MAX610VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD MAX610VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX610VDの価格比較
  • MAX610VDのスペック・仕様
  • MAX610VDのレビュー
  • MAX610VDのクチコミ
  • MAX610VDの画像・動画
  • MAX610VDのピックアップリスト
  • MAX610VDのオークション

MAX610VDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月22日

  • MAX610VDの価格比較
  • MAX610VDのスペック・仕様
  • MAX610VDのレビュー
  • MAX610VDのクチコミ
  • MAX610VDの画像・動画
  • MAX610VDのピックアップリスト
  • MAX610VDのオークション

MAX610VD のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX610VD」のクチコミ掲示板に
MAX610VDを新規書き込みMAX610VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーの接続について

2004/09/13 09:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 NOAHNOAHさん

この機種を使って2年以上が経ちますが、DVDを子供に見せるのに設置場所が助手席の下なのでDVDの入替が非常にめんどくさいです。また、遠出の際はナビも使用したいので別のDVDプレイヤーの接続を考えています。しかし、占用ケーブルの関係等あるので単純に接続出来るかわかりません。どなたかDVDプレイヤーを接続してナビと切り替えて使用できているかたはいらっしゃいますか?

書込番号:3258665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

振動は大丈夫?

2002/04/14 14:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 034さん

はじめまして
今までNotePCをNAVI代わりに使っていたのですが、GPSカードを紛失して
しまい、PCだとケーブルが煩雑なので これを機にMAX610VDを付けようと
思っています。
そこで、質問なのですが、私の車は社外サスで硬いので振動が心配です。
(無論良くはないことは十分に承知していますが頻繁に修理しなければ
ならないのか、それともほとんど気にしないでも良いのかわかりません)
でしょうか?
PCであれば数万円でHDD交換すればと思うのですが、NAVIは便利な反面高価
かつ、自分での交換等できないのでいまいち踏み切れません。
どなたかよい情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか
ちなみに車はSilviaのS15です
よろしくお願いいたします。

書込番号:655928

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/14 20:46(1年以上前)

壊れるか、壊れないかは貴方の運次第!
心配ならば、ノーマルサスに戻す事を勧める。

書込番号:656528

ナイスクチコミ!0


しゅんももさん

2003/04/26 22:09(1年以上前)

ゼンゼン OK!

書込番号:1525032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ再生時の音ズレの件

2003/04/25 17:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 R32USBさん

先日、DVDビデオ再生時の音ズレに気付き、家庭用プレイヤーで再生した所。音ズレがありませんでした?今まで、そう言った不具合があった方居られますか?

書込番号:1521347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD+RWの再生について

2003/03/01 11:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 ばんぷ−さん

この機種でDVD+RWでDVD-VIDEOを再生できている方は、ROM化しなくても見れてるのでしょうか?うちではROM化してもDVD+RWが再生できませんでした。書き込みは、B'sGOLD5とMOVIEWRITER2で試してみましたが、どちらもだめでした。何かコツがあるのでしょうか?ちなみにDVD+Rではまだ試してません。宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------

書込番号:1351093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/01 11:36(1年以上前)

[971727]+R再生テストのマサシーロ さん が見ていると良いのですが・・・

書込番号:1351110

ナイスクチコミ!0


sxe10kkさん

2003/03/12 20:40(1年以上前)

この機種では、DVD-RとDVD+Rは再生できましたが、−RWと+RWはたまにしか再生できません。ちなみにソフトはWINCDR7.0を使っていますして、ドライブはメルコのDVM4242ですが、メディアの相性があるのでしょうか?今度は色々なメディアを試して見ます。

書込番号:1386467

ナイスクチコミ!0


マサシーロさん

2003/04/22 19:37(1年以上前)

以前書き込みしました、マサシーロです。掲示板を見るのが遅くなりました。さて、DVD+RW再生についてですが、書き込みソフトはB'sGOLD5です。+RWよりも+Rの方が再生互換は高いと思いますので、+RW再生が出来れば+Rも出来るのではないかと思います。皆さんは、どのような素材をどのように書き込みしていますか?それによって書き込み方が違うと思うのですが...ちなみに私はビデオカメラ等で撮影した動画ファイルを編集し、mpeg2に変換して書き込みなどという高度な技(?)はできません。そんな難しいことはせずに+RW再生をしております。また、−R再生もさんが言うような国産高価メディアも使っておりません。(1枚77円の台湾製です。)

書込番号:1513295

ナイスクチコミ!0


sxe10kkさん

2003/04/22 22:14(1年以上前)

+RWの再生ですが、上手くいきません。私は、DVDの形式の時NTSC方式で、DVDビデオと指定していますが(ソフトはNEODVD)を使っていますが、再生できません。書き込みソフトもB'sGOLD5に変更いたしましたマサシ−ロさん教えてください?

書込番号:1513815

ナイスクチコミ!0


マサシーロさん

2003/04/23 00:06(1年以上前)

私のやり方が参考になるかどうか分かりませんが、私の場合、キャプチャーボード等持っていないので、メディアをリップして、リップしたファイルをライティングソフト(B'sGOLD5)でブランクメディアにDATAとして書き込んでいます。−R、−RWも同様に書き込んでいます。(+RWの方が書き込みが速いので◎)このような感じですが、試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1514366

ナイスクチコミ!0


sxe10kkさん

2003/04/23 07:29(1年以上前)

マサシーロさんありがとう御座います。一度、試してみます。それから、あるPVを再生した所、ノイズと音声と画像がズレル症状が610VDに出ているらしく、対策品の部品の交換に出ていますので、後日、試してみます。

書込番号:1514943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

カーナビ売却の値段ですが・・・

2002/05/29 20:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

はじめまして。2ヶ月前MAX610VDを購入したのはいいのですが、インパネのオーディオの位置があまりにも低く運転が危ないので今回売ることにしました。これからオークションにかけたいと思うのですが幾ら位が売値の限界だと思いますか?安い方の限界です。一応保証書やユーザー登録、説明書などは全部ついてます。パネルもシリコンシートを張ってあるのできれいです。個人としては15万くらいで売れれば・・・と考えています。高すぎるでしょうか?意見聞かせてください。

書込番号:741941

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/29 20:41(1年以上前)

そんな事は、自分で決めろ!

書込番号:741961

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/29 20:43(1年以上前)

素直にオークションで同じ品物がいくらぐらいで取引されてるか
見て決めればいいんじゃないかと。
個人的には高すぎだと思う。最安値で17万7千円だよ・・

書込番号:741967

ナイスクチコミ!0


こーせーさん

2002/05/29 21:14(1年以上前)

それなりに需要のある商品なら1円スタートでも最終的には大体適正価格になります。でも、この商品だと1円スタートは危険ですね。異常に安く終了するかも・・・。12万くらいなら興味のわく人もいるのでは?

書込番号:742028

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/05/30 02:12(1年以上前)

この機種の人気は、御三家と比すると、1ランクダウンしてしまいますので、
15万は、かなり難しいと推察されます。

8万スタートぐらいが、無難なところでしょうか?

書込番号:742647

ナイスクチコミ!0


スレ主 光一さん

2002/05/30 19:03(1年以上前)

なるほど〜皆さん意見聞かせていただいてありがとうございました。オークションでは10万前後をスタートとしようと思います。次に買うナビはしっかりと考えてオンダッシュのものを買おうと思います。

PSいつも掲示板見ていますがいろいろなところで皇帝さんの汚いレスが目に付きますね。みなさんも無視しているようですが・・・このような人がいると掲示板に書きこみしたくても出来ない人も出てきそうです。まぁ私は常に無視!ですけど笑

書込番号:743674

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/30 19:39(1年以上前)

ふーん仲良し子よしでやるのがいーんだ

書込番号:743726

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/30 20:17(1年以上前)

光一さん

とりあえず
皇帝さんはいいか悪いかしらんけど
矛盾はしてないね。
しかしあなたはしているね
矛盾してたら、いいか悪いか判断する以前の問題でしょ
すなわちそれ未満ってこと。

>PSいつも掲示板見ていますがいろいろなところで皇帝さんの汚いレスが目に付きますね。みなさんも無視しているようですが・・・このような人がいると掲示板に書きこみしたくても出来ない人も出てきそうです。まぁ私は常に無視!ですけど笑


無視してないですね。
ちゃんと整理して書きましょう。
ほんとに無視するって思ってたら
んなことも書かないでしょ。
ってことは煽り?荒らし?なのかな。

打撃を与えたいならちゃんと与えましょう。

書込番号:743807

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/30 20:59(1年以上前)

>打撃を与えたいならちゃんと与えましょう。

ドキッ(笑

書込番号:743874

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/31 08:44(1年以上前)

いや、相手に言ってる。

書込番号:744759

ナイスクチコミ!0


スレ主 光一さん

2002/05/31 21:35(1年以上前)

今掲示板しらみつぶしに見てきたけど良く読むと皇帝さんは無駄レスやだめレスに怒っていて一応答え方はきついかもしれないけど、助かる意見も多々言っていました。憶測と表面的な考えのみで意見を言ってしまい、皇帝さんにも悪い気分にさせてしまい、お詫びのレスです。今後気をつけます。では・・・

書込番号:745787

ナイスクチコミ!0


兄貴ィさん

2002/05/31 23:23(1年以上前)

謝ってんじゃねーよ!
嫌な目に遭ってんだろ!

書込番号:745969

ナイスクチコミ!0


岡村 信幸さん

2002/06/01 09:44(1年以上前)

税込13万前後であれば、買い受けてもOKです!それ以上であれば、新品を購入したほうが、得策だと思いますが・・・

書込番号:746574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/02 14:17(1年以上前)

現在の価格: 87,000 円
残り時間: 8 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: *****(1)

数量: 1
入札件数: 122 (入札履歴)
開始価格: 100,000 円
入札単位: 1,000 円
開始日時: 6月 *日 17時 43分
終了日時: 6月 *日 22時 43分
オークションID: *

書込番号:749245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/02 14:31(1年以上前)

失敗。も一度。

商品の情報
現在の価格: 87,000 円
残り時間: 1 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: ****
希望落札価格: 150,000 円
数量: 1
入札件数: 122 (入札履歴)
開始価格: 1円
入札単位: 500 円
開始日時: 6月 *日 13時 3分
終了日時: 6月 *日 22時 3分
オークションID: ****
注意:
・早期終了する場合があります。
・自動延長はありません。
・設定された最低落札価格にまだ達していません。
・海外発送はしません。(Seller will not ship internationally.)
・このオークションには150,000 円が希望落札価格に設定されています。

出品者のコメント

最低落札価格を超えなくても、価格によってはお譲りしますので是非入札をお願いします。

ってのはどうでしょう。

書込番号:749265

ナイスクチコミ!0


スレ主 光一さん

2002/06/02 20:57(1年以上前)

すみません。すでにヤフーに登録しました。12万円からスタートにしましたが別にそれ以上なら幾らでもかまわないと・・・みなさん、いろいろお世話になりました。もしオークションで誰も落札されなかったら業者に下取りしてもらいます。では・・・

書込番号:749845

ナイスクチコミ!0


☆再登場★さん

2003/04/09 01:18(1年以上前)

2002年6月ですか。時代を超えてやってきました。最近(2003年4月ごろ)ですが、パソコンパーツのコーナーですがSeagateのHDDの件で掲示板への嫌がらせに対する削除の方法で私は皇帝さんに助けられました。とてもよい方です。

書込番号:1472449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2003/02/10 01:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 カローラフィールダーさん

カーナビにはまったく関係ないんですが、車つながりということで、どなたか教えてください。お願いします。
H4型のハロゲンライトバルブで一番色温度の高いのはどこの何でしょうか?知ってる方どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:1293892

ナイスクチコミ!0


返信する
FASTさん

2003/02/12 10:27(1年以上前)

あまり詳しいわけではありませんが、こちらのHPでいろいろ実験されてます。参考にされてみては。
http://www.cds-co.com/ff/car_i.htm

書込番号:1301296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2003/04/08 15:03(1年以上前)

たぶん PIAAあたりかな?
でも色温度あげて初期のHIDみたいに青っぽいものは
コントラストがきつくてかえって見にくいですよ。
最近のHIDの開発はハロゲンに近い色温度を
目指しているようですから。ご参考まで

書込番号:1470524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX610VD」のクチコミ掲示板に
MAX610VDを新規書き込みMAX610VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX610VD
クラリオン

MAX610VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月22日

MAX610VDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る