LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

LinkTheater LT-H90DTV

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したハイビジョン対応ビデオプレーヤー。本体価格は26,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

タイプ:ビデオプレーヤー/デジタルチューナー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • LinkTheater LT-H90DTVの価格比較
  • LinkTheater LT-H90DTVのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H90DTVのレビュー
  • LinkTheater LT-H90DTVのクチコミ
  • LinkTheater LT-H90DTVの画像・動画
  • LinkTheater LT-H90DTVのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H90DTVのオークション

LinkTheater LT-H90DTV のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:183件

こんばんは、はじめまして
レコーダーでAVC録画した番組をDLNA視聴するために以前口コミにて
教えていただいた本機をクライアント機能のみで利用してます。
 今回、外付け(USB)HDDを接続して地上デジタル放送を録画しようと思いまして
バッファローのHD−CEU2かHD−HESU2等を検討しております。

そこで教えて頂きたいのですが、本機で番組予約をして録画開始時と終了時に上記のHDD
は電源連動するのでしょうか?(開始時にオン、終了時にオフ)
また、現在ご使用されております方で、他のHDDで上記のような連動できるHDDがあれば
お教えいただけたらと思います。
 バッファローのHPも覗いてみたのですが、PCとは電源連動は可とありましたが、本機
とはどうなのか解らなかったので、宜しくお願いします。

書込番号:9112607

ナイスクチコミ!0


返信する
をっ!?さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/18 02:51(1年以上前)

HD−HESU2の500GBを接続して使用しています。
電源は今のところ問題なく連動しております。

ご参考まで…。

書込番号:9113314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2009/02/18 22:02(1年以上前)

をっ!?さん ご返信有り難うございます。
参考になりました。私もHD−HESU2の500GBにしたいと思います。
ただ、現在はレグザ用にNASのLS−500GLを所持してますが、ひょっとしたら
この2台併用という使用は可能かどうか調べてみます。
(当然LS−500GLは電源連動は無しですが)

書込番号:9116965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続について

2009/02/17 09:09(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 kashiilifeさん
クチコミ投稿数:7件

初めてクチコミに書き込みするのですが、教えて下さい。
今、SONY製のブラウン管テレビと別の部屋にブラビア40V1があるのですが、LT-H90DTVをブラウン管テレビにつなげて、外付けHDに地デジ放送を録画して、その映像をソニールームリンクを使ってブラビア40V1で見ることは可能なのでしょうか?
あと外付けHDにUSBでつなげて画像等、不具合なく見れるのでしょうか?素人なので、USBでつなげると通信速度が遅い気がするのですが・・・
ややこしい質問で申し訳ありませんけど、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9108624

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/17 14:01(1年以上前)

>外付けHDに地デジ放送を録画して、その映像をソニールームリンクを使ってブラビア40V1で見ることは可能なのでしょうか?

出来ません。
LT-H90DTVはクライアント機能なので映像を歯新するサーバー機能はありません。
録画したデータは録画をしたLT-H90DTVでのみ視聴できます。

書込番号:9109643

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashiilifeさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/17 15:42(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
やはり難しいですね。
しかし、外付HDに録画出来るだけでも、購入したいですね。
しかし、近所の家電店はやはり品薄です・・・

書込番号:9109927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

字幕

2009/02/15 21:03(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 frontier-dさん
クチコミ投稿数:3件

地デジ視聴時は字幕も見れるそうですが、
録画した物の字幕は見れないのですか?

音声は日本語のみで録画されてしますのでしょう?

これでは洋画を楽しめないので、もしそうだとすると残念です。。。

書込番号:9100879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/16 14:44(1年以上前)

放送されているストリームを丸ごと保存している様ですが、何らかの事情?仕様?で、制限事項になっている様です。

(実際、トラブルか何かで英語の音声しか再生されなくなった由の報告があります)

仕様変更される事に期待するしか無さそうです。

書込番号:9104446

ナイスクチコミ!0


piosさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/17 15:07(1年以上前)

PCで録画したTSファイルは字幕が出たりしてますので、バグなんでしょうね。
要望を出せば、次のバージョンで修正が期待できるかと。

書込番号:9109829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

安定性ありますか?

2009/02/09 21:38(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:22件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

この機種の購入を検討しています。
用途としては
1.ハイビジョンカメラのデータを外付けHDDに保存して、それをテレビにHDMI出力したい。
2.できれば地デジが録画したい(必須ではないですが)

直前で、ほぼ同じ質問がありますが、私が気になるのは、
・この機種は、チューナー機能が不安定なだけなのか?
・AVCHDデータを再生するうえで、LT-H90LANとの安定性・機能の差はあるのか?

プラスアルファとしてのチューナー機能が、プレーヤーとしての本来の機能を損なわないのかが気になります。
似たような質問ですみませんが、よろしくお願いします

書込番号:9067294

ナイスクチコミ!1


返信する
gantz001さん
クチコミ投稿数:2件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2009/02/10 06:50(1年以上前)

スレ主様と同じ考えで、当初LT-H90LANを検討していましたが、たまたま店頭に90DTVしか在庫なかった為、値段もあまり変わらないしいいか・・と思いDTVを購入しました。幸い目立った不具合もなく安定動作しています。チューナー部レスポンスは評判通り確かに悪いです。しかしLT部のレスポンスについては全く気になりませんでした。90LANを使用していないので判りませんが、同等なのではないでしょうか?以前PC-P3LWGを使っていましたが、それよりかなりレスポンスはよくなっています。地デジ録画、カメラバックアップOKです。それぞれの再生時のレスポンスも特に問題ありません。注意点としては地デジ録画予約をした時に、LT側に切り替えると予約が実行されない点です。注意メッセージが出るので知らずうちに録画失敗する事はありませんが、内部でおもいっきりハードを切り替えて使っているのが判りますね。機能切り替えにひどく時間がかかるのは、内部ハードの事情によるのではないかと思います。詳細はレビューに書き込みましたので参照ください。

書込番号:9069182

ナイスクチコミ!0


stussxさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/10 09:36(1年以上前)

昨日購入しましたが
今のところ安定しています
私はPCモニタで地デジが見たかった(E2400HD)
PCの中の動画データも見たい(VISTA64bitですが使えます)
SONY製ロケーションフリーで外部に地デジもコンポジット出力できます。
確かにリモコンの反応が悪いですが 自分的には許せる範疇だと思います。

難点はDVI(PC)とHDMI(LT-H90)を切り替えるときにグリーンになりますが
電源入れなおすと問題なく視聴できます

PC側モニタ電源設定を1分で切るにして E2400HD設定でHDMI自動切換えをONすると
電源(LT-H90DTV)ONOFFでモニタ電源も切れます 

書込番号:9069536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2009/02/10 22:36(1年以上前)

gantz001さん、stussxさん、回答ありがとうございます。
プレーヤーとしての機能に支障はないみたいですね

皆さんのレビューを見ていると、家電レベルでないようで、できるなら
Panaなどのブルーレイレコーダーを買うほうが良いのですが、ブルーレイに保存する
手間を考えると、外付けHDDのAVCHDデータが再生できるLT-H90シリーズの価値は
あるのかなぁと思います。

外付けHDD再生などの機能は、ブルーレイレコーダーでは搭載される方向性では
ないんですかね

書込番号:9072670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2009/02/11 00:07(1年以上前)

> Panaなどのブルーレイレコーダーを買うほうが良いのですが、ブルーレイに保存する
> 手間を考えると、外付けHDDのAVCHDデータが再生できるLT-H90シリーズの価値はあるのかなぁと思います。

テレビでの再生とPCがアクセスできるHDDへのダビングという橋渡しをしてくれる点で
便利なのかも知れません。けれどAVCHDは二重保存したいところですが。

丁度今日 LT-H90 のレビュー記事がでて、その辺りのことを書いてました。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/24832.html

> 外付けHDD再生などの機能は、ブルーレイレコーダーでは
> 搭載される方向性ではないんですかね

望み薄だと思います。

書込番号:9073371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LinkTheater LT-H90DTVのオーナーLinkTheater LT-H90DTVの満足度4

2009/02/14 22:59(1年以上前)

羅城門の鬼さん、コメントありがとうございます。
家電ブルーレイブレーヤなどが、外付けHDDの動画に対応する方向性も難しいと判断し、昨日LH-H90DTVを購入しました。詳細はレビューに記載しましたが、とりあえず当方の用件は満たしてくれており、満足しています!
ありがとうございました

書込番号:9095425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2009/02/09 00:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

スレ主 saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

書き込みを見ているとレスポンスが遅いことが目立っています。
中には、地デジ機能が付加が高いとの書き込みもありました。

今、LT-H90LAN か LT-H90DTV どちらを購入するか迷っています。

 私が考えている用途としては、AVCHDカメラ(SONY CX12)で撮影した動画および静止画をPCのHDDに保存して、共有させて、LINKTHERATERを有線LAN接続してHDMIでREGZA(ZV500)と接続して再生させたいと思っています。

 地デジ機能が無くても支障ありませんが、W録画できるようになると思うので5000円ぐらいしか変わらないのでLT-H90DTVにしようと考えていますが、このレスポンスの件が気になり、考え中です。
 
 2つを比較するとレスポンスはどれぐらい差があるものなんでしょうか?
 ご存じの方いましたたら、ご教授お願いします。

書込番号:9063237

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/09 03:02(1年以上前)

私は最初から地デジは必要ないのでLT-H90にして使い勝手が良かったので、
もう1台+LTH91で3台使用しています。

書き込み情報を見ると、レスポンスのみでなく、まだ安定した動作が出来ていないようなので
saigoudonさんの使い方でしたら、LT-H90LANにして、レコーダーは別途考えられた方が良いのではないかと思います。
W録のレコーダーにすれば、REGZAの録画は予備程度で考えられると思います。
もちろん予算があると思いますが、録画・再生・編集・予約機能等はレコーダーの方が格段に高いです。

書込番号:9063849

ナイスクチコミ!1


スレ主 saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

2009/02/09 23:29(1年以上前)

hiro3465さん。情報ありがとうございます。


LT-H90 2式とLT-H91 1式の計3式使われているのでしょうか?
LT-H90は快適に使えてそうですね。

現状REGZAの予約で満足していますのでレコーダは視野にありません。
LT-H90DTVの録画機能がメインではないのですがオマケとして使えたらいいかなと思って考えています。

オマケ機能として考えるので、その点のレスポンスは遅くても許容しますが、メインのAVCHD再生にLT-H90DTVとLT-H90のレスポンスにあきらかな差があるのならば、LT-H90に使用と思いますが、そこに差がないのであればLT-H90DTVにしようと企んでいます。

書込番号:9068198

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/10 01:41(1年以上前)

>LT-H90 2式とLT-H91 1式の計3式使われているのでしょうか?

そうです。
TVもREGZAとBRAVIAでDLNA機能はあるのですが、レコーダーのAVC録画が再生できないので
LT-H90にしましたが、思った以上に使い勝手が良いので、各部屋入れています。

>メインのAVCHD再生にLT-H90DTVとLT-H90のレスポンスにあきらかな差があるのならば、

この辺は実際にDTVの方は使っていないのでコメントは出来ないですね。
両方持っている方のレスか、お店で実際に触られてみるかどちら可の方が良いかと。

書込番号:9068837

ナイスクチコミ!0


スレ主 saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

2009/02/12 22:18(1年以上前)

hiro3465さん

3台も購入するほどであれば、やっぱい使い勝手もいいんでしょうね。
ますます欲しくなってきました。

家庭内ネットワークが面白そうですね。

失敗覚悟でこの機種にしようと今は思っています。

書込番号:9083991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV出力の取り扱いについて

2009/02/07 13:34(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H90DTV

クチコミ投稿数:9件

使っているテレビがモノラル音声なため、DVDを見たりゲームをしたりするときは、AVセレクター経由で映像端子(黄)をテレビに、音声端子(赤白)をCDコンポに入力しています。

LT-H90DTVは地上デジタルも受信できるようですが、上記のように音声をコンポ(アンプ)から出し、映像端子をテレビにつなぐという方法は可能でしょうか?
つまり、本機の地上デジタル受信を、DVDプレーヤーやゲーム機のAV出力と同じような感覚で扱って良いものなのか、という疑問です。

書込番号:9054215

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/07 14:03(1年以上前)

こんにちは
こちらの機種にはRCAビデオ出力がありますのでテレビへ画像を送れます。
音声出力もRCAで出ていますのでコンポへ出すことができます。

書込番号:9054337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/07 16:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
購入の参考になりました。

書込番号:9054823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater LT-H90DTV」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H90DTVを新規書き込みLinkTheater LT-H90DTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H90DTV
バッファロー

LinkTheater LT-H90DTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

LinkTheater LT-H90DTVをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング