LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

LinkTheater LT-H90DTV

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

タイプ:ビデオプレーヤー/デジタルチューナー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:53件

動画と音声が途切れるので、サポートに問い合わせたところ、全ての機器(LANケーブル、ルーター、ハブ)を1000BASE-T対応品にしないと途切れると言われました。

問題の切り分けの為に、直接BDZ-X90とLT-H90DTVを繋ぐよう言われましたので、ストレートケーブルで繋ぎましたが、サーバのリストに何も出なくなってしまいました。直接繋ぐ場合、設定方法が変わるのでしょうか?

詳しい方、ご教授お願い致します。

書込番号:8492284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/13 01:17(1年以上前)

全然詳しくはありませんが、いちユーザー(製品版)として参考までに。

BDZ-X90(所有していません。)の取説を見てみないと確信はないのですが、直結の場合は多分クロスケーブルの使用になると思います。 LT-H90DTVの取説にもパソコンとの接続例としてクロスの使用が明記されています。
また、私は東芝RD-A301をルーター経由で使っていますが、A301の取説にはその旨記載があります。
BDZ-X90の取説もご確認ください。

なお、LT-H90DTVの有線LANポートは「IEEE802.3/IEEE802.3u準拠(10BASE-T/100BASE-TX) 」(メーカーHPより。)なので、
>全ての機器(LANケーブル、ルーター、ハブ)を1000BASE-T対応品にしないと
というのは本当にそうなのかな?という気が、個人的にはします。

「動画と音声が途切れる」のは、もともと全てのファイル対応を保証しているものではないですし、メーカーサイドとしてはサポートし難い点もあるかもしれません。

私の環境では100BASE-TXのルーターに繋いでいますが、A301間とで動画・音切れは今のところありません。

もっとも早送りも巻き戻しも不可なので、私のニーズではあまり実用性は無さそうに感じています。

書込番号:8492464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/10/13 01:26(1年以上前)

一旦、ルーターとハブ接続に戻してからもう一度、一対一(ストレートケーブル)で挿してみたら再生出来ましたが、直接BDZ-X90とLT-H90DTV接続しても動画、音飛びが酷いです。

LT-H90DTVは2台購入したのですが、2台とも同様の症状なので、BDZ-X90側に不具合があるのかもしれません。明日メーカーに問い合わせます。

しろいろのくま様、ありがとうございました。

書込番号:8492511

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/13 01:43(1年以上前)

>1000BASE-T対応品にしないと途切れると言われました。
これはどうかと思いますよ。うちは100BASEでPLCですが、2箇所以上でDLNA繋いだり、
他の接続機器との関係(20台以上LAN製品が繋がっているので)で途切れることもまま
ありますが、おおむね良好です。(X90・D97A・BW730・A301)


しろいろのくまさん

>もっとも早送りも巻き戻しも不可なので、私のニーズではあまり実用性は無さそうに感じています。

先日公開のファームウェア(β版はコミュニティでもう少し前からありますが)で早送り、戻し含めかなり改善されてます。
ただし、チューナーの付くH90DTVの方はまだみたいですが。

書込番号:8492570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/15 22:11(1年以上前)

hiro3465さん、情報ありがとうございます。

コミュニティのほうは少し前から覗いていますが、正式サポート窓口ではないので、ウ〜ン!?って感じで成り行きを見守っている状態です。
早送り・巻き戻し・ISOメニュー対応・1.2倍速早見とか、本当に必要な機能ばかりなので、早く正式バージョンアップされることを願うばかりです。

書込番号:8505742

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/16 00:41(1年以上前)

>正式サポート窓口ではないので、ウ〜ン!?って感じで成り行きを見守っている状態

あれ、しろいろのくまさんの持っているのってDTVのほうでしたっけ?
LANとWNの方でしたらは10/8で正式版公開されてますよ。
http://buffalo.jp/download/driver/multi/lt-h90lan.html
http://buffalo.jp/download/driver/multi/lt-h90wn.html

DTVのほうは10/10に公開されてるようですが中身は不具合修正だけみたいです。

書込番号:8506830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/16 01:08(1年以上前)

>DTVのほうでしたっけ?

はいはい、そうなんです〜w
TS対応のプレーヤーが欲しくて「LAN」の購入を考えていたら「DTV」の発表があって、「値段がほとんど変わらないなら3波チュー付だよな〜」 となりました。
なので発売当初からこの機種板うろついています (3番目に建ったスレから参加しています (2008/07/31 05:22 [8149389]))(笑)

10/10版は済ませましたので、ひたすら 「LANとWNで言ってたところのβ版」 の正式対応を待っているのです〜

書込番号:8506931

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/16 01:30(1年以上前)

>はいはい、そうなんです〜w

そうでしたか、私はデジタルチューナーよりアクトビラ対応が出ないかと思ってたら
CEATECでアイオーが展示してました。
「おっ、これだ」と思ったら最初はDTCP-IPに対応しないとか言ってました。
バッファローにも聞いてみたらそういう製品予定はありませんといわれてしまいました。

書込番号:8507024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:38件

2008/10/16 01:49(1年以上前)

>CEATECでアイオーが展示してました。
>「おっ、これだ」と思ったら

みたいですね、レコ板での書き込み拝見していました。 あれはあれで面白そうですね。

私は単体3波チューナーを持っていなかったので、そういう意味でもこの商品はピッタリだったのです。

書込番号:8507096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電波の状況

2008/10/13 02:15(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

この商品はUHFアンテナがなくても、地デジが視聴出来るのでしょうか?
万が一視聴出来る場合は、アンテナを立てて視聴するよりも電波の状態は不安定になたりするのでしょうか?
多少不安定なら我慢出来ますが・・・

ご教示お願いします。

書込番号:8492655

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/13 03:26(1年以上前)

受信出来ないものを見ることは出来ない

書込番号:8492800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/14 15:17(1年以上前)

魔法の箱では無いので無理だと思います。

書込番号:8499457

ナイスクチコミ!0


gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/10/15 10:52(1年以上前)

TVはアンテナを綱がないと視聴できませんよね?
この機種もチューナー内蔵ですから同じ事です!

受信エリア内であっても、ロケーションによって室内アンテナでは受信できない場合があるので、屋外アンテナを繋ぐか、CATV(パススルー)で繋ぎましょう

書込番号:8503483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
以前からリンクシアターの購入は検討していたのですが、DivX5シリーズ(AVIファイル)の対応が、専用ソフトウェアでの変換ツールを経由しての方式だったようなので、購入には躊躇していました。(我が家のパソコンはあまりにも非力で・・・・)

今回の新製品はどうも、変換ソフト無しでDivX5シリーズの動画ファイルがDLNA経由でストリーミング再生できるような広告も見かけるのですが、確実な情報をお持ちの方おられましたら、よろしくお願いします。
(サーバ側はWMP11を考えています)



書込番号:8047968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/07/22 11:07(1年以上前)

DTVの方じゃなく、LANの方で訊いた方がいいですよ、多分。
H90LANの方持ってますが、サーバー側依存はなしで動いていますよ。DLNAでの稼動というべきなのでしょうか?
ただ、画像サイズの問題なのか?まだあまり時間をかけて検証していないのでなんともいえませんが、一部再生できないものが存在するのは事実です。
ご自分でエンコしたものを視聴されるならばおそらく問題ないかと思います。

WMV、MPEG、MPEG4、DIVX(XDIV)・・・基本的にはすべて再生できるので重宝しております。H.264も可能ということでしたが、一部再生できてない気がします。あとFLVも再生できるようになるということないんですけどね〜

書込番号:8111779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/19 03:23(1年以上前)

FLV、たぶん来ますよ。旬ですから。

書込番号:8224961

ナイスクチコミ!0


gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/10/14 18:22(1年以上前)

この機種はFLVに対応していないそうです

書込番号:8499995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイやDVDドライブについて

2008/10/09 18:33(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 たくあさん
クチコミ投稿数:46件

この製品を購入しようか迷っています。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、PCのブルーレイやDVDのドライブを
動画再生用のフォルダとして設定できるんでしょうか?
使用目的はレンタルDVDやDT-H50で録画してDVD、BDにしたものを
PCにセットしてこの製品で再生をしたいんですが
そんなことは出来るのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:8476978

ナイスクチコミ!0


返信する
gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/10/09 20:15(1年以上前)

サポートに質問したとき、たしか出来ないって回答だったと思います

書込番号:8477309

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくあさん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/10 07:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
できなさそうなんですね。もう少し
検討してみます。

書込番号:8479403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/10 09:00(1年以上前)

LT-H90DTVにDVDマルチドライブを実験的に接続してみました。
私が接続したのは、パナソニックのLF-P667Cです。

とりあえず、DVDビデオ再生と、DVD-RAM内に書き込んだJPEGの再生はできました。
ただ、DVDビデオのメニューは出なかったような?とりあえずビデオコンテンツが
再生しかけているところまでは見ました。

というわけで、DVD用のファイルシステムも搭載しているんですね。

書込番号:8479563

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくあさん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/10 12:15(1年以上前)

電気機器さん返信ありがとうございます。
それはパソコンを通してではなくUSB接続ですよね?
私もUSBのDVDスーパーマルチを持ってますので、
最悪それが使えそうなのでよかったです。
ブルーレイが内蔵式なのでそれが使えれば即買いなんですけどね…

書込番号:8480075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/10/10 20:45(1年以上前)

まだテスト出来ませんが
近日中に SATA〜USB変換使用し 内蔵用B/Dドライブを接続しテストしてみます
テスト出来ましたら 又報告させて頂きます
当方使用 本機は テスト品(モニター品)です 本日マイコンのF/W入れ替えの為 バッファローに送付したものが 入れ替え完了し 返送されました 申し訳御座いませんが 基本的な部分の検証が 先になりますので(テスト品にて 不具合が沢山有ります)もう少しお待ち下さい

書込番号:8481558

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくあさん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/12 18:24(1年以上前)

neisseさん 
返信ありがとうございます。
とりあえず、この製品を注文しました。
出来ればラッキー的な感じなんですけど。
私も製品が届いたら実験したいと思います。

書込番号:8490339

ナイスクチコミ!0


arixさん
クチコミ投稿数:284件

2008/10/13 10:01(1年以上前)

たくあさん。
私はLT-H90LANのユーザーです。
私はPC内臓のDVDブルーレイ共用ドライブを共用ファイルに設定していますが、リンクシアター経由で再生できています。
ただし、ネットワーク共用フォルダ選択からファイル共用設定されているドライブを選択し、ディスク内フォルダー内の動画ファイル見つけて再生することになります。
なお、当方の環境ではDVD内動画の再生はまったく問題はないのですが、ブルーレイ内動画については音や画像が引っ掛かることがあり、どこかに処理能力上の問題があるように思われます。
ご参考まで。

書込番号:8493476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

地デジについて

2008/10/10 18:02(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 matu505さん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えていますが、使用している方の感想をお聞かせ下さい。
この製品は地デジが見れるとの事ですが、立地条件などにより映りが大分変わってきますか?
また、外付けHDDをUSB接続して使用するつもりですが、容量はいくつまで接続可能なのでしょうか?

ご教示願えればと思います。

書込番号:8480961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/10/11 02:31(1年以上前)

こんばんわ。今夜到着し、今までセッティングしてました。
我が家のCATVパススルー環境では、1回目のチャンネルスキャンではチャンネル設定されませんでしたが、2回目のスキャンで無事に設定されました。
初回のスキャン後、自動アップデートがあったので、それで対応したのかもしれません。
現在のファームウェアのバージョンはVer1.12です。
HDMI付きのワイドモニタ(BENQ−E2200HD)に接続してみていますが、特に問題ありません。90DTV側で音量調整も出来て便利です。
他の方も書き込まれていましたが、チャンネル切り替えには4〜5秒掛かります。
1点バグっぽいのは、「お知らせ」のところで、改行がうまくいっていないようで、メールが1行に重なって表示され読めません。
本体が触れないほど熱くなるという方もいらっしゃいましたが、今のところ30℃くらいでしょうか?(まだ30分通電くらいです)
明日、フレッツTVが開通し、BS・CSも見れるようになるので、またレポートします。

書込番号:8483239

ナイスクチコミ!0


和カズさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/11 12:41(1年以上前)

はじめまして
私はサンヨーザクティーで撮った映像をハイビジョン再生をしたくLT-HD90DTV購入を検討してます。
他の人の掲示版にも、やはり高温な熱が発生すると書いてあり、とても気になります。
『かのたんさん』ぜひ、その後の使用状況をお聞かせください。

また画像再生以外にも音楽再生も非常に興味があり質問があります。
@LT−H90DTVにハードディスクとステレオアンプを繋げて音楽をステレオの 
 スピーカーから再生する ことは可能でしょうか
Aipotのi-tune形式の音楽データをハードディスクに保存して再生することは可能でしょうか

以上宜しくお願いいたします

書込番号:8484438

ナイスクチコミ!0


gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/10/11 14:50(1年以上前)

和カズさん

本体が熱くなるのは仕様のようです
スタンバイ中に番組表のデータを取得しているので、その関係でしょう

>@LT−H90DTVにハードディスクとステレオアンプを繋げて音楽をステレオの 
 スピーカーから再生する ことは可能でしょうか

USBのHDDを接続、本体とシアターセットを光ケーブルで繋いでいますが、
音楽の再生は問題ありませんよ

書込番号:8484859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/11 16:24(1年以上前)

フレッツTV開通し、BSデジタルも問題なく見れました。

気になる本体温度ですが、熱いというよりは、暖かいくらいだと思います。
うちではオーディオラックの中ではなく机の上においてある環境ですが、本体上面で35度くらい、裏面で40度くらいだと思います。
ちなみに、BSアンテナ電源はオフです。

地デジ<−>BSデジタル間の放送切り替えは6秒くらい掛かっています。
また、最新ファームを1.12と前に書きましたが、1.03が最新でした。

書込番号:8485174

ナイスクチコミ!0


和カズさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/12 06:49(1年以上前)

gon2005さん

光で接続できるのですね! ありがとうございました。

書込番号:8488245

ナイスクチコミ!0


gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2008/10/12 08:58(1年以上前)

ただし、現在はファームのバグなのか、出力の切り替えが出来ないようです
オフにしても切れないし、PCMのみの出力ですね

書込番号:8488527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウエアアップデートについて

2008/10/10 10:09(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。

長い間待って昨日やっとこの機種が入手できました。

早速取り付け、画面に従い設定を行いましたが、最後にファームウエアのアップデート
を行ったところ、65%から1時間たっても進まず、電源ボタン長が押しで再起動させまし
たが、またこのファームウエアアップデート画面になり、同じように65%から進みません。

昨夜、再度この画面のままほったらかしにしましたが、一晩経ってもやはり65%から
すすみません。

そこで。。。

1. この画面をスキップする方法はありませんでしょうか?
  (なんど電源を再投入してもこの画面になります)

2. このような症状が皆さんの経験上ございますでしょうか?

3. 他にアップデートする方法はございませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8479742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2008/10/10 20:51(1年以上前)

とりあえずLANケーブル外し起動してみて下さい

書込番号:8481586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/10/10 22:52(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

LANケーブルを抜いて電源の投入を行い、やっと普通?の画面に戻ることができました。

しかし、再度LANケーブルをつないだまま電源投入するとまたアップデート画面へ・・・

本日、何度もサポセンへ電話をしてやっと数時間後つながり、症状をお話ししたところ、
初期不良の恐れがあるので交換と相成りました。

大変お騒がせいたしました。

ありがとうございました。

書込番号:8482248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90DTV
バッファロー

LinkTheater LT-H90DTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

LinkTheater LT-H90DTVをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング