LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

LinkTheater LT-H90DTV

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

タイプ:ビデオプレーヤー/デジタルチューナー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

動作環境について

2009/05/30 11:49(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:25件

PC-P1LANを利用してた者でして、当機種での不満点が解消されているようでいたら、
是非購入したいと思っておりますので、ご存じの方、以下教えていただけますでしょうか?

@USB経由でHDD接続時にて
ALAN経由でHDD接続時にて(同様の質問です)

 ・画像ファイル(jpeg)を日付フォルダで管理してますが、
  そのフォルダ階層を画面で確認し、閲覧可能でしょうか?
  同様に音楽ファイル(wma、mp3)、
  AVCHD形式の動画ファイルもフォルダ階層を閲覧し、
  再生可能でしょうか?
 ・音楽再生は、フリーズしませんでしょうか?
 ・画像ファイルのスライドショーは可能でしょうか?
 ・画像ファイルをスライドショーで再生しつつ、
  音楽再生は可能でしょうか?
 ・pana製HDC-SD9で最高画質で録画した動画データを、
  外付けHDDへコピペして、 LT-H90DTVへUSBで接続した場合、
  コマ落ち等のストレスなく再生できますか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9624837

ナイスクチコミ!1


返信する
SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 00:52(1年以上前)

4月に購入した者です。

音楽ファイルも動画ファイルも画像ファイルもフォルダ階層を画面で確認し、再生・閲覧する事が可能です。
音楽ファイルはフリーズした事はないですね。
画像ファイルはスライドショーが出来ます。
時間間隔設定も出来ますが画像ファイルをスライドショーで再生しつつの音楽再生は出来ません。(そういう動画を作れば可能でしょうが・・・。)

pana製HDC-SD9は再生確認機種として箱に書かれていますよ。





書込番号:9628305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/01 07:16(1年以上前)

SH_User様

情報提供ありがとうございます。
もう1点お願いします。
USB経由、LAN経由どちらでもフリーズせず、
快適に利用できておりますでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9634435

ナイスクチコミ!0


SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 23:02(1年以上前)

01コージさん

返信が遅くなりました。

恐らく本体のCPUの処理速度やLANでの速度に不安を持っているのかと思いますが私が使っている限りでは音楽でも動画でも録画したハイビジョン動画でもフリーズする事は今までないですね。

PC-P1LANでは実際にフリーズした事はあったんですか?

書込番号:9638043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/03 02:02(1年以上前)

01コージさん

> ・画像ファイルをスライドショーで再生しつつ、
>  音楽再生は可能でしょうか?

できます。
音楽再生開始後、ディレクトリを画像へ移動し、
画面指示に従い、再生ボタンを押すことで実現。

好みの音楽を特定ディレクトリに集めておくこと、
再生したい画像も、集めておくと良いと思います。

来訪客には、受けが良かったですよ。

書込番号:9643702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/06 11:35(1年以上前)

SH_Userさん
ご回答ありがとうございました!

はい。。。
PC-P1LANでは音楽、映像共に
たまにフリーズし、イライラするので、
jpeg再生専用機となっておりました。。。

環境(CPUの処理速度?)かとも思って、
3台のPC(どれもスペック低めですが)で、
それぞれ確認しましたが、どれも同じ状況でして。。
HDD−USB経由なら影響なくみられるかな〜
と思いご質問させていただきました。

ありがとうございました。

差し支えないようでしたら、
CPUのスペックを教えていただけたら幸いです。

以上、ありがとうございました!

書込番号:9659039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/06 11:37(1年以上前)

イヴォンヌの香りさん

ご回答ありがとうございます!

とても良い情報、ありがとうございました。
前向きに購入検討したいと思います。

書込番号:9659051

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/06 13:18(1年以上前)

PC-P1LANは前に3台使っていてすでに処分してしまいましたが、デジタル環境に伴って
LT-H90を2台とLT-H91を1台使っています。
PC-P1LANの緩慢動作に比較すると、サクサクっとまでは行きませんが、まったく別物と考えてよいです。

書込番号:9659411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/08 02:32(1年以上前)

hiro3465さん 
情報ありがとうございます。

サクサク感の比較では PC-P1LAN<LT-H90
ということですよね?


ご意見いただいた方々ありがとうございます。
だいぶ不安も解消されましたので、
是非、購入検討したいと思います。

書込番号:9667851

ナイスクチコミ!0


SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 00:48(1年以上前)

01コージさん 

だいぶ遅くなってしまいました。すいません。

> 差し支えないようでしたら、CPUのスペックを教えていただけたら幸いです。
CPUはPentium4 2GHzです。
たぶんCPUの処理スピードはあまり関係ないと思います。
どちらかというとLANの環境の方が関係あるかと思いますが今時のLAN環境であれば転送スピードは問題ないはずなので動画再生する本体の処理スピード次第なのだと思います。

書込番号:9681483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しています。

2009/04/29 10:53(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 land_greenさん
クチコミ投稿数:1件

この商品を検討しているのですが、不明な点があります。
この製品と液晶テレビを接続するだけで、地上・BS・110度CSデジタル放送などが視聴出来るようになってしまうのですか?
※我が家の屋根の上にはUHFアンテナがありませんので、現時点では地アナしか視聴出来ない環境にあります。

使用用途の順番としましては、
@家庭用のハイビジョンビデオカメラで撮影した動画の再生
A外付けのHDDと接続するつもりなので、その他の動画の再生
B地デジを録画して、再生する為←もしUHFアンテナがなくても、地デジが視聴出来るなら
以上が主な使用用途となります。

また、外付けHDDと連動させたいのですが、同じバッファロー製のHDDなら連動させられるのでしょうか?

使用している方々にアドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:9464862

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/29 15:09(1年以上前)

DTVの部分はあくまでもチューナーですので、アンテナはなければ映りません。

書込番号:9465815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

起動画面でとまる

2009/04/21 12:13(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:15件

ファームウェアをVer.1.07β1にしてしばらくは動いていたんですが、2〜3日後完全に止まってしまいました。

最初のリンクシアターのロゴのところでしばらく止まってから、真っ黒の画面になってしまいます。
2時間ほど待ってみたが変化なし^^;

電源の入り切りやケーブルの抜き差しなどをして見ましたが、まったく直りません(TT

似たような現象を治した方とかいますか?

書込番号:9426227

ナイスクチコミ!0


返信する
tomotsuguさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/21 14:59(1年以上前)

以前のファームでしたが、似たような症状になった事があります。

その時は、電源コンセントから抜いて2時間ほど放置
その後USBハードディスクとLANケーブルを外した状態で、無事起動しました。

書込番号:9426737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/23 15:43(1年以上前)

言われるようにやってみました、多少動きが変わりましたがやはり止まってしまいますね^^;

修理に出す事にします^^;

書込番号:9436483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 18:16(1年以上前)

うちはモニタータイプの液晶なので、安価なんで購入したんですが、まずは、留守録がうまく録画出来ず、それに受信できませんのエラーメッセージに、反応が鈍いリモコン、昭和のリモコンと思わせるほどの、鈍い感じ、あ・音は最新です(笑)・・・一様、メーカーに問い合わせして、オペレーターとごちゃごち・・・ラチ開かず初期設定しなおせば。。。
修理です、送ってくださいって・・・それまで、テレビ観るなって感じかって・・・家電製品販売するなら、その辺のメーカーとしての基本的なサービスを経営方針に入れ込んで事業拡大することだよね。。。困って販売店にそうだんしたら・・・なんとメーカー営業に話してくれたら、簡単に商品交換するのでって、なんかよくわかりません・・・メーカーより販売店の方が購入者の気持ちになってくれて、色々してくれますよね・・・メーカーのオペレータはマニュアルを読むだけ・・それの返答しかしないから、音声返答の機械の方が気持ち的にはすっきりするきがした・・・あ。笑える話ですが、オペレーターの責任者をお願いしますと言ったら、直接はお客様と話しません・・・各オペレーターの返答に対応するとのこと。。。なんかね・・・意味ないよね・・・って、製品より、メーカー評価になってしまいましたね・・・
ってことで、私的にはこの製品は家電製品とは理解できないぐらいの中身なんだと思います。
交換後の状況で再度評価しますね・・・

書込番号:9660517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCのブルーレイドライブ活用

2009/04/20 01:17(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:51件

PCにブルーレイドライブ(再生のみ)がついているので、LinkTheaterを使って50インチのテレビでPCのブルーレイをLANで視聴しようと思います。
(テレビにはブルーレイ機器をそろえてないもので^^;)
そこで疑問に思ったのですが、LANを通してPCで再生しブルーレイを見るのか、ブルーレイをHDDに落としてUSBでHDDからブルーレイ画質を見るかどちらがいいでしょうか?(画質など)
それとやはりUSB経由やLAN経由でブルーレイ画質を見ても劣化してしまいますでしょうか?

書込番号:9420008

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/20 01:19(1年以上前)

でじたる

書込番号:9420017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42650件Goodアンサー獲得:9385件

2009/04/20 08:14(1年以上前)

単なるデータ転送である USB や LAN では画質劣化は生じません。
ダビングする時に再エンコードされると、多少画質劣化します。
また、AVケーブル(黄白赤)でテレビと接続すると、SD画質(標準画質)となります。

書込番号:9420550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/04/20 18:16(1年以上前)

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

書込番号:9422375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声切り替え

2009/04/19 14:28(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:162件

洋画を録画して、見ようと思ったら、音声が日本語と外国語の両方聞こえてきて、切り替えが出来ません。どなたか解決方法を教えて下さい。

書込番号:9416649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/04/20 01:28(1年以上前)

マニュアルには、視聴メニューから切り替えられると書いてありますが...

左右のスピーカーで片方から日本語音声、もう片方から外国語音声が聞こえるのか、
 ※例えば、右スピーカーから日本語音声、左スピーカーから外国語音声
そうではなく、日本語音声と外国語音声がミックスされた音声で左右共に出ているのでしょうか?
そうなら、どうやっても片方の言語音声だけにするのは無理だと思います。

書込番号:9420046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/04/20 23:47(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん有り難うございます。症状は、「右スピーカーから日本語音声、左スピーカーから外国語音声」ですが、色々試しましたが、切り替えは、できないようでした。メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:9424517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/04/21 22:54(1年以上前)

ファームウェアをVer.1.07β1にアップしたら、音声切り替えができるようになりました。

書込番号:9429010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90DTV
バッファロー

LinkTheater LT-H90DTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

LinkTheater LT-H90DTVをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング