その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN
是非お知恵を借りたく書き込みいたしました。
LT-H90LANをハブ経由でPCとつないでおります。
別部屋にPCを置いているので画像を見るたびに電源オンオフが大変です。
そこでDLNA対応のLANHDDの購入を考えております、その際リンクシアターと連動で電源オンオフできるものはあるのでしょうか?
I.Oデータのメディアプレーヤーには確かその様な機能があったと記憶しております。
購入にあたり是非ご教授くださいませ。
書込番号:8233676
0点
LT-H90のベータ版ファームウェアVer.1.12β2から、BUFFALO社LinkStationが持つ「PC連動電源機能」に対応したようです。
(現時点の最新ベータ版ファームウェアは、Ver.1.12β3です)
ベータ版のファームウェアは、ここ↓から入手できます。(結構頻繁に更新されています)
http://code.zqwoo.jp/sns_comm/show/103860
PC上でキーファイルをダウンロードしたら、LT-H90からアクセスできる(お好きな)ネットワーク共有フォルダなどへ格納しておきます。
LT-H90上で、このキーファイルを選択して実行すると、ベータ版へのアップデートが行われます。
なお、あらかじめLT-H90のファームウェアが最新の(正式な)バージョン…つまり現時点ではVer.1.11…になっている必要があります。(もちろんファームウェアアップデートするためには、LT-H90からインターネットアクセスできる必要があります)
本体の電源コードを抜いたり、電源ボタンの長押しでリセットしたりすると、元の正式ファームウェアへ戻ってしまうので、ご注意ください。つまり電源オフする際は、(リモコンや本体の)電源ボタンを押して「スタンバイ」させる必要があります。
DLNAに関しても、同じメーカ同士なので相性は良いと思います。
(LinkStationのファームウェアも、もし最新版がリリースされていたらバージョンアップした方が良いです)
ちなみにI・O DATA等、BUFFALO社以外のNAS(LAN接続HDD)では、LinkTheaterとの電源連動はできないと思います。(この機能はBUFFALO社の独自仕様のはずなので)
書込番号:8242368
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/10/17 17:47:31 | |
| 3 | 2011/06/09 1:15:11 | |
| 0 | 2011/06/01 21:37:37 | |
| 6 | 2011/05/31 17:19:54 | |
| 3 | 2010/08/31 19:00:16 | |
| 11 | 2010/03/25 15:14:55 | |
| 3 | 2010/01/13 0:00:50 | |
| 4 | 2009/12/20 13:13:29 | |
| 1 | 2009/11/21 21:25:03 | |
| 13 | 2009/11/16 13:51:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







