『ビデオカメラの映像を視聴及び保存する構成』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

タイプ:ビデオプレーヤー 幅x高さx奥行:210x50x210mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

LinkTheater LT-H90LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

『ビデオカメラの映像を視聴及び保存する構成』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkTheater LT-H90LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90LANを新規書き込みLinkTheater LT-H90LANをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:8件

先日ビデオカメラを購入いたしましたが、データの視聴、保存方法に頭を悩ませています。

こちらの掲示板を拝見させて頂いた結果、
・リンクシアター LT-H90LAN
・イーサネットコンバータ WLI-TX4-AG300N
・NAS LS-WH1.0TGL/R1
・外付けHDD HD-HES1.0TU2
を購入し、環境を整えようと考えています。

添付の画像を確認いただき、図中の「私のやりたい事」は実現可能かお教えいただきたく。
こちらで質問するべき内容を逸脱したものもありますが、わかる範囲で結構ですのでお教えください。
注意点、アドバイス等もありましたら、宜しくお願いします。

こういった関係には非常に疎いため、情報不足でしたら、ご指摘下さい。

書込番号:9236286

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2009/03/13 08:58(1年以上前)

・TM300は、H90LANの動作確認機種の一覧にはないようですが、
多分大丈夫だと思います。

・再生時は全て有線LANのみの経路なので、
ネットワークの帯域(速度)は大丈夫でしょう。

・テレビのHDMI端子は後ろ1個と前1個のようですが、
前と云うのが側面なら、H90LANもHDMIで接続した方が良いと思います。

書込番号:9236726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2009/03/13 10:54(1年以上前)

素人ですが、気になった点を少し(^^;)

ちゃんとバックアップのHDDも準備されるのら、
RAIDのLS-WH1.0TGL/R1でなくともよいのでは。
でかいですよ。

・高速なLS-XH1.0TL \21,750
・無難にLS-H1.0TGL \18,790

などがあります。


その他、この図でちょっと違うところは、
LS-WH1.0TGL/R1は、PCとはLAN接続しかできません。
USB端子を持っていますが、接続機器が限定されます。

おそらくビデオカメラを直接LS-WH1.0TGL/R1のUSBにつなげば、
「ダイレクトコピー」機能で保存はできると思われます。
もしくは直接LinkTheaterのUSBからも保存は可能。

ビデオカメラをPC経由で無線LAN(54Mbps)接続で保存は可能ではありますが、
速度的にちょっと厳しいですよね。

ちなみに、LANとUSB両接続に対応の外付けHDD HD-CE1.0TLU2もあります。
でも、

・DLNAがない
・電源連動がない

DLNAはなくてもLinkTheaterならファイル共有で見られそうですが、
ビデオファイルのビットレートが高くなると、DLNAの方が再生がスムースだそうです。
また、電源連動がないのは使い勝手上痛いなぁ。
なのでお薦めできませんね(^^;)

書込番号:9237076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/14 02:28(1年以上前)

羅城門の鬼さん と ぼっとらー2さんのアドバイスを元に変更を加えた構成

羅城門の鬼さん
ありがとうございます!

>・TM300は、H90LANの動作確認機種の一覧にはないようですが、
>多分大丈夫だと思います。
  ↓
  本当ですね、ありませんね…(汗)
  念のため、バッファローさんに確認してから購入することにします。
  ここでつまづくと全てが計画が崩壊してしまいますので。


>・テレビのHDMI端子は後ろ1個と前1個のようですが、
>前と云うのが側面なら、H90LANもHDMIで接続した方が良いと思います。
  ↓ 
  端子の位置,個数など何も確認せずに書いていました(汗)
  TV実機を確認したところ、幸い背面にHDMI端子が2個ありましたので、
  TV背面からレコーダとH90LANをHDMI接続できそうです。

──────────────────────────────────────

ぼっとらー2さん
ありがとうございます!

>ちゃんとバックアップのHDDも準備されるのら、
>RAIDのLS-WH1.0TGL/R1でなくともよいのでは。
>でかいですよ。
  ↓
  本当ですね、色々見ている間に訳が分からなくなってました(大汗)
  LS-H1.0TGLを購入することにします。


>LS-WH1.0TGL/R1は、PCとはLAN接続しかできません。
  ↓
  製品情報のいたる所に記載されてますね(滝汗)
  PC経由の方が使い勝手が良いとの書き込みがあるため、ビデオカメラ映像
  の保存は、有線LANでPCとNASを接続して行おうと思います。
  その場合、PCからNASへの経路が有線と無線の2系統になってしまいます。
  これについては、ビデオカメラ映像の保存の際は無線側の接続を遮断する
  処置を行えば良いのでしょうか?
  もはや、H90LANとは別次元の話になってしまい恐縮ですが、ご存知でしたら
  お教えください。

その他、色々興味深い情報ありがとうございます。

書込番号:9241369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/14 02:54(1年以上前)

羅城門の鬼さん と ぼっとらー2さんのアドバイスを元に変更を加えた構成 その2

構成に誤りがありましたので、訂正します。

書込番号:9241415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/14 04:28(1年以上前)

パナソニックではないのですが、ソニーの今春発売のXR500を使っていますが、問題ありません。
ただ、最初、カメラを認識しなかったのでバッファローに問い合わせたら、
動作確認が取れていないので、動作を保証できない。改善の為の詳細も案内できかない、
と帰ってきましたよ。
なぜ認識しなかったのかはわかりませんが、今は普通に使えています。

書込番号:9241533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度4

2009/03/14 10:33(1年以上前)

バックアップ用外付けHDDは、PCに接続してはいかがでしょうか。ポータブルHDDなら電源も不要ですし、場所も食いませんし、落下による故障の心配もありませんよ。
NASは、LS-WS1.0TGL-R1を愛用しております。省電力かつファンレスなので、とにかく静かで24時間稼動状態にしています。速度面は数値的に劣るものの、まぁなかなかの速さです。
個人的な意見につき、参考までに。

書込番号:9242342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/14 10:53(1年以上前)

ふるーとふるおさん
ありがとうございます!

確かに動作確認とれてなければ、メーカとしてもコメントの仕様がないですね。
量販店で「使えなかったら、返品しても良いか」とか相談した上で購入してみます。
きっと問題ないと思うのですが、万が一、無駄買いに終わったら、来月の小遣いから
天引きされそうで(笑)

書込番号:9242436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度4

2009/03/14 11:10(1年以上前)

スレの趣旨からは外れますがWLI-TX4-AG300NのLANポートがあと一つ残っていますから、XW31をつないではどうでしょう。
ディモーラやDIGA MANAGERが使えるようになりますよ。

キーワードを登録しておけばヒットした番組をメールで教えてくれます。
そのメールからそのまま予約もできます。
PCや携帯からの録画予約も可能になりますよ。

https://dimora.jp/dc/pc/start.do

書込番号:9242520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/14 11:21(1年以上前)

イザールさん
ありがとうございます!

なるほど。ポータブルHDDは割高感から検討から除外していました。
そもそも、置場のスペースも確認せずに計画していた事もあり、
スペースと財布の中身と相談しながら、決めることにします。

──────────────────────────────────────

ラジコンヘリさん
ありがとうございます!

へぇ〜。XW31にはこんな機能があるのですね。
全然気づきませんでした。
面白そうなので、購入したら繋いで遊んでみます。


皆様のご意見を伺っていると私の穴だらけ計画に若干照れてしまいますが
色々勉強になり、楽しくなってきましたー

書込番号:9242586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90LAN
バッファロー

LinkTheater LT-H90LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

LinkTheater LT-H90LANをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング