NVC710VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥263,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD NVC710VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVC710VDの価格比較
  • NVC710VDのスペック・仕様
  • NVC710VDのレビュー
  • NVC710VDのクチコミ
  • NVC710VDの画像・動画
  • NVC710VDのピックアップリスト
  • NVC710VDのオークション

NVC710VDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月22日

  • NVC710VDの価格比較
  • NVC710VDのスペック・仕様
  • NVC710VDのレビュー
  • NVC710VDのクチコミ
  • NVC710VDの画像・動画
  • NVC710VDのピックアップリスト
  • NVC710VDのオークション

NVC710VD のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVC710VD」のクチコミ掲示板に
NVC710VDを新規書き込みNVC710VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2002/04/02 19:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 ナンバーナインさん

どうも初めまして、先日モビリオを契約して5月中旬ぐらいに納車なのですが、アゼスト一体式のナビ MAX610VDをつけるか、まずカロッツェリアのCD,MD一体式コンポをつけて、アゼストのナビ NVC710VDを付けようか迷っています。どちらの方がいいかよく分からないのでよろしければアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:634695

ナイスクチコミ!0


返信する
マーキさん

2002/04/05 02:00(1年以上前)

モニターをオンダシュにしたいならNVC710VDだし、ダッシュに収めたいならMAX610VDでしょ。 オンダッシュは視線の移動が少なくて済むかわり視界は悪くなる。 オーディオがダッシュの上のほうにあるならMAX610VDのほうがすっきりしていいでしょ。 ただし、3DINないとDVDユニットをダッシュに付けられない。 いすの下などに付けると、DVD-VIDEOのディスクチェンジがたいへん。

書込番号:639396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンバーナインさん

2002/04/06 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。MAX610VDの方にしようと思います。3DINじゃないのでイスの下になります。やっぱり助手席の下しかないでしょうね。

書込番号:642556

ナイスクチコミ!0


マーキさん

2002/04/07 00:57(1年以上前)

僕のは3DINなので、ダッシュに収めてるんですけど、DVDあまりみてないです。運転中はかえって危険だし。
アゼストはあまり人気ないみたいですけど、慣れの問題かもしれませんが、友達のカロより操作しやすいと思います。

書込番号:642929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM多重情報について

2002/03/31 22:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 もっこもっこさん

この前、購入後初めてFM多重情報を読み上げる状況がありました。
しかし同じ事をずーっと繰り返し読み上げて困りました。色んなボタンを押してみたり、2秒以上押し続けて見るとかしましたがだめでした。
その時は、あまりにうるさいので読み上げを「しない」に設定して、表示は残ったままで我慢してました。
現在の設定はFM多重情報の表示を「する」にしてFM多重情報の読み上げを「する」にしてます。
一度表示され読み上げたら自動的に消える(ビーコン情報のように)とか、もしくは確認ボタンを押すと表示が消えて読み上げも終わるみたいな設定の仕方ってあるのでしょうか?
あ、もしかしてFM多重情報の表示は「しない」にして読み上げは「する」にしたらいいのでしょうか?
でも、表示しないものを読み上げることはできないような・・。
色々試して見たくても、そういうときに限って、自動的に読み上げるようなVICS文字情報になかなか出会えません・・・。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:631212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今度の日曜日に付けるんですが・・・

2002/03/13 23:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 Coパパさん

今日、何気でカーショップに行ってお店の人に話を聞いていたら、買う事に決め手、今度の日曜日に取りつけてもらうのですが、何せカーナビを使うのが始めてで、何がなんだかわからないのですが、(携帯電話も殆どの機能を使い切ってません)操作する時の注意点や、『これだけは覚えていた方が・・・』などありましたら、教えて欲しいのですが・・ヨロシクお願いします。

書込番号:593413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部スピーカー

2002/02/26 19:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 オーザックさん

このナビは、モニターから音声が出るようですが、音が小さいとか感じられるのでしょうか?やはり、外部スピーカーは必要なのでしょうか?教えてください。

書込番号:562196

ナイスクチコミ!0


返信する
もっこもっこさん

2002/03/04 22:48(1年以上前)

音はかなり大きいですよ。うるさいので少し音量落として使ってます。外部スピーカーは不要と思いますが・・

書込番号:574537

ナイスクチコミ!0


あっぜすとさん

2002/03/06 17:53(1年以上前)

ナビガイドの音量調整がナビメニューにありますよ。
モニタにも出力調整メニューがあったような・・・

書込番号:578212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サムリモコン

2002/03/04 23:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 もっこもっこさん

サムリモコンがステアリングに付けたのでは全然作動しません。手で持って角度を合わすと動きますが・・。取りつけしたショップに聞いたところ、そういう対策用のシールがあるそうなのですが、どうやら店で作業中に紛失してしまったらしく、今取り寄せてもらってます。しかし店の人の話ではシール貼っても動くかどうか・・との話しでした。確かにあまりにも感度が悪いような気がします。実際のところみなさんはきちんと動いてるんでしょうか?ちなみに車はエスティマルシーダでモニターはオンダッシュに付けてます。

書込番号:574612

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんじゅらすさん

2002/03/04 23:55(1年以上前)

僕はステップワゴンのハンドルに取り付け、オンダッシュモニターですが、正常に動作しています。リモコンの送信部はリモコン上部裏手と思われるので、まずはこことモニターのリモコン受光部の間に障害物があっては最初から使えませんので確認してみてください。僕も最初ハンドルに普通に取り付けたらハンドル自身が障害になって反応しなかったので、リモコンをやや奥向きに傾けたらうまくいきました。モニターの角度も重要かと思います。付属の対策用シールというのは光を拡散してリモコン受光の角度をやや広げるものですが、確かにあまり効果がありそうには見えませんけどねー。ちなみにサムリモコンも直進してる時しか使えませんよ曲がってる最中は使えませんあたりまえですが。

書込番号:574745

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっこもっこさん

2002/03/06 17:41(1年以上前)

ほんじゅらすさん、アドバイスありがとうございます。やっぱりハンドル自体が障害になるとだめなんですね。拡散シールはまだ手元に届いてないんですが、あまり期待できそうにないようなので、アドバイスいただいたとおり奥に傾けて設置して試してみます。カタログの写真は思いっきりハンドルにかかるような取り付けしてるように見えたのになぁ・・・

書込番号:578188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取付位置について

2002/02/26 19:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 オーザックさん

@ナビ本体ですが、コンソール部分に取付できそうですが(寸法上)、可能なのでしょうか?やはり、座席の下なのでしょうか?DVDの差し替えを考えるとコンソールがいいのですが。教えてください。

書込番号:562192

ナイスクチコミ!0


返信する
もっこもっこさん

2002/03/04 23:02(1年以上前)

ナビ本体は1DINスペースに入ります。

書込番号:574589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVC710VD」のクチコミ掲示板に
NVC710VDを新規書き込みNVC710VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVC710VD
クラリオン

NVC710VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月22日

NVC710VDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る