その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN
本日、ヨドバシドットコムで限定一台15980円の10%還元で販売されていたので注文しました。
そこで、いくつか質問なのですが・・・・
1.IOの地デジキャプチャーで番組を録画しています。
今回、IOソフトのアップデートで、DLNAサーバー化して配信できるようになりました。
もちろんDTCP-IP対応しているのですが、DLNAの企画があっていればメーカーが違っても再生できるでしょうか?
サーバーソフトは、DiXiM Media Server3 になります。
2.制限事項の中に、
※録画用のUSB用外付けHDDは、あらかじめパソコンと接続しDisk FormatterでFAT32にフォーマットしてください。
とありますが、これだと地デジのような大きなファイルは分割されてしまいます。
NTFSでフォーマットされたHDDは使用できないのでしょうか?
また、DVDisoファイルなどは、4GB以下で作らないといけないのでしょうか?
以上、おわかりであればお教え頂ければ幸いです。
書込番号:9288429
0点
>DLNAの企画があっていればメーカーが違っても再生できるでしょうか?
絶対の確証は出来ませんが、DTCP-IP対応なら大丈夫なはずです。
家ではPC含めて数台のメーカーの違うDLNA機器使っていますが、各機器間で視聴できないものはないです。
>NTFSでフォーマットされたHDDは使用できないのでしょうか?
これはチューナーの付いているLT-H90DTVのほうで、録画として利用するHDDはFAT32でないと駄目なようです。
録画機能のないLT-H90やLTH90DTVでも録画に使用しなければNTFSでも接続・視聴は問題ないです。
書込番号:9288859
1点
hiro3465さん おはようございます。
早速のお答えありがとうございます。
お陰様で、疑問が解決いたしました。
hiro3465さん、もう一つお教えください。
>家ではPC含めて数台のメーカーの違うDLNA機器使っていますが、各機器間で視聴できないものはないです。
ということですが、パソコンもクライアントとして作動させていると言うことでしょうか?
私はDLNAを組むのが初めてなのですが、いろいろ調べたところ、パソコンをクライアントとして
動作させるには、PCソフトが必要になる様に認識したのですが・・・・
WMP11でも視聴できるのでしょうか?それとも、クライアントソフトが必要になるのでしょうか?
お教え頂けるとありがたいです。
書込番号:9290543
0点
> WMP11でも視聴できるのでしょうか?
> それとも、クライアントソフトが必要になるのでしょうか?
Windows Media Player 11 は、DLNAサーバ機能はありますが、
DLNAクライアント機能はありません。
よって、別途クライアントソフトが必要です。
書込番号:9293261
1点
羅城門の鬼さん
お答えいただき感謝しております。
では、クライアントソフトはどこから入手できるのでしょうか?
ここがいまいち分からないところです。
SONYの一部機種には入っているようですが、今現在、クライアントソフトを販売しているメーカーがないように思います。
私の検索のかけ方が悪いのか見つけることができません。
もしよろしければ、クライアントソフトの名前をお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:9293361
0点
>今現在、クライアントソフトを販売しているメーカーがないように思います。
VAIOの対応機種用に市販されているものはありますが、一般PC用に販売されているものはありません。
基本的にメーカーのバンドルソフトです。
私の場合はVAIOとVAIO用市販ソフトを使っています。
書込番号:9293600
1点
既にhiro3465さんが回答されている通りです。
現在、DTCP-IPクライアントソフトは、
SONY/NEC/富士通の特定のPCにバンドルまたは、
特定のPC(VAIO)向けに市販されているだけです。
この LinkTheater は、DTCP-IPに対応し、AVC録画の映像も再生でき、
割と貴重な存在だと思います。
IOデータも対抗機種を出したようですが。
書込番号:9293699
1点
hiro3465さん
羅城門の鬼さん
おはようございます。
お答えいただきまして、ありがとうございました。
私も、IOの方へメールしてみましたが、PC用のクライアントソフトを提供する予定はないと
返事をもらいました。
結局、国産メーカーの対応PCを購入しなければ行けないと言うことですね。
PCについては、もう少し動向をうかがっていようと思います。
さて、LinkTheater LT-H90LANが昨日届き、MAINのPCをサーバーにして繋いでみました。
結果、録画した地デジも問題なく視聴することができましたが、一覧に5番組しか出てこない
など、
??な部分がありましたが、労せず接続できました。
??の部分は、これから解決に向けて勉強してみたいと思います。
調べても自力で解決しなかったらまた書き込みしたいと思いますので、アドバイスいただければ幸いです。
この度は、いろいろありがとうございました。。
書込番号:9300085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/10/17 17:47:31 | |
| 3 | 2011/06/09 1:15:11 | |
| 0 | 2011/06/01 21:37:37 | |
| 6 | 2011/05/31 17:19:54 | |
| 3 | 2010/08/31 19:00:16 | |
| 11 | 2010/03/25 15:14:55 | |
| 3 | 2010/01/13 0:00:50 | |
| 4 | 2009/12/20 13:13:29 | |
| 1 | 2009/11/21 21:25:03 | |
| 13 | 2009/11/16 13:51:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







