布と相談します。

書込番号:8632031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/22 12:17(1年以上前)

LT-H90LAN 自体が、LANにつながっているので、あえてLANハードディスクを購入しなくてもUSBハードディスクをこのLT-H90LANにつなげてあげれば、LAN内のPCからUSB接続したHDにつながるのではないですか?
やったことは無いですが、もしそうなら、LANハードディスクよりも安価なUSBハードディスクで良いような気がしますが・・・
1万円くらい安くて済みますよね?

実際につながるかどうかはやっていないのでわかりませんが、いかがなものでしょうか?

書込番号:8674250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MPEG4 AVCが再生できない

2008/11/20 20:21(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:96件

TMPGEncで作成した、MPEG4 AVC(1440X1080)の動画が再生できません。
テスト用に作成した、1分少々の小さな動画は問題なく再生できます。
MPEG2ではこのような症状はなく、大きなサイズの動画でもうまく再生できるのですが・・・
再生可能なMPEG4 AVCのファイルには、容量制限などあるのでしょうか?

書込番号:8667496

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/11/20 21:18(1年以上前)

> TMPGEncで作成した、MPEG4 AVC(1440X1080)の動画が再生できません。

再生できないとは、どのような症状なのでしょうか?
全く再生しない / コマ落ちする / ブロックノイズが乗る etc

> 再生可能なMPEG4 AVCのファイルには、容量制限などあるのでしょうか?

少なくとも 4 GB までは大丈夫だと思います。

システム構成を書いてもらえば、解決の糸口が見えるかも知れません。
有効帯域は大丈夫ですか?
ちなみに、上記のMPEG4 AVCのファイルの bit rate は?

書込番号:8667774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/11/21 18:05(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
早速の書き込みありがとう御座います。
症状ですが、ファイルを選択しても全く再生できません。
(コンマ数秒読み込むそぶりはあるのですが・・・w)
再生しようとしたファイルは、
MPEG4-AVC
1440×1080
インターレース保持
16:9
ビットレート6.5Mbps
で、2.5インチHDD(東芝製40GB)に保存して、USBで接続してます。

再生できないファイルは全て4GBを超えるものです。
その後、同じ条件で1GB未満、約1GB、約2GB、3.8GBのファイルを作りましたが
全て再生可能でした。
4GBが再生できる限界なのでしょうか?

PS3でそのような制限があったと記憶してますが、LT-H90もそんな制限あるんですかね・・・
MPEG4-AVCで使用したかったので残念です。

ちなみに、MPEG2だと10GBを超えるファイルも再生できるようです。
MPEG4-AVCで使いたい人には、要注意かもしれません。

書込番号:8671104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/11/21 18:32(1年以上前)

無線LANがらみかと思っていたのですが、USB 接続なのですね。

HDD のファイルシステムは、FAT32 ではないでしょうか?
FAT32 だと1ファイルの上限は 4 GB だったと思うのですが。

10 GB を超えるファイル(MPEG2)が書けるのなら、NTFS でしょうか?

書込番号:8671215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/11/21 18:41(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
実は、HPをみてFat32を試したところです。
それまではNTFSで使用していたので、おそらくフォーマットが原因ではないでしょうね。

書込番号:8671247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/11/21 20:31(1年以上前)

NTFSでしたら、1ファイルの上限は 2TB ですので、ファイルシステムは関係ないようですね。

MPEG2 はOKなのに、MPEG4 AVC はNGとのことですが、
特には圧縮方式自体ではファイル容量に関する制限はなかったと思います。

もしかすると、LinkTheater のファームが容量をチェックしているのかも知れませんが、
Buffalo のサポートに問い合わせてみては如何でしょうか。

書込番号:8671641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

audio再生について

2008/11/16 19:10(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

スレ主 monnyaさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの掲示板を見て本製品を購入したくなりましたが、質問をお願いします。
Baffalo のLS-H500GL にCDを非圧縮のwaveフォーマットで放り込んで、JukeBox
として利用しています。
LT-H90シリーズのマニュアル等見ると、認識できるファイル拡張子に、wav は
あるものの対応音声フォーマットに、waveがありませんが実際のところどう
なのでしょうか?
どなたかご教示お願いします。

書込番号:8649689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

起動ロゴ画面で固まる

2008/11/14 13:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

スレ主 kiseriさん
クチコミ投稿数:2件

先日アウトレットの商品として購入いたしました。
電源を入れると起動ロゴ画面で止まったまま先に進まない状態です。
(20分放置でもそのままでした)
リモコンも反応しません。
電源を長押しして再起動を何度か試みましたが同じ状態です。
DCHPサーバーを用意していないのでアドレスを探しずっといっているのかと思いましたが、マニュアルにはテレビ画面で手動で設定できると書いてありますので
やはり起動ロゴの状態で止まっているのはおかしいそうです。
これは明らかに不良品なのでしょうか
また同じような状態になった方などおられましたら
どう対処されたか教えてもらえると幸いです。

書込番号:8638804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/14 22:42(1年以上前)

kiseriさん、こんばんは。

>電源を入れると起動ロゴ画面で止まったまま先に進まない状態です。

「起動ロゴ」とは電源を入れてすぐに出る中央に「LinkTheater」、右下に「BUFFALO」「macrovision」と出ている画面のことですよね。

「LinkTheater」ロゴがしばらく表示されてから、画面一杯の緑色画面になります。

緑画面の次に中央に「ネットワークに接続しています」と出て、それからすぐに「システムアップデート検索中」画面になって、新バージョンのファームウェアが有れば、ファームウェアのダウンロードしてアップデートして勝手に再起動します。
無ければ「HomeScreen」画面になって、リモコンによる各種操作ができるようになります。

「HomeScreen」画面に行くまでは、リモコンでの操作はできませんので、本体の不良が疑われると思います。
LANケーブルを接続して、インターネットにアクセスできる状態になっていて、ファームウェアのアップデートがされれば、もしかして改善するかも?と期待するところはありますが、そこまで行っていないとすれば、ユーザー側からは手の出しようありません。
アウトレット品とのことですが、もし可能なら交換してもらった方がよろしいのではないでしょうか。

ちなみに私の場合は、LAN接続型ハードディスク内のビデオファイルを見ていて画面が固まってしまって、電源ボタン長押しで再起動したときに緑画面で止まってしまうことがちょくちょくあります。
それでもまた電源ボタン長押しやコンセント抜き差しで何とか復旧します。

書込番号:8640794

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiseriさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/15 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ネットワークを読みに行ってそこでトラブルがおき固まっているのかとも思い
LANケーブルを外して、電源をいれてみましたがはやり
最初の「Linktheater」と大きく表示されてそのまま固まってしまいます。
7時間ほど放置しておきましたが同じ状態です。
本体のランプですが
電源ランプとstatusランプはどちらも緑色点灯しています。
LANケーブルを指すとLINKランプも緑色点灯いたします。

はやり初期不良品なのでしょうか、かなり心配しています。
本機を使われている方々のご意見聞かせていただければ幸いです。

書込番号:8644796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他社製品について

2008/11/02 12:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:603件

ビデオカメラで撮った映像を市販の外付けHDDにコピーしてテレビで見たいのですが、
こちらの製品の他に良いものあるでしょうか?
バッファロー製品では過去に散々な目にあっているので、他社製品を探しています。

書込番号:8585487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/02 13:15(1年以上前)

こんばんは♪
バッファローは他社部品寄せ集めなのは仕方ないとして
ドライバが弱く不具合多いですね。

しかし
他にはこの手の商品なさそうです♪

書込番号:8585663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/11/02 17:01(1年以上前)

PS3じゃあダメなんですか?

書込番号:8586335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/11/04 19:20(1年以上前)

ビデオカメラの方式や型式は何でしょうか?

書込番号:8596018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LT-H90LANとロケフリ

2008/11/01 19:14(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:4件

基本的にはLT-H90LANを購入しようと思っております。
現在、リビングにBDZ-L70があり、これを寝室のTV(SHARP AQUOS)で見たいと思っております。
・LT-H90LANとロケフリどちらが現状ベストな買いと言えるでしょうか?
・リビングでBDZ-L70を操作する人間がいて、同時に寝室で別の録画画像(別操作する)を見るという事は可能なのでしょうか?
それぞれの長所、短所、将来性を混ぜてお答頂けると幸いです。

書込番号:8582293

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/11/01 19:51(1年以上前)

>どちらが現状ベストな買いと言えるでしょうか?

一長一短だと思います。
ロケフリHDはリモコンの遠隔操作なので、リビングで見るのと同じものしか見れませんが
リモコンで出来ることはすべて出来ます。(追いかけ再生や番組予約など)
DLNAの場合はリビングで見ているものとは別の録画が見れますが、追いかけ再生やリアルタイム視聴は出来ません。

書込番号:8582431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/02 21:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりそうですか。ロケフリはリビングでの操作と同じ事になってしまうのですね。貴重な回答ありがとうございます。

書込番号:8587552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater LT-H90LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90LANを新規書き込みLinkTheater LT-H90LANをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90LAN
バッファロー

LinkTheater LT-H90LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

LinkTheater LT-H90LANをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング