『つづき再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

タイプ:ビデオプレーヤー 幅x高さx奥行:210x50x210mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

LinkTheater LT-H90LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

『つづき再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkTheater LT-H90LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90LANを新規書き込みLinkTheater LT-H90LANをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

つづき再生について

2009/12/20 01:01(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

スレ主 shidewaraさん
クチコミ投稿数:41件

ファームウェアーを1.15にアップデートして
(1.16にはまだアップデートしていません)、
DVDファイルのメニューが表示できるようになったのは
よいのですが、便利だった「つづき再生」ができなくなりました。

ドラマを見るときに「つづき再生」を非常に重宝しておりました。
1.15になってからは、再生を押すと最初から始まってしまいます。
以前は、続きから再生しますか?それとも最初からですか? という
選択画面がでてきていました。

今では、どこまで見たかを覚えておくのに、メモを取る始末です・・・。

最近、このメディアプレーヤーを使わなくなったのは、
やはり続き再生ができなくなったことが一番の要因だと思ってます。

ファームウエアを1.16にすれば、続き再生が復活するということはないですよね?
1.14に戻すことはできないという書き込みは既に読んでいます。

何かよい解決方法はないでしょうか?

書込番号:10656803

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/20 01:13(1年以上前)

現在1.16でその前もすぐバージョンアップはしていましたが、レジューム(つづき再生)が
出来なくなったことは、今までにもないですよ。

書込番号:10656870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2009/12/20 02:24(1年以上前)

1.16の更新内容に次のような表記がありました。

「一部のビデオで一定時間以降のレジューム再生ができない問題を修正しました。」
http://buffalo.jp/download/driver/multi/lt-h90lan_fw.html

1.16でもダメだった場合、
http://code.zqwoo.jp/sns_comm/list/4
にアクセスし、1.17β2というものがダウンロードできます。
β版なので自己責任ですが、1.16に戻すのは簡単です。

あと上記アドレスの掲示板に書き込みすれば、
メーカー側から返信が来る場合があり、
事情によっては個別対応にて1.14をダウンロードできる場合があります。

書込番号:10657102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shidewaraさん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/20 02:34(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
投稿した後に、色々と試していて、なんとなく諦めがついたので
眠ろうとするところでした。

前回の書き込みが言葉足らずだったので補足します。レジュームは確かにできました。
但し、以前はDVDファイルの再生において、 VIDEO_TS フォルダー(さらにはその上位のフォルダ
=VIDEO_TS とAUDIO_TSが入っているフォルダ)を選択した状態で、再生ボタンを押しても 
レジュームの画面が出てきていました。

今(1.15以降)は、フォルダーの中かなり奥深くまで入っていって、VOBファイルを
選択して再生を押さないとレジュームにならないようです。

場合によっては、VOBファイルが10個ぐらいあることもしばしばなので、
どのVOBを再生しているか分からなくなるでしょう。
基本的にやっぱり、DVDファイルの再生においては1.15以降はレジュームは使えそうにないですねヽ(`Д´)ノ
単純なMPEG2ファイルの再生等であれば、レジュームは使えるんだと思います。

1.14の頃のように、VIDEO_TSフォルダーから再生ボタンを押しても
レジューム機能が働くようになればいいのですが・・・。

まぁ、DVDファイルでのメニュー画面の表示も捨てがたいので、
両方同時には無理なんでしょうね(>_< )

書込番号:10657128

ナイスクチコミ!0


スレ主 shidewaraさん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/20 13:13(1年以上前)

先程、1.16にアップしました。
がしかし、DVDフォルダーの再生の場合、やはりレジューム機能は
働きませんでした(゜-Å)

1.17になる際に是非改善を期待したいところです。
教えていただいたメーカーサイトにも書き込みを検討します。

ありがとうございました。

書込番号:10658564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90LAN
バッファロー

LinkTheater LT-H90LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

LinkTheater LT-H90LANをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング