その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
このLinkTheater LT-H90LANとNAS LS-WH1.0TGLを使っています。
これまで「ネットワーク共有」でビデオ、写真、ミュージックを問題なく視聴していました。
昨日、初めて「DLNA」での視聴を試み、無事、ビデオ、写真、ミュージックが視聴できることを
確認しました。
ところが、「DLNA」で写真を見ると、砂を散りばめたようなザラザラな表示になっています。
かなりひどく見られたものではありません。
なんかサムネイルの荒い画像を拡大しているような感じもします。
しかし、これまでこちらのカキコミを長く見ていますが、そんな話題はなかった気がします。
ということは、私の設定の問題でしょうか?
ちなみに「ネットワーク共有」で再生した場合はそんな状態にはならずキレイに表示されます。
この違いは何なのでしょう?
ちなみにビデオは画質の違いを感じません。
どうかアドバイスをお願いします。
書込番号:9295953
1点
私も同じように感じています。
直接USBメモリーの中に入れている写真を再生させるときれいなのですが、DLNAサーバーから
だと汚いですね。
こんなもんか?とあきらめているので解決策があるわけではないのですが、テレビで視聴したい方にとっては不満が残りますよね。
書込番号:9314129
1点
個人的な見解ですが、DLNAはファイル数が10000個という制限がありますので、私のようにデジカメで取りまくる人の場合、あっという間にこの制限を超えてしまい、使えません。
画質以前の問題で、DLNAは使っておりません。もっぱらファイル共有を使っております。
書込番号:9314522
1点
>ayahito01さん
やはり汚いのですか!
そうと分かれば、写真は「共有」で使った方がよいですね。
私だけの問題でないと分かり安心しました。
ありがとうございました。
>イザールさん
>DLNAはファイル数が10000個という制限がありますので、
>私のようにデジカメで取りまくる人の場合、
>あっという間にこの制限を超えてしまい、使えません。
これは知りませんでした・・・
私もデジカメで撮りまくるので10000個なんて軽く超えていると思います。
DLNAで表示させたときに、写真も動画も音楽も一部しか表示されず、
何故なのか不思議でしたが、この制限の問題なんですね、きっと。
原因がわかり、助かりました!
ありがとうございました。
書込番号:9314667
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/10/17 17:47:31 | |
| 3 | 2011/06/09 1:15:11 | |
| 0 | 2011/06/01 21:37:37 | |
| 6 | 2011/05/31 17:19:54 | |
| 3 | 2010/08/31 19:00:16 | |
| 11 | 2010/03/25 15:14:55 | |
| 3 | 2010/01/13 0:00:50 | |
| 4 | 2009/12/20 13:13:29 | |
| 1 | 2009/11/21 21:25:03 | |
| 13 | 2009/11/16 13:51:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







