LinkTheater LT-H90DTV
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円
その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV
この機種の購入を検討しているのですが、HDVのビデオカメラで撮った映像やデジカメで撮った画像を外付けハードに入れてテレビで再生するのが主な目的の場合、この機種とH91LANでは性能に差があるのでしょうか?
再生の性能が同じならばチューナー付のこの機種のがお得で、H91LANを選ぶ理由は何かあるのでしょうか?
両方 使用している方も少ないでしょうが、わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:9348561
1点
私は地デジチューナーは要らないので、LT-H90LANを2台とH91を1台使っていますが、
H90DTVはアップデートがH90LANやH90WNに比べて遅いのと、書込みを見ると、TV側での
操作や録画で結構操作での不具合や不満も多いように見受けられます。
※H91は別途アクトビラ機能がありますが。
要はサブのレコーダー代わりに録画もしたいのか、メディアプレーヤーをメインで使うのかで
選択されれば良いと思います。
書込番号:9348778
0点
hiro3465さん返信ありがとうございます。
H90LANとH91LANでは使い勝手等が変わっているのでしょうか?
書込番号:9348925
0点
>H90LANとH91LANでは使い勝手等が変わっているのでしょうか?
最初は若干インターフェースが違っているのとリモコンが違っていましたが、
現在はアクトビラが歩かないかの違いだけで、ほぼ共通です。
書込番号:9349291
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/12 11:29:58 | |
| 8 | 2013/06/19 8:27:08 | |
| 0 | 2012/05/31 13:07:51 | |
| 3 | 2012/05/11 15:51:25 | |
| 4 | 2012/01/23 0:41:42 | |
| 1 | 2011/07/14 0:51:00 | |
| 12 | 2017/12/12 11:20:33 | |
| 4 | 2010/12/05 16:24:28 | |
| 7 | 2010/12/06 15:33:48 | |
| 8 | 2010/11/10 13:53:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







