LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

LinkTheater LT-H90DTV

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

タイプ:ビデオプレーヤー/デジタルチューナー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 NASとの対応

2008/12/07 07:10(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:25件

外付けUSBHDDには録画可能だとか、カタログとかWEBサイトに説明がありますが、NASとの接続というのはどうなのでしょうか。(カタログには、できるような説明が少しだけあり様なのですが・・・

どなたか、ご教授願います。

書込番号:8746349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2008/12/07 08:02(1年以上前)

恐らくだがムリ。
HDDをLT-H90DTVがフォーマットする仕様になっていて、HDD自体がLT-H90DTV専用にされていまい、ほかからのアクセスを拒むようにされてしまう。
録画したデータもLT-H90DTVしか再生できないので、NASを使用すること自体意味をなさないと思われます。

まあ、MPEG.TSの保存はガチガチって事ですね。
フ○−○ならこんなに悩まなくていいのにw

書込番号:8746471

ナイスクチコミ!0


ウニ06さん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/08 10:52(1年以上前)

便乗質問ですいません。
いまこの商品の購入を検討しております。

>ゼルビーノさん
>HDDをLT-H90DTVがフォーマットする仕様になっていて、
>HDD自体がLT-H90DTV専用にされていまい、ほかからの
>アクセスを拒むようにされてしまう。

とありますが、外付けHDDを録画が終わってからPCなどに
つなぎ変えてもPCからドライブが認識出来ない、という
ことなんでしょうか?
残したいものだけ、PC経由ででもNASに貯められたら、と
思っていたのですが・・・

それが出来ないのであればH90LANで十分かなと思うんですが
今ほとんど値段に差が無いので迷ってしまいます。

書込番号:8752172

ナイスクチコミ!0


kata703さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/08 12:15(1年以上前)

おそらく私は今のところは、無理だと思われます。

技術的に無理とは思いませんが、
メーカーへの地デジ等の制約は、
コピー防止の為
私たちが思っているより厳しいものかもしれません〜

暗号化など内部を複雑にするとコスト等々
かかりますし・・・

この商品は
この値段で録画できる機能をもっている
コストパフォーマンスが売りです!



書込番号:8752401

ナイスクチコミ!0


ウニ06さん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/08 18:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>技術的に無理とは思いませんが、
>メーカーへの地デジ等の制約は、
>コピー防止の為
>私たちが思っているより厳しいものかもしれません〜

なるほど。
ファームウェアのバージョンアップで可能となる、というような
ものでもなさそうですね。
録り溜め分は他機器で見れないという前提で検討してみます。

書込番号:8753588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BDZ-X90 コンテンツが再生できない

2008/12/07 02:18(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:20件

はじめまして
現在BDZ-X90 <--> WLI-TX4-AG300N <--> WZR2-G3200N <--> LT-H90DTV
の環境で利用していますが、ファームウエアをDTV_1.13_20081204_2303にしたところ

BDZ-X90のコンテンツが全く再生できなくなってしまいました
症状は、プレミアムコンテンツの再生許可処理中ですと出てすぐに再生できませんと表示されてしまいます。
BDZ-X90で録画しているのは地デジの連ドラなのでDTCP-IP対応のコンテンツですがこの機器のファームウエアをアップデートするまでは問題なく再生できてました。

何か操作や設定が必要なのでしょうか?
どんなことでも良いのでアドバイスお願いいたします。

書込番号:8746041

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/07 03:30(1年以上前)

>プレミアムコンテンツの再生許可処理中ですと出てすぐに再生できませんと表示されてしまいます。

H90LANですが、まれに発生する時がありますが、(発生すると続く)H90の再起動で
通常は復旧するのですが、H90、X90両方再起動して見てもダメでしょうか?

書込番号:8746158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/12/07 04:11(1年以上前)

hiro3465さんありがとうございます

無事H90を再起動したら再生できるようになりました。

ここで一つ質問させてください

H90を再起動する方法は電源を遮断(コンセントを抜く)方法で良かったのでしょうか・・・

設定を色々と見てみたのですが、方法がわからず結局コンセントの抜き差しをしてしまいました・・・

書込番号:8746207

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/07 05:16(1年以上前)

>H90を再起動する方法は電源を遮断(コンセントを抜く)方法で良かったのでしょうか・・・

通常はリモコンの電源のみで大丈夫でしたが、駄目な場合は本体3秒以上の長押しで再起動で
それでも駄目な場合はコンセント抜きのようですね。

書込番号:8746252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/12/07 18:19(1年以上前)

ありがとうございました

またおかしかったらやってみます

書込番号:8748865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PCモニターで使用する時

2008/12/06 20:51(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

購入検討中なのですが、この製品をPCモニターに接続した場合、PCは起動させていなくても地デジを視聴できるのでしょうか?

書込番号:8744239

ナイスクチコミ!0


返信する
tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/07 22:36(1年以上前)

この商品は「テレビ」に接続して使用するものです。

PCモニタで使用出来るかどうかは、そのモニタがHDMIに対応しているなど
いくつかの条件をクリアしている必要があり、また相性の問題もあります。

いづれにせよ、単に地デジをみるだけなら、PCは不要です。

書込番号:8750254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2008/12/08 15:43(1年以上前)

tomotsuguさん返信ありがとうございます。
HDMIを備えていて、スピーカーがあればモニターに直接出力できるのかなと疑問に思ったもので。

「テレビ」でないとダメなのでしたか、どうもありがとうございました。

書込番号:8753024

ナイスクチコミ!0


tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/08 19:40(1年以上前)

> HDMIを備えていて、スピーカーがあればモニターに直接出力できるのかなと疑問に思ったもので。

始めにその旨を書き込んで頂けないと、2度手間になります。

HDMIを備えていて、スピーカーがあればモニターに直接出力できますよ。
もちろんPCは不要です。ただしHDMIの相性問題は残りますが・・・

書込番号:8753919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/12/09 10:56(1年以上前)

tomotsuguさん
こちらの説明不足でお手間をおかけしました。申し訳ありません。

やはり予想通りモニターでも使用可能でしたか。

ただ相性問題というのが厄介なのですね。
これはモニターに出力する場合は環境を備えていても試してみないとという事ですね。

わざわざ追加の返信ありがとうございました。
現時点では不安定ながらも、魅力にあふれた商品に感じますので、ぜひ購入してダメもとで試してみたいと思います。

書込番号:8757097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 naniwaHKさん
クチコミ投稿数:9件

購入検討中ですが、ここの評判を聞いて、買えないでいる者です。
録画機能付きのファームウェア(β版)を入れた方にお伺いいたします。
DLNAクライアント機能に切り替えた状態で、予約録画は実行されますか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081024/np046.htm
を読んでいると、ソフトのつくり上原理的にできそうに思えなくて、心配です。

書込番号:8740497

ナイスクチコミ!0


返信する
gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/12/06 07:30(1年以上前)

TV視聴モードにしておかないと、録画予約は実行されませんよ

書込番号:8741245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

usb-HDDについて

2008/12/05 21:18(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 asa1234さん
クチコミ投稿数:14件

現在買おうかどうか迷ってます。
メーカーHPを見ると、『バッファロー製USBハードディスクを用意する』と、
書いてありますが、普通に市販されてる外付けHDDでも使えるんでしょうか??
もし使えるなら、現在ニコイチのHDDのケースが余ってるのでそれを流用したいと思ってるのですが、試された方、よろしくお願いします。

書込番号:8739215

ナイスクチコミ!0


返信する
gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/12/05 21:45(1年以上前)

録画は出来ると思いますが、本体のオンオフとの連動は出来ないかもしれませんね

書込番号:8739401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/12/05 22:04(1年以上前)

私は現在、上海問屋のハードディスクケースを使って接続していますが、録画は正常に行えていますが、電源ON/OFF連動機能は動作しておりません。

これから新規でHDを買うのであれば、BUFFALO製の商品が良いのではないかと思います。
既存にあるのであれば、使ってみて不便を感じてから考えてみても良いのではないでしょうか?

でも、予約録画をするのであれば連動のほうが良いですよね。
この商品自体の待機電力9Wぐらいかかっているようですし・・・・。

書込番号:8739494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を悩んでおります。

2008/12/05 15:29(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 HCM-Pro11さん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討しております。まだモヤモヤが取れないので
購入を悩んでいる為・・

ご購入された方是非お力をお貸し下さい。

使用方法としましては・・・

DivXエンコード XviDエンコードされた、AVIファイルをこの機種で
USB接続された、USBメモリー及びHDDで閲覧予定でございます。
マニュアルには、インター・・?が登録されてないと見ることが出来ない?
と書いてはありましたが・・ググッてもあまり理解ができません。

私適には・・・AVI化された動画をそのままTVで見れれば購入致します

さらに、H264エンコードやMP4エンコードされたファイルも見れれば最高と思います。

やり方的に、DNLA接続で見れますというのであれば考えます。

長々となりましたが・・宜しくお願いいたします。

書込番号:8737808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/05 15:48(1年以上前)

こればかりはやってみないと分からないと思います。

なにせ、圧縮方法もファイルフォーマットもサイズもビットレートも多種多様ですから
H.264やMP4も、プロファイルとコンテナ次第だと思います。

現状で完全に直接再生出来ないのはWMV9VCM(WMV9圧縮のAVIファイル)位だと思います。
(トランスコーダ経由だと再生出来るようですが)

経験的に、DivXやxvid+AVIコンテナで再生出来なかったファイルにはあまり記憶にありませんね。

書込番号:8737867

ナイスクチコミ!1


スレ主 HCM-Pro11さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/05 15:57(1年以上前)

DiGiCharat2706さん 

早速のご返答ありがとうございます。

ビットレートは確かにありますね^^; (これは再生できなかったらあきらめます)

ただ、DiGiCharat2706さんの経験談で、AVIファイルのDivXが再生できるというのであれば
非常に魅力を感じます^^

マニュアルを再度読んでみたいと思います。

書込番号:8737883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90DTV
バッファロー

LinkTheater LT-H90DTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

LinkTheater LT-H90DTVをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング