NVC710VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥263,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD NVC710VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVC710VDの価格比較
  • NVC710VDのスペック・仕様
  • NVC710VDのレビュー
  • NVC710VDのクチコミ
  • NVC710VDの画像・動画
  • NVC710VDのピックアップリスト
  • NVC710VDのオークション

NVC710VDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月22日

  • NVC710VDの価格比較
  • NVC710VDのスペック・仕様
  • NVC710VDのレビュー
  • NVC710VDのクチコミ
  • NVC710VDの画像・動画
  • NVC710VDのピックアップリスト
  • NVC710VDのオークション

NVC710VD のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVC710VD」のクチコミ掲示板に
NVC710VDを新規書き込みNVC710VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビどれがいいのかな

2001/12/05 00:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 いいやつさん

初めてカーナビを買おうと思っています。710VDのカタログを見ているのだけど、使い勝手等イメージできません。今使っている方で、使っていていいところ、悪いところがあったら、何でもいいから教えてください。

書込番号:407796

ナイスクチコミ!0


返信する
アルパパさん

2001/12/06 10:54(1年以上前)

良いところは実売価格が安い、DVDを見ることが出来る、1DINサイズとコンパクト、といったところでしょうか。パナもカロもそう性能に差はないと思います。パナの7700と比較しましたがVICS受信で光ビーコンよりFMのVICSデータを優先するという仕様だということが分かりパナは止めました。カロはHDDナビもいいなと思ったんですけど故障/初期不良など多いとのことで止めました。飛びぬけた性能でなくとも安定して動作することを優先させました(おそらく動作は安定しているだろう、、、CDナビもアゼストでしたので信頼しているだけです。)アゼストはハイブリッドナビの老舗なので自車位置の精度などはカロなどに劣っているとは思いません。ルート検索が早いとか色々とスペック上は良いナビは有りますが現実的に使いやすいのはアゼストだと思いますけど。

書込番号:409777

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいやつさん

2001/12/07 00:08(1年以上前)

アルババさんお返事ありがとうございました。
カタログを見ていて1つ疑問ができました。710VDは、3Dジャイロがついていないようですが、これがない為に不便なこととかありますか?たとえば、高架下の道路や、高速沿いの一般道などで使った場合など...この部分
がちょっとひっかかったので教えていただければとおもいます。

書込番号:410859

ナイスクチコミ!0


アルパパさん

2001/12/07 13:47(1年以上前)

3Dジャイロがあると距離測定が正確とか高速から一般道に下りた時に認識してくれるなど利点のあるようですが、距離に関してはGPSで補正されますし、高速に関しては、考えられるケースとして首都高速で下りてすぐに高架下の一般道を走った場合に一般道として認識されるか否かですが、個人的にそういうケースが少ないのであまり必要ないかなと思っております。しかしそういった場合に一般道の光ビーコンを受信しても高速走行中として認識するのは欠点ですね。3Dジャイロはあれば良い機能だと思います、否定はしませんが、何を優先させるかだと思います。私も大いに悩みましたので気持ちわかります。では

書込番号:411592

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいやつさん

2001/12/11 00:01(1年以上前)

アルババさんお答えありがとうございました。ただ、いろいろなカタログや
掲示板を見ていると、他社の製品のいいところが見え隠れしてほんとうに迷
います。どこで線引きして買うか、もうちょっと検討したいと思います。

書込番号:417396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしようかな?

2001/11/29 20:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 ワンペンさん

妻と共有で車を乗っているのですが道を良く知らない二人なのでナビをつけようとNTV710VDとパナのDV700Wの、どちらかを買おうと思うのですが、つい先日までNTV710VDを買う気だったのですがショップにいくとパナを薦められます。車はエルグランドで遠出は年に10回位 車の後に普通の液晶テレビを置くつもりです。
地図の正確性や綺麗さではパナで遊び心とDVDなどではアゼストかな誰かいいご意見をお聞かせください。JTBの使い勝手はいかがでしょうか?アゼストつかっている人教えて

書込番号:399010

ナイスクチコミ!0


返信する
既ユーザさん

2001/11/30 04:43(1年以上前)

710VDは7700と違い3Dジャイロじゃないので精度が悪く、
相当に急な坂を走行中に曲がると進行方向がずれます。
GPSの補正が入れば直りますが、精度にこだわる人には
お勧めできません。
ただし、カーソルの移動や地図のスクロールはなかなか
速いし、検索の使い勝手もいいと思います。
JTBはまだ遠出したことないんで使ったこと無いですが
ちょっと見た感じあまり期待しない方がいいかも?という気がします。

あと7700には無い機能で、TVとナビを分割して表示できます。
私の場合はこの機能とDVDビデオと安さでアゼストを選びました。

書込番号:399703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンペンさん

2001/12/01 01:17(1年以上前)

有難う御座いました。とても参考になりました。スキー場やゴルフ場、ホテルの検索にはそんなに問題はないですよね?また、家内と話し合ってみます。DVDを見るときは、地図が見れないので、その辺も考慮してみます。

書込番号:400975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナについて

2001/11/01 23:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 P206さん

カタログの最後に「GPSアンテナは、室内で衛星電波の受信感度
の良い場所に設置してください。」と注意書きされていますが、こ
の製品のGPSアンテナは防滴になってないのでしょうか。
と言いますのは、取り付け予定の車はフロントガラスがUV&熱線
カットガラスになっており、GPS電波を通しにくいらしいので、
ダッシュボードではなく屋根に取り付けたいのですが....
どなたかご存知の方、お教えていただけませんか。

書込番号:354734

ナイスクチコミ!0


返信する
既ユーザさん

2001/11/03 03:05(1年以上前)

同製品をすでに購入している者です。
取り付け説明書にGPSアンテナの室外設置について
図解付きで記載がありますのでおそらく大丈夫でしょう。

書込番号:356560

ナイスクチコミ!0


はぐさん

2001/11/27 07:20(1年以上前)

心配いりません。わたしの車もUV、熱線カットだけどもんだいなし。
今のGPSアンテナは鉄板を通過してくる微弱な電波も捕らえられるようです。それが証拠にメーカー純正カーナビなんてアンテナを見えないところに
隠していても平気じゃないですか。
5年以上前のナビは駄目でしたけど、その後感度が飛躍的にあがったようです。

書込番号:395164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型はまだですか

2001/11/22 21:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 motoですさん

もうそろそろ新型か、バージョンアップが出てもいいと思いますが、誰かご存知ありませんか。

書込番号:387886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/10/09 17:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 やんやんやん。さん

解る方いらっしゃいましたら教えて下さい
純正のカーステレオのスピーカーから音を
だしたいのですけど、FMトランスミッターは
最初から内蔵されていますか? 
またモニターにスピーカーは付いているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:321199

ナイスクチコミ!0


返信する
☆☆☆さん

2001/10/10 21:54(1年以上前)

FMトランスミッターですが、この間店頭に行って確認したところ、
TVに内臓してあるとの事でした。
(カタログには書いてないし、紛らわしいですよね!)
モニターにはスピーカーは付いてるはずですよ!

書込番号:323075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/09/10 22:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

この製品NVC710VDはNVA710VDとどこが違うのでしょうか?
HPを見ても載っていないのですが…

書込番号:285020

ナイスクチコミ!0


返信する
109ですさん

2001/09/12 21:02(1年以上前)

NVAはビーコン無し、バックカメラ非連動
NVCは全てセットされているものだと思います。

書込番号:287399

ナイスクチコミ!0


109ですさん

2001/09/12 21:10(1年以上前)

上記の続きです。
この価格.com内のアゼスト商品一覧内の
HPジャンプでマルカツさん内のHPで、アゼストカーナビ一覧に
載っていました。
自分も知りたかったものでよかったです。
お互い、よりよいカーナビにであえることを願っています。

書込番号:287405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVC710VD」のクチコミ掲示板に
NVC710VDを新規書き込みNVC710VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVC710VD
クラリオン

NVC710VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月22日

NVC710VDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る