LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

LinkTheater LT-H90DTV

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

タイプ:ビデオプレーヤー/デジタルチューナー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

録画した番組をレグザで見れますか?

2009/11/15 17:38(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:253件

LT-H90DTVでHD(DTCP-IP対応のNASなど)に録画した番組を
ネットワーク経由でレグザ(Z8000)で見れますか?
(LT-H90DTVを直接つなげて見るのではなく)

レグザで録ったものがムーブしてLT-H90DTVで見れるのは分かるのですが、
逆が出来るのかを知りたいです。

書込番号:10480859

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/15 19:02(1年以上前)

>HD(DTCP-IP対応のNASなど)に録画した番組をネットワーク経由でレグザ(Z8000)で見れますか?

出来ません。
LT-H90はクライアント機能のみでサーバー機能がないのと、録画自体が完全なローカルの暗号化なので、
LT-H90以外では視聴できません。

書込番号:10481298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/16 01:05(1年以上前)

>レグザで録ったものがムーブしてLT-H90DTVで見れるのは分かるのですが、
これも、誤解していなければ良いのですが...

REGZA→LT-H90DTV
のムーブ(ダビングを含む)は出来ませんよ?

別途、「NAS」が必要というのは判っていますか?

書込番号:10483528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/16 01:06(1年以上前)

済みません。説明が足りませんでした。
唯の「NAS」でも有りません。

「サーバーダビング対応のNAS」です。m(_ _)m

書込番号:10483531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2009/11/16 18:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> hiro3465さん
やはり出来ませんか。
LT-H90DTVかLT-H91LANのどちらにするか迷っていました。
出来るのなら地デジも魅力だなぁと思っていたのですが。
新機種出る話も無いですしね。

> 名無しの甚兵衛さん 
LS-XH500Lを所有しております。
IOにすれば良かったかなとちょっと後悔ですが...

書込番号:10486127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/17 02:08(1年以上前)

>LS-XH500Lを所有しております。
おぉ〜、それなら大丈夫じゃないのかなぁ...

>IOにすれば良かったかなとちょっと後悔ですが...
確かに...(^_^;

データ放送までダビングで残るのか、
他のDLNAクライアントで再生出来ない症状が有るようですが、
もう直ったのかなぁ..._| ̄|○

書込番号:10488877

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/17 02:53(1年以上前)

>他のDLNAクライアントで再生出来ない症状が有るようですが

これは、PS3で完全にNG(DTCP-IPデータのみ)なのと、BRAVIAで機種によりトラブルがありますが、
バッファローが使っているクライアントソフトの影響のようです。(まだ改善されてないです)
アイオーはDIXIMのソフトなので、大丈夫のようです。

海筋肉王さん

>IOにすれば良かったかなとちょっと後悔ですが

予算に余裕があればHVLを買い足すと結構便利に使えますよ(笑
XHLは最終地点になりますが、HVL⇒XHLへのムーブは可能です。
私はPS3での再生も結構使うので、XHLはREGZAの直接録画+デジカメ&ビデオ動画+iTuneサーバーに割り切って、
DTCP-IPサーバーはHVLを使っています。

書込番号:10488961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2009/11/17 14:05(1年以上前)

PS3は持ってないですし買う予定も無いので問題ないです。
リビングのTVで録画したものが2階で見れればまずはOKなのですが
Z8000はWチューナーなのでもうひとつ録画できるものがあっても良いかなと迷いました。
でもリビングで共有出来ないのであれば意味無いかな。
いちいちLT-H90DTVを移動するのも面倒なので。
それならアクトビラの機能あった方が利用価値あるかもしれません。

書込番号:10490439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2009/11/11 20:54(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:5件

ルーターとPCは無線LANにしていますが、LinkTheater LT-H90DTVからルータにLANケーブルをセットするだけでネットワークが形成されるのでしょうか。
共有フォルダ内のファイルの日本語表記は読めますか。

書込番号:10459688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/11/11 21:06(1年以上前)

>LT-H90DTVからルータにLANケーブルをセットするだけでネットワークが形成されるのでしょうか。

物理的にはLANケーブルで接続するだけです。
もちろんネットワークの設定は必要ですが簡単です。


>共有フォルダ内のファイルの日本語表記は読めますか。

日本語のフォルダも大丈夫です。
但し、フォルダにアクセスする際のユーザーとパスワードに漢字は使えません。

書込番号:10459772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DIGAのHMモード

2009/11/04 13:08(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

DLNA経由で別の部屋のレグサでディーカ゛のHMモードは視聴できるのでしょうか?ホームページを見ると対応していないようなのですが・・・

書込番号:10420462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/04 15:58(1年以上前)

>別の部屋のレグサでディーカ゛のHMモードは視聴できるのでしょうか?
この書き方では、「LT-H90DTV」は関係なさそうですが...
聞きたいことが良く判りませんm(_ _)m

>ホームページを見ると対応していないようなのですが・・・
これは、どの製品のホームページですか?
「LT-H90DTV」?「レグザ」?それとも「ディーガ」?

大分言葉を省かれているように思われます..._| ̄|○

書込番号:10420925

ナイスクチコミ!2


スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

2009/11/04 18:37(1年以上前)

名無しの甚平さん、言葉足らずですいません。1階のディーカ゛BW970の録画モードHMの内容をDlNA経由で2階のこのリンクシアターをつないだレグサZH7000で視聴できるか?が質問です。ホームページはバッファローのこのリンクシアターの内容を見ました。回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10421554

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/04 18:46(1年以上前)

>1階のディーカ゛BW970の録画モードHMの内容をDlNA経由で2階のこのリンクシアターをつないだレグサZH7000で視聴できるか?

質問の仕方がおかしいです。
LT-H90DTVと繋いだTVは別物です。
REGZA自体もクライアントでLT-H90DTVもクライアントなのでLT-H90DTVを何と繋ぐかはDIGAの再生可能データとは無関係です。
HMはLT-H90DTVのクライアント機能では再生が可能で、REGZA単体のクライアント機能では不可です。

書込番号:10421601

ナイスクチコミ!0


スレ主 らうたさん
クチコミ投稿数:37件

2009/11/04 19:14(1年以上前)

hiro3465さん、回答ありがとうございます。理解不足で質問の仕方が悪くすいません。つまりレグサ単体ではディーカ゛のHMモードが見れないが、そのレグサにこのリンクシアターをつなげれば視聴できるようになるということですよね!HMモードが見れないとパナでなくソニーのレコーダーを購入する必要があると考えました。理解力が乏しくすいません。

書込番号:10421743

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/04 19:37(1年以上前)

>つまりレグサ単体ではディーカ゛のHMモードが見れないが、そのレグサにこのリンクシアターを
>つなげれば視聴できるようになるということですよね

そういうことです。

書込番号:10421874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画方法

2009/11/03 09:37(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:3件

教えてください、LT-H900DTV→USBバッファロー1TB HDに録画していますが、LT-H900DTVの調子が悪くて、メーカーに問い合わせして、、、色々の・・・結果、デジタル放送対応のHDDを購入したんですが、LTH90DTVで録画した映像を他のメディア(DVD or HDD)に録画できるでしょうか?
すみませんが、教えてください。

書込番号:10413919

ナイスクチコミ!0


返信する
ivy7さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/03 11:16(1年以上前)

>LT-H900DTVの調子が悪くて、メーカーに問い合わせして、、、色々の・・・結果、デジタル放送対応のHDDを購入した

文面だけでは分かりにくいのですが、・・・

1) 「LT-H900DTV」→ 返品  代わりにデジタル放送対応のDVD・ブルーレイレコーダー(HDD内蔵)を購入
2) まだ「LT-H900DTV」は手元にあって、DVD・ブルーレイレコーダー(HDD内蔵)を追加購入
3) バファローから「LT-H900DTV」の代品を送ってもらった

多分、1)だと思うのですが、この場合、以前の「LT-H900DTV」で録画した内容を他のメディアに移すのはかなり難しいです。3)でもそうですが・・

「LT-H900DTV」で外付けHDDに録画した番組内容は、録画した「その特定のLT-H900DTVのみ」で再生できる仕様のはずです。同じ「LT-H900DTV」でも「他の個体」では再生できないはずです(当方は1台しか持ってないので、これは説明書に書いてあるだけで、実際は裏技的な方法はあるかもしれませんが・・・・多分、これがお知りになりたいことでしょうが、どなたか他の方が知ってたら・・・って書けないことですが)

>LT-H900DTVの調子が悪くて
上記2)だとしたら=録画した当該機が手元にあれば=ファームの更新を試してみてはどうでしょう。

あるいは、LT-H900DTVにて録画した番組が再生できるなら、VHSデッキがあれば、コンポジットケーブル(黄色・赤・白の映像+音声2端子)でVHSテープにダビングできるかも知れません。我が家では15年前に購入したコピーガード機能のないVHSデッキですが、「LT-H900DTV」からコンポジットケーブル(アナログD1出力)でVHSテープにダビングできました。(勿論画質はSD=標準D1=ですが)

あと蛇足ですが、同じ「LT-H900DTV」を使う前提なら、録画したHDDをまるごと単純に別のHDD(FAT32・容量は違っても可)にパソコン経由でバックアップコピーできます。バックアップしたHDDを代わりにLT-H900DTVにUSB接続しても再生は可能です。(ちなみに当方のファームはVer1.07安定版です)

書込番号:10414329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/03 16:52(1年以上前)

話の内容が良く判りません。

「LT-H90DTVの調子が悪いのに、デジタル放送対応のHDDを購入することになった理由は?」

普通に考えれば、LT-H90DTVの交換や修理だと思うのですが...
また、「デジタル放送対応のHDD」ってのも良く判りません..._| ̄|○
 <なぜ、こういう抽象的な書き方になるのでしょうか?
  型番を書いた方が判りやすいのに..._| ̄|○


根本的に、LT-H90DTVにダビング機能は無いと思ったのですが..._| ̄|○
 <昔ながらの「映像出力を、レコーダーの外部入力に入れてのダビング」
  なら、できそうですが...

書込番号:10415636

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/03 18:43(1年以上前)

>デジタル放送対応のHDDを購入したんですが

これは単純にHDD=ハードディスクのことですか?それともHDDレコーダーのことでしょうか?

内容がわかりにくいのですが、USBバッファロー1TB HD⇒HDというのはハイビジョンのことです。
用語がちょっと取り違えている節もあるので、デジタル放送対応のHDD=品名型番等詳しく説明された方がよいです。

書込番号:10416251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/09 12:48(1年以上前)

皆様、色々誤解的な内容で、すみません。

LinkTheater LT-H90DTVは手元にあります、購入後に軌道が悪く、フリーズすることが多く、フォームを更新しても
症状が変わらない、バッファローに問い合わせしても解決できず、購入店舗で相談したのですが、機種交換との事で、
録画したものをと考えてお聞きしました。

基本はNGはわかっていたのですが、もともと詳しくないので、方法があればと思いクチコミに書き込みました。

VHS方法でのチャレンジしてみます。

ありがとうございます。

書込番号:10447065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:3件

SANYO DMX-HD2000にて動画を録画しています。
ムービー:ISO標準MPEG-4 AVC/H.264規格準拠 (.MP4)、音声:48kHzサンプリング、16bit、2ch、AAC圧縮
Full-HR:1920×1080ピクセル (60fps・24Mbps)、Full-HD:1920×1080ピクセル (60field/s・16Mbps)
この画像を再生でるメディアプレーヤーを教えていただけないでしょうか?
また、どうやったらみることができるのでしょうか?

書込番号:10284281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/10/09 23:51(1年以上前)

http://www.digitalcowboy.jp/products/mcnp1/

これなんかいいかも。

書込番号:10284312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/10 00:03(1年以上前)

DC-MCNP1確認してみます。
さっそくのアドバイスありがとうございます。

書込番号:10284396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/13 20:46(1年以上前)

PS3

書込番号:10304730

ナイスクチコミ!0


JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 04:05(1年以上前)

横スレですみません。

>DC-MCNP1を紹介されてましたが、17Mbpsとか24Mbpsとか、再生可能なんでしょうか。

デジタルアルミキャストの「MOVIE PIRATES」は、カタログ上で10Mbpsが上限になっていますが、ネットワーク接続でも15Mbps程度でも十分再生してるので、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/27/news062.html

外付けHDDの場合はもう少し高レートでも再生出来そうです。上機はBDビデオファイルにも対応してるので、便利そうです。

再生ソフトにもよるようで、ネットワークで15Mbps程度が可能であれば、直にUSBで外付けHDD内のAVCHDファイルを再生すれば、17Mbpsでも楽に出来そうな感じがしております。

使用目的は、ビデオ撮りのAVCHD動画を外付けHDDに保存しておいて、必要に応じて本機にUSB接続で再生したいのですが、本機で17Mbpsまで再生可能とカタログにあるのですが、実際にコマ落ちや音声ズレなど無くスムーズに出来るのでしょうか。

スレを見てる限り、随分とフリーズとかコマ落ちとか、余り評判が良くありませんが、実際に外付けHDD内の17Mbps-AVCHD動画を再生された方が居られたら、結果を教えていただけないでしょうか。

横スレですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:10483839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ウイルスバスター2010

2009/10/08 20:06(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:1件

ウイルスバスター2010を導入したら、ファイアウォールを無効にしないと繋がりません。
何かいい方法はありませんか?

書込番号:10278752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/10/09 01:08(1年以上前)

やったことないけど、配信プログラムを例外に追加すればいいだけじゃないですか?

書込番号:10280379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90DTV
バッファロー

LinkTheater LT-H90DTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

LinkTheater LT-H90DTVをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング