LinkTheater LT-H90DTV
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円
このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年1月14日 22:41 | |
| 0 | 1 | 2009年1月13日 12:34 | |
| 0 | 0 | 2009年1月11日 09:26 | |
| 0 | 1 | 2009年1月10日 02:39 | |
| 0 | 2 | 2009年1月9日 11:41 | |
| 0 | 3 | 2009年1月8日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
Amazonで注文し現在納品待ちです。初歩的なことなので恐縮ですが、PDFのマニュアルを見ても良く分からないのがアップデートの方法です。
ウチはBuffaloのAirStationの無線親機にノートPCの環境で、LinkTheaterはその双方からも離れたリビングのTVに単体で設置予定です。
届いたらファームウエアをアップデートしてから設置しようと思うのですが、LinkTheaterとAirStationのLAN端子を繋いで電源ONにして放っておくってことでしょうか(いつ終わったか確認できないですね)。
マニュアルではテレビ画面を見ながらってことになってるのですが、テレビに接続していないとアップデートが出来ないということでしょうか。
だとすると長いLANケーブルを買ってきて、AirStationと直に繋がないとダメってことでしょうか。
それとも、無線で繋がってるノートPCをTVのそばに移動して、LinkTheaterとノートPCをLANケーブルでつなげれば良いのでしょうか。
うむむ。。
0点
マニュアルのP79にアップデート方法が記載されています。
アップデートするためには、インターネットに接続された状態に設定し、
TVまたはモニタに接続する必要があります。
もしもノートPCにビデオ入力端子があれば、ノートPCをモニタ代りに使うことできます。
つまり、無線親機 --(LANケーブル)-- LT-H90DTV --(ビデオケーブル[黄])-- ノートPC。
長いLANケーブルをリビングまで引っ張る手も勿論ありますが、
今後のことを考えるとイーサネットコンバータを使う手もあります。
無線LANと有線LANを接続するものです。
Buffalo なら、WLI-TX4-AG300N など。
> LinkTheaterとノートPCをLANケーブルでつなげれば良いのでしょうか。
ノートPCにはスイッチング機能がありませんので、LinkTheater はインターネットにはつながりません。
書込番号:8913011
0点
なるほど、理解しました。
モニタ画面があればよいわけですね。とりあえずノートPCの画面でやってみようと思います。
早速ありがとうございました。
書込番号:8913202
0点
●Ver.1.06(DTV_1.13_20090113_0931)
・録画機能(βバージョン)の対応
[不具合修正]
( 2) BS/CSの録画を行なうことが出来てしまう問題の修正
これはBSの録画が可能ということですか?
書込番号:8934863
0点
Code内のメーカーさんの説明では
本来録画できる性能が無い(BSはビットレートが高く録画しても再生時にカクカクしたコマ送りになる)ため機能としてもできないようにしているそうです。
ところが、それがある条件化で録画できてしまうケースがあったため、それをすべて出来ないように対応した
そうです。
書込番号:8935945
0点
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
昨年末に本製品をアマゾンで購入したのですがトップメニューからリンクシアター機能
を選択するとホームスクリーン画面に移行するのですが画面がちらつきリモコン操作が
一切効かない状態になります。(電源を落とすしか再起動出来ません。毎回同じ症状に
なります。)
アマゾンに連絡後、新品交換品を送って頂いたのですが新たに送られてきた製品も同じ
症状になるのでテレビが対応出来ていないのか?と思いはじめております。
(たまたま2台が近いロットで不良をつかまされたのかもしれませんが。。)
バッファローサポートセンターからは「製品が不良の可能性が高いので交換に応じる」
との事でした。
どなたか同じ症状が出てお困りになられた方、またこうすれば対処出来るのでは?等の
アドバイスを頂けると幸いです。
使用状況は下記です。
テレビ:ソニー「ベガ」KV−29DS65ブラウン管テレビ
ビデオ4入力を使用(他のビデオ入力に接続しましたが同じ状況)
接続 :付属されていたコンポジットビデオケーブル
ファームウェア:最新
ネットワーク:WN-G54/R4の有線ポート使用
因みに地デジ視聴・録画ともに正常に出来ております。(ビデオ4入力で視聴)
0点
その後、色々試したところ原因はWN-G54/R4の不具合だと分かりました。
WN-G54/R4のファームウェアを最新にしたところフリーズがなくなりました。
使用している無線ルータがWN-G54/R4でLT-H90DTVを購入しようとされている方に
ご参考になればと思います。
書込番号:8928864
0点
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
昨日購入しました。
取り付けも順調に行き、快適に使用できているのすがチャンネルを変更をする際に、テレビのスピーカーから「ビリビリ」といった雑音が出てしまいます。その他録画再生等に雑音は出ません。ハードの問題でも無い気もしますが、同じような事象の方がおりましたらアドバイスください。
0点
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
この製品をPLANEX PL-HDMI02経由でモニタ:Acer H223HQbmidに接続して使っていますが、デジタル放送視聴中や録画中にモニタの電源をOFFにすると、電源ON時にで画像が出なくなりグリーン画面になってしまいます。本体を再度ON/OFFすると画面が出ます。
サポートセンターに問い合わせたところ、
「誠に申し訳ございませんが、デジタル放送視聴中、モニタの電源をOFFにすることで画像が出なくなる現象については弊社環境では再現できておらず他のお客様からの同様のお問い合わせも頂いていない状況でございます。お使いのモニタの仕様上の問題の可能性もございますので、誠に恐れ入りますがディスプレイメーカー様にご確認いただきますようお願い申し上げます。」との返信。
モニタはPCとは上記HDMIケーブル、D−Subどちらもこのような現象にはなりません。HDMIケーブルはHDMI ver1.3a対応で本体は1.1対応ですが、これが原因なんでしょうか?
0点
私もその状況になったことがあります。
私の対処法ですが、HDMIケーブルを抜いて差し込むと直ります。
それ以外の方法があればいいのですが。。
書込番号:8911620
0点
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
この機器を購入したいと思っているのですが・・・
LinkTheater LT-H90DTV のコンポジットビデオ出力、アナログ音声出力端子を使用して、OS2などのゲーム機は使用できるのでしょうか?
またHDMI端子を利用して、PS3なども使用出来るのでしょうか?
0点
> OS2などのゲーム機は使用できるのでしょうか?
ゲーム関係は殆ど知らないですが。
多分、LinkTheater は使えないと思います。
LT-H90DTV の機能は、
・デジタル放送のチューナー
・ネットワーク上のファイルの再生
・USB接続のメディア上のファイルの再生
・ビデオカメラの映像のバックアップ
です。
> HDMI端子を利用して、PS3なども使用出来るのでしょうか?
LinkTheater も PS3 も、HDMI 端子は出力専用です。
なので LinkTheater と PS3 は、HDMI で接続できません。
書込番号:8871527
0点
ご回答ありがとうございます。
今まで購入を考えていたもんで。質問してよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:8907883
0点
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
ビデオカメラ(sony HDR-SR11)を買ったので、撮った動画をPCから外付けHDDに保存し、LinkTheaterにつないで、テレビで見たいと考えています。
でも、LinkTheaterに取り付けるHDDのフォーマットはFAT32とのこと。フルハイビジョンで撮った動画はどう考えても4GBを超えてしまうので、このようなやり方は合わないということでしょうか?
また、LinkTheaterからHDDに動画を入れる時は、動画は分割されて保存されるのでしょうか?
0点
> LinkTheaterに取り付けるHDDのフォーマットはFAT32とのこと。
そのような事はありません。
地デジ録画をする為のHDDだけは、
「FAT32フォーマット+本体での専用フォーマット」が必要となっているだけで、
デジカメバックアップや再生用デバイスはそのような制限は無いと思います。
自分は120GBのHDDをNTFSフォーマットして使っています。
書込番号:8882266
0点
> デジカメバックアップや再生用デバイスはそのような制限は無いと思います。
LinkTheater のバックアップ機能に使う HDD は、FAT32の制限があります。
取説P53参照。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010450-2.pdf
しかし、再生するファイルを格納する HDD は、NTFS もOK。
取説P95参照。
書込番号:8883199
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)






