LinkTheater LT-H90LAN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

タイプ:ビデオプレーヤー 幅x高さx奥行:210x50x210mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

LinkTheater LT-H90LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • LinkTheater LT-H90LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H90LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H90LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90LANのオークション

LinkTheater LT-H90LAN のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90LANを新規書き込みLinkTheater LT-H90LANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のサイズについて

2008/12/29 21:21(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:193件

こちらでは初めて書き込みさせていただきます。
ここの某住人さんにご紹介いただき、早速、一台、導入いたしました。

主な使用目的は、1920*1080のモニタにつないで、別室のブルーレイサーバーに録画したコンテンツを視聴するということです。

が、この目的以外にも、LANで繋がっているパソコン内のAVCHDのファイルが見えたり、音楽が聴けたり、静止画が見えたり、いろんなことができてとてもexciteしております。

それはよかったのですが・・・ LT-H90LANのメニュー画面は全画面(1920*1080)で表示されているのに、ブルーレイサーバーのコンテンツの再生になると上下がつぶれた画面になってます(モニタの上下に黒帯ができます)。

AVCHDのファイルも同様に見えます。AVCHDの動画から抜き出した静止画(3840*2160)も同様に上下に帯が見えます。

修正するとしたら、LT-H90LANの設定で修正するのだと思ってマニュアルを見たりしましたが、そのような記載が見当たりませんでした。

どうか、諸先輩方のご助言をお願いいたします。

書込番号:8857535

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/12/29 21:41(1年以上前)

LinkTheater の表示モードは、1080i (16x9) に変更されましたか?
多分 NTSC のままでは。
取説25P参照。

書込番号:8857662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2008/12/29 23:08(1年以上前)

羅城門の鬼さんありがとうございます。
出力の設定で1080i (16x9)に変更できました。

ありがとうございます! これで満足度は120%です。

これだけいろんなことができてこの値段っていうのはものすごくハイコストパフォーマンスですね〜 

書込番号:8858220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンの反応について

2008/12/26 13:12(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:9件

先日LT-H90DTVを購入してちょくちょく弄っているのですが
リモコンの反応が悪く、かなりストレスたまってます。(覚悟の上での購入でしたが。。。)
LT-H90DTVのクチコミでは度々リモコン反応の悪さについて書き込みがありますが
LT-H90LANではどうなのかな?とクチコミ見たところリモコンの反応の悪さについては
書き込みを見受けられずでしたので質問させて頂きました。
私のH90DTVではすんなり反応する時もあれば、何度も押したり、押し込んだり
しなければ反応しない事もありでイライラします。

LT-H90LANのリモコン反応はどうでしょうか?

書込番号:8841274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/12/27 23:35(1年以上前)

LT-H90LANのユーザーです。

確かに反応が速いとは思いませんね。
ちょっと鈍いです。
でも、それほどストレスと感じるほどではないかな・・・。

ただ、リモコンの角度がシビアですね。
私はテレビラックの横にLT-H90LANを置いているのですが、
ついテレビ画面に向かってリモコンを操作すると反応しません。
LT-H90LANの方に向けるとちゃんと反応します。

最初は何故反応しないのか?と思いましたね。

今でも時々テレビに向かってリモコンを押すことがあります。
その時は無反応です(^^;)

書込番号:8848430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/28 00:33(1年以上前)

確かにリモコンのボタンを押して反応が遅れて、ホントに命令を受け付けているのかわかんない時がありますね。

前の東芝レコーダー(RD-XS43世代辺り)みたいにリモコンのボタンが押されたら本体からピー音を鳴らしてくれればだいぶ安心感があると思うんですが。

私はリンクシアターへリモコンの命令を送る時はボタンをひとつ押すごとに一呼吸おいてリンクシアターにボタン毎の命令を確実に実行させてから次のボタンを押すようにしています。
慌ててボタンを次々押して、その処理に間に合わなくなって固まってしまって、結局は本体の電源ボタン(リモコンの電源ボタンでもOK)長押して再起動することになるくらいならましと思って、そうしています。

書込番号:8848769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/29 10:38(1年以上前)

ぼっとらー2さん、経過観察中さん
コメントありがとうございます。

やはり、DTVと同じくすんなりリモコンが効いてくれる訳では
なさそうですね〜。
ただ、お話を聞いていると ぼっとらー2さんはストレスを感じるまでは
という事でしたので、個体差はありそうですネ!!

リモコン固体の問題であれば、アップデートでの改善も期待出来ないですよね?
残るは、学習リモコンを試すのみかな。。。

書込番号:8855108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/29 11:37(1年以上前)

たぶん、リモコン側の問題というよりも本体側の反応が少し遅れるってことだと思いますよ。
学習リモコンにしたとして、根本的な解決になるのかどうか…。

これといったアドバイスにはならないですけど、反応の鈍さに慣れるしかないんじゃないでしょうか。

それでも、もし学習リモコンをお試しになられて、その結果をお教えいただければ助かりますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:8855312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/29 13:19(1年以上前)

>経過観察中さん
そうですね〜。鈍さに慣れる事にします(笑)
ただ、近々他の用途も兼ねて学習リモコン購入を予定してますので
もし購入した際には報告させて頂きますね!!

書込番号:8855671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTFS

2008/12/22 05:57(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:603件

HP見るとHDDはFAT32フォーマットのものを使えと書いてあるのですが、
NTFSフォーマットのHDは見えないのでしょうか?

書込番号:8821273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/22 06:52(1年以上前)

マチマチマーチさん、はじめまして。

リンクシアターの USBポートに NTFSフォーマットのハードディスクはつなげられますよ。
バッファローのサポートのサイトにある説明書の PDFファイル上の6ページに書いてあります。
実際、私も FAT32でフォーマット済の USBハードディスクを NTFSでフォーマットし直して HDVビデオファイルを保存して見ています。

ただし、リンクシアターにつなげたハードディスクにビデオカメラやデジカメのデータを保存する時には FAT32でフォーマットされてある必要があるみたいです。(PDF上14ページ)
これは私はやったことがないので、実際のところで NTFSフォーマットのハードディスクに書き込めるかはわかりません。

いずれにしても読み込みに関してだけなら、確実にNTFSフォーマットのハードディスクは使えます。

最新版の説明書は以下のリンクからどうぞ。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010121-7.pdf

書込番号:8821320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

スレ主 pulishuさん
クチコミ投稿数:24件

以下のコーデック、拡張子のファイルでも再生できるのでしょうか。
・H264 aviファイル
・WMV9 aviファイル

また、DivX aviのファイルの最高解像度は、720×480ということですが、やはり1280×720は再生できないのでしょうか。

誰か試された方いらっしゃいましたら、お返事お願いいたします。

書込番号:8819420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

クチコミ投稿数:206件

ファームウェアのアップデートにより、
isoファイルの再生に対応しましたが、
再生時、音声切替えは正常に行えるのですが、
字幕の切替えがうまくいきません。
洋画の場合、大抵複数の字幕がありますが、
第2字幕以降(ディレクダーズコメント、吹替え版用字幕等)
が反映されません。第1字幕(日本語)のみ正常に表示されます。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:8806648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2008/12/19 09:24(1年以上前)

自己レスです

>第2字幕以降(ディレクダーズコメント、吹替え版用字幕等)
>が反映されません。第1字幕(日本語)のみ正常に表示されます。

第2以降の字幕を選択しても、第1字幕が表示されます。
字幕無しにすれば、一切字幕は表示されません。

書込番号:8806673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2008/12/26 23:12(1年以上前)

回答が得られないようですので、
バッファローの方に直接聞いてみます。

書込番号:8843524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品

2008/12/17 21:47(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90LAN

スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

昨日NTT-Xストア−で注文して、本日到着。そして新製品LT-H91発表。
あまりの購入タイミングの悪さにがっかりしている所です。
買い替えようかと思案中ですが、LT-H91はアクトビラに対応しただけでしょうか?
対応動画フォーマットに変更が無ければLT-H90を使用するつもりですが、
詳しい変更点がお分かりの方いましたら教えて頂けませんか?

書込番号:8799632

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件 LinkTheater LT-H90LANのオーナーLinkTheater LT-H90LANの満足度5

2008/12/17 22:20(1年以上前)

> 買い替えようかと思案中ですが、LT-H91はアクトビラに対応しただけでしょうか?

WEBの閲覧もできるようです。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/comparison.html

> 対応動画フォーマットに変更が無ければLT-H90を使用するつもりですが、

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/spec.html
の仕様一覧表を見る限りにおいては対応フォーマットは同じのようですね。

書込番号:8799897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/17 22:25(1年以上前)

ちょうどこのレスの右横の新製品情報に出てますね。
まぁ、そのリンクをたどっていけば一通りの機能を確認できますが、LT-H90LANにインターネット接続機能が追加されたような物みたいですね。

機能比較のページは以下のリンクからどうぞ。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/comparison.html

ちなみに価格コムでのページももうできてるみたいです。
http://kakaku.com/item/K0000012027/

書込番号:8799925

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/17 22:52(1年以上前)

現在、HT90LANを2台使っていて、もう1台購入予定(3部屋で見るため)で、CEATECでアイオーデータが
アクトビラ+メディアプレーヤーを参考出品していて、年内発売予定といっていたので
それを待っていたんですが、バッファローが先に出ましたね。
ナイスタイミングという感じです。

書込番号:8800135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/19 18:57(1年以上前)

私としてはわざわざ買い換えるほどにはアクトビラ機能は必要ないんで、今後も旧モデルとなってしまった LT-H90LANの地道なファームウェアのバージョンアップを望みたいところです。

書込番号:8808289

ナイスクチコミ!0


スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/20 00:58(1年以上前)

みなさんお答えありがとうございます。

どうやら対応フォーマットに変更ないようですね。
私もアクトビラ機能は必要ないため買い替えはやめておきます。
MPEG2-TSファイルも問題なく再生できるので今は大変満足しております。

書込番号:8810130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater LT-H90LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90LANを新規書き込みLinkTheater LT-H90LANをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90LAN
バッファロー

LinkTheater LT-H90LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

LinkTheater LT-H90LANをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング