

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 01:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月18日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月17日 22:37 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月15日 16:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/02/19 19:28(1年以上前)
返信でしましょうね。>ヒーコ さん
書込番号:547931
0点



2002/02/19 19:30(1年以上前)
↑はナビ初心者ですうさんに対するレスです。
不慣れなもので、間違えてしまいました。
書込番号:547936
0点




2002/02/19 01:03(1年以上前)
メーカーのサイトにはR,RWは再生出来ませんとか注意書きはないのでしょうか?Rだったら再生できるのでは・・・
書込番号:546458
0点






MAX610VDを購入して、新型のインテグラTYPE R(DC5)に取り付けようと思ったのですが、どこかで、奥のほうでエアコンの装置にあたってしまって、インダシュのカーナビは装着できない!って書き込みを見たような気がするのですが・・・。本当に取り付けられないんですかねぇ?
教えてください!(^人^)
0点

一回開けてみればいいのではないですか? ナビを出すのがいやなら定規かなんかで奥行きだけでも計ってみたらどうでしょう。
書込番号:544197
0点





イクリプスと悩んでいます。
個人的なブランドイメージはこちらなのですが、ロッドアンテナに抵抗があります。みなさんはどうしていますか?
あと、テレビの映りはどうですか?
これは、カロッツェリア以外はみんな似たようなものだと店員さんに言われましたが。。
0点


2002/02/17 11:11(1年以上前)
最近、私も同じような事で悩んだ結果...MAX610VDにしました。というのは、イクリスプの場合全て一体!? という事らしいので...このアゼストのタイプだと、NAVI本体のみの交換も可能とか...近い将来HDタイプとか!!
それと本題のフィルムアンテナは、やはり私もロッドアンテナには抵抗がありフィルムタイプにしました。映りの方は、ロッドより良いと思いますよ個人的には...ちなみにパルウスの4系統タイプですが。
あと、カロ以外は似た...の意味がよく解らないのですが_(._.)_
書込番号:542397
0点


2002/02/17 22:37(1年以上前)
自分もそれと迷いましたがロッドアンテナに抵抗がなかったのと個人的な価値観でMAX610VDを購入し、使用しています。
付属のアンテナを使用していますがなんら不満はありません。
残念ながらパウルス等との比較はしていませんが、少なくともイクリプス付属のそれよりはきれいに受信します。
土地柄等含めて一概には言えませんが。
書込番号:543799
0点




2002/02/14 22:38(1年以上前)
610VDはモニターとCD&MDプレイヤーが一体になってます。
違いはそんなもんだと思います。
書込番号:537195
0点


2002/02/15 16:47(1年以上前)
たしか、ナビゲーション音声は専用スピーカー出力になってます。
あと、710だとTV、ナビの同時2分割表示ができたと思います。
書込番号:538635
0点


2002/02/15 16:56(1年以上前)
あと、光ビーコンもついてるみたいです。610はオプションで定価29800円します。
これ以上は下記アドレスを参照になるか、メーカー直接問い合わせした方が間違いないと思いますよ。
http://www.gaz.co.jp/he_31.html
書込番号:538645
0点





iricoさんと同じく書き込みがかなり下になったので、新たに書き込みました。
新車購入契約に署名して、192日。ようやくNAVI付のFITが納車されました。
購入は、通販。取付はディーラーに依頼しました。
アンテナは純正品、光ビーコンユニット付です。
本体の取付位置は、「ほった こうじ」さん、「さくや」さんに教えていただいたとおり、グローブBOXの下の段としました。ありがとうございました。
納車当日はチェックしていなかったのですが、翌日にDVDビデオが移らないことが判明し、ディーラーに連絡。夜の9時にもかかわらず、自宅のガレージで修理してもらいました。(ホンダベルノ奈良 郡山営業所の梅川さん、ありがとうございました。)
取付を依頼するときは、なるべく近所で対応の良い業者がよいと思います。
まだ、2、3日しか使っていませんが、感想は以下の通りです。
あまり、人気がないようですが、十分おすすめできると思います。
【感想】
・検索速度は、必要十分。
・交差点での3次元表示は、見やすい。good!
・標準設定の色(ルートが黄色表示)は見にくい。
(私は、ルートを緑色表示に設定しました。)
・オーディオの音質もOK。オールインワンなので、音声案内の時は、
音楽の音量を絞ってくれるのも、ありがたい機能です。
・方言モードは笑わせてくれます。津軽弁がお勧めです。
0点


2002/02/12 18:05(1年以上前)
私もフィットの納車待ちですo(^-^)o
教えてください!グローブBOXの下段に収納するにあたって、何か特別なものが必要ですか?(例:純正のグローブBOX1DIN取付用部品)
そのまま、うまく収納できますか?
お願いします
書込番号:532039
0点



2002/02/12 19:38(1年以上前)
本体は1DINサイズなのでグローブBOXにうまく収まっています。
ただし、取付については、すべてディーラーにお願いしたので、部品のことは残念ながら分かりません。
どなたか、詳しい方、教えてあげてください。
書込番号:532219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
