LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

LinkTheater LT-H90DTV

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

タイプ:ビデオプレーヤー/デジタルチューナー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISOファイルについて

2008/12/29 16:19(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:53件

この商品を購入して、外付けHDDよりISOファイルを再生しているのですが、リモコンにメニューやタイトルへ一発でいける機能等が無くて非常に不便を感じています。以前はRSH-100を使用していて普通のDVDプレイヤーのように使用できていたのに…(壊れたのでこれを購入)。これは、ファームアップとかで今後対応できるものなんでしょうか?

書込番号:8856280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2008/12/29 20:42(1年以上前)

マイフォルダに登録してみては如何ですか。

書込番号:8857328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/12/29 21:16(1年以上前)

羅城門の鬼 さん

ご返答ありがとうございます。

私の書き方が悪かったのかもしれませんが、自分の持っているDVD(映画や音楽)をバックアップのためISOファイルとして一部外付けHDDに保存しているのですが、それを再生した際に、DVD内のメニューやタイトル画面へ一発でいけるボタンがリモコンに欲しかったということだったのですが(CM飛ばしや音声設定をしたかった)。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

書込番号:8857503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:2件

ファームアップの影響でしょうか?一定の時間帯だけしか表示出来ない症状になって困っています。現在時刻から5〜6時間程度しか下に移動出来ないようです。みなさん同じような症状なのでしょうか。また解決策があれば教えて頂きたいです。

書込番号:8851364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/28 22:01(1年以上前)

他の掲示板に以下の書き込みがありました。

表題の現象が発生した場合の対処方法としては
皆様から指摘されておりますように初期化いただくか、
番組表を表示してEPG取得 (黄色ボタン)を行なうことによって
現象が改善すると思われます。

書込番号:8852861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/29 04:52(1年以上前)

私もこの件で悩んでいました。

本体の初期化で解消しました。

ありがとうございました。

書込番号:8854421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/29 10:17(1年以上前)

初期化で解決出来ました。皆様ありがとうございました。
やはりβファームという事でしょうか。不安定なところが多いですね。
昨夜予約録画途中でフリーズしてしまっておりました、動作が少し遅いのは我慢出来るとしても録画に失敗してしまうのは困った物ですね。早期の正式版投入をおねがいしたいものです。

書込番号:8855032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオにならないですが。

2008/12/24 21:14(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 koborinさん
クチコミ投稿数:2件

音声がステレオになりません。
カタログでは音声切り替えボタンで、
ステレオの項目があるのに、
表示されません。
みんな、そうですか?

リモコンを押してから、
チャンネルが変わるまで4秒くらいかかりますが、
みんな、そんなものなのですか?
ちゃんと信号は発信しています。

書込番号:8834244

ナイスクチコミ!0


返信する
yk-takaさん
クチコミ投稿数:62件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/12/25 22:22(1年以上前)

ステレオはどうなのか分かりませんが、チャンネル切り替えは、4秒以上かかっているように感じます。

チャンネルの切り替え時に良く再受信してくれます。この時は10秒以上はかかります(体感であり、計測値ではありません)。

書込番号:8839001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2008/12/23 22:28(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 yk-takaさん
クチコミ投稿数:62件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

リンクシアターからHDMI接続している液晶ディスプレイ付属のスピーカーがしょぼくて、音楽ものが楽しめないと感じて、外付けスピーカーの接続を検討しています。

それほど音質には敏感な方ではないのですが、安価でおすすめのものがあればと思っています。

皆さんは、どんなスピーカーを選ばれているのでしょうか?参考にさせて頂きたいので、教えていただけると助かります。

音楽的にはポップスやクラシック、ボサノバ辺りが私は好きです。

書込番号:8830046

ナイスクチコミ!0


返信する
tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/24 01:16(1年以上前)

正直ここで質問する内容では無いかとおもいますが・・・(^_^);

まずお勧めは2.1ch対応でコンパクトなタイプが良いと思います。

とにかく安くてそれなりに迫力のある音が楽しめるものとしては
サンワサプライのMM-SPWD4
http://kakaku.com/item/01709510766/
あたりはいかがでしょうか?

もう少し予算が出せるなら、
Creative I-Trigue L3220 ITR3220
http://kakaku.com/item/01702610303/
は良かったです。(現在愛用しています。)

いずれにしても本格的に音楽を聞くというレベルには物足りないですが、
価格からすれば、かなりパフォーマンスは良いと思います。

書込番号:8831190

ナイスクチコミ!0


スレ主 yk-takaさん
クチコミ投稿数:62件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/12/25 22:19(1年以上前)

場違いでしたでしょうか・・・。すみません。

アンプ付きにしたら良いのかどうかも良く分からなかったもので。
光もあるようですし、皆さんはどうされているのかをお聞きしたかったのです。

店頭で聞き比べてみます。

書込番号:8838979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件

DT-H50/PCIE でPCに録画したものはネット越しに見れるそうなので購入を考えています。今はIODATAのAVeL LinkPlayer を使っているのですが連続再生はできますか??

書込番号:8791675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/16 14:01(1年以上前)

AVeL LinkPlayerの事は良く知りませんが、「DTCP-IP」を対応していないと駄目だと思います。
DTCP-IPを調べてみて下さい。

書込番号:8792733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/18 09:52(1年以上前)

「PCast TV メディアサーバー」経由で再生できそうですね。
90DTVには機能設定にDLNA機能設定→連続再生オンオフの切り替えメニューがあります

書込番号:8802016

ナイスクチコミ!0


たくあさん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/23 18:35(1年以上前)

うちではDT-H50/PCIとこの製品を使用しています。
地デジ録画を再生するには「PCASTTV MEDIA SERVER」が必要で
バッファローのサイトからダウンロード出来ます。(付属のCDには入っていません)
フォルダーを再生すると連続再生出来ますよ。
ですが、PCをスリープ状態から起動させるとサーバーの設定がおかしくなるのか
かなりの確立で動画が再生されなくなってしまいます。
再起動で対処していますがめんどくさいです。
あと、先日のアップデートで地デジの早送り、巻き戻し(MAX256倍速)まで
対応し使い勝手がよくなりました。

書込番号:8828758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンの反応について

2008/12/20 14:16(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

昨日届いて色々といじくっています。
購入目的は、ビデオで撮って編集したAVCHDの再生が主です。ちなみに、HF11の24Mのファイルも問題なく再生出来ました。HDDへの録画も試しましたが、本体・HDDともに自動電源ON・OFFして結構使えそうな感じです。
本題ですが、以前にも書き込みがあったと思うのですが、どうもリモコンの反応がよろしくありません。具体的には、方向キーの左右の反応が非常に鈍く、いろいろ試している内に比較的中心よりの方が反応が良い感じなのですが、メニューによっては反応したりしなかったり。番組表では、かなりイライラが・・・。番組表のスクロールなどが遅いのか、リモコンがおかしいのか?思わずリモコンを壁に投げつけたくなるほどです。
テレビのリモコンよりは確実に押しているのですが、クリツク感もなく・・・どうも不具合品ではないかと疑い始めています。皆さんは、どんな感じでしょうか?
また、修理に出すにしてもリモコンがないと何もできないので、先に予備として1個購入してもいいかと思っています。メーカーHPを見ましたが、それらしきページが見つかりません。ご存じの方がいれば情報をお願いします。

書込番号:8812178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/20 16:29(1年以上前)

私はSONYのRM-PL400Dに記憶させてから使用しています。
リモコンの反応はちょっと間が開く感じですが確実に動いています。
リモコンの信号発信を確かめてみるとよいと思います。
簡単な方法は、デジカメや携帯のレンズごしに発光部を見てみることです。
赤外線感度の良いレンズならボタンを押したときに光ってみえるはずです。
ボタンを押すコツもわかって便利だと思うのでぜひお試しください( ^^) _U~~

書込番号:8812682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/12/20 16:58(1年以上前)

いるみなすさん、書き込みありがとうございます。
早速やってみました。やはり方向キーの左右、特に右ボタンが???な状態です。他のボタンはテレビなどのリモコンと同じように押しても発光しますが、右ボタンは「ぐいっ」と押さないと発光しません。押す位置や角度によっても発光したりしなかったり。残念ながら、コツをつかめる様な状態ではないようです。
まぁ、我慢すれば使えない事はないのですが、この状態ではまったく反応しなくなるのも時間の問題かと。早めに修理or交換してもらいたいと思います。

書込番号:8812803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度3

2008/12/21 09:52(1年以上前)

本体の初期不良で交換してもらったのですがリモコンの上下左右のキーが手が痛くなるほど押さないと反応しないため、サポートセンターに連絡したところ、リモコンは今のところ対策できたものがないので今のもので我慢するように?・・・な内容でしたが、交換前のリモコンはすごく!調子がよかったことを説明して、返していただきました。やっぱり!、まったく違います「メニュー・トップ・戻る」キーとドーナツキーが同じタッチで使えます。最近知り合いが購入したのもリモコンは問題ないそうです、サポートセンターに連絡してみてください。

書込番号:8816318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/12/22 00:55(1年以上前)

わたし2!さん、情報ありがとうございます。
やはりリモコンは造りが甘いのですかね?本体の反応は、ソフト+ハードの関係やコストもあり、若干のもっさり感は致し方ないと思いますが、ユーザーが一番触れるリモコンの造りが甘いのは残念です。今週は出張で不在のため、取りあえずメールでサポートに問い合わせておきました。
追加の不具合として、番組表を閲覧しているうちに、いきなり元(視聴中の番組)の位置に戻ってしまう現象が起きました。翌々日の番組を予約しようと、反応の鈍いリモコンで必死にスクロールしていたら、元の位置にジャンプ・・・何度やってもジャンプ。元電源OFFとかは試していないので帰ったら確認したいと思います。結局、予約はテレビガイドをみて日付・時間指定でしました。時間が合致していれば、番組タイトルも自動で入るようで一安心です。
帰って、予約録画が正常にされているかも楽しみです。

書込番号:8820817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90DTV
バッファロー

LinkTheater LT-H90DTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

LinkTheater LT-H90DTVをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング