MAX420VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD MAX420VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX420VDの価格比較
  • MAX420VDのスペック・仕様
  • MAX420VDのレビュー
  • MAX420VDのクチコミ
  • MAX420VDの画像・動画
  • MAX420VDのピックアップリスト
  • MAX420VDのオークション

MAX420VDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月下旬

  • MAX420VDの価格比較
  • MAX420VDのスペック・仕様
  • MAX420VDのレビュー
  • MAX420VDのクチコミ
  • MAX420VDの画像・動画
  • MAX420VDのピックアップリスト
  • MAX420VDのオークション

MAX420VD のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX420VD」のクチコミ掲示板に
MAX420VDを新規書き込みMAX420VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

社外品バックカメラの取り付けに関して

2002/12/02 02:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 かいぱぱさん

連続カキコですんません
ほぼこの機種で確定しそうなのですが
バックカメラの取り付けで質問があります。
アゼストから出てるテントウムシカメラは見た目、大きさ、画像
どれをとってもあまりレベルの高いものではないと感じました
そこで、パナのカメラ(TW-CC150B)が結構綺麗で小型だったので
これをつけれるかどうかもし情報をお持ちの場合教えていただけないでしょうか?
また取り付けが可能な場合、バックギア連動の信号はそのまま伝わるのでしょうか?
いろいろ質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:1103936

ナイスクチコミ!0


返信する
通りがかり32さん

2002/12/03 08:00(1年以上前)

アゼストから出てるテントウムシカメラは見た目、大きさ、画像
どれをとってもあまりレベルの高いものではないと感じました

失礼だよ

書込番号:1106309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/12/03 13:48(1年以上前)

かいぱぱさん、はじめまして。

機種は違いますが、同じアゼストのナビで市販のバックカメラを接続された方がいらっしゃいます(詳細は以下のホームページをご参照ください)。一見するとカメラの接続に使われる端子は、MIDIケーブルなどに使われている5ピンのDINコネクターと同じなので、そのコネクターさえ入手されればあとはDIYで何とかなりそうな気がします。該当機種のユーザでも何でもないので外したコメントかもしれませんが、その際は何卒ご容赦を。

http://www.adachi.ne.jp/users/tata/Sparky33.html
出典:【Tataさんのホームページ】http://www.adachi.ne.jp/~tata/

以上、何かの参考になれば。

書込番号:1106851

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいぱぱさん

2002/12/04 10:56(1年以上前)

通りがかり32さん>
はじめまして、私の発言に対し不快な思いをされたなら
申し訳ありませんでした。
実をいうとこのてんとうむしカメラは
ほかの車にすでにつけて使っています。
1ユーザーとして使った感想を述べたにすぎませんので
ご了承下さい。さらに今回使用したい車ではあのカメラの
サイズは大きすぎて取り付け位置に非常に困る状態にあります。

らくなびさん>
はじめまして、情報ありがとうございます。
電源ボックスは社外品でも必要不可欠なのかな?と
新たに疑問がわいてきてしまいました(笑)

あと、420の掲示板ではなく、別の掲示板で同じことが話題になっているようだったので、そちらの過去ログを探してみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1109209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MAX420VDにG-Pexがない

2002/10/08 12:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 迷えるナビ助さん

はじめまして、MAXの620か420か迷っています。
でも420にはD-GPSが無いのですよね、この辺りは自車位置精度が劣るなどハンディがあるのでしょうか?
それとも最近のGPSは12ch受信という事からも精度に影響はないのでしょうか?
宜しくご教示お願い申し上げます。

書込番号:989386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/08 15:32(1年以上前)

D-GPSってほとんど意味無いですよ。

書込番号:989634

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるナビ助さん

2002/10/08 23:09(1年以上前)

のぢのぢくんさん、
ありがとうございます。
米国の衛星情報の精度がかなり向上したらしいですね。
必要のないものは無い方が、故障の原因が減って良いですね。
ところでこのMAX420VDのオーディオの品質(音質)っていかがでしょう?
ご存知の方いますか?

書込番号:990274

ナイスクチコミ!0


みぃーちゃんさん

2002/12/02 20:23(1年以上前)

オーディオ品質は、そこそこ良いと思います。ただし外部アンプ等につなぐ
RCAピンジャックはないので、拡張性はあまり無いと思います。
でも、内蔵アンプもなかなかの品質で、10バンドのグライコと合わせれば
ある程度の好みで音作りできますね。
以前はカロッツェリアの6万クラスのCDデッキを使っていましたが、
それに比べても問題ないと私は思っています。
この値段で、これだけの機能が使えて、DVDビデオも見れるし・・。
純正のDVDナビ(MAZDA MPV)に比べたら、天地ほどの差は感じます。
好みもありますが、私はアゼストの音は好きです。

余談ですが、DVD-Rの再生について、いろいろ実験しましたが、
太陽誘電製の4倍速対応DVD-RとPIONEER DVR-05で作成した
ものが、一番安定して再生されました。他にもマクセル、PIONEERの
DVD-R、DVD-RWを再生してみましたが、非常に不安定です。
もし、この機種で再生するなら、太陽誘電(THAT'S)が
お勧めです。 使用するレコーダーに依存するので、あくまで参考で!

書込番号:1105231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面

2002/11/12 22:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 くうくうさん

画面の明るさってどうですか? 昼の車内でも見にくくはないでしょうか。
インダッシュだと向きを変えれないので心配です。

書込番号:1062277

ナイスクチコミ!0


返信する
ふくみーさん

2002/11/13 16:47(1年以上前)

私はセレナに付けましたが内装が明るい色のため、シートが映り込んで余り見やすくないので、ふだんはシートに濃い色シャツなどを掛けています。
まあ、あまり運転中に画面を見ることもないので余り気になりませんが。
それにオンダッシュは余りスマートに取り付けができないので最初から候補にはなかったです。
ナビの機能などはとても満足していますのでオススメですよ。

書込番号:1063841

ナイスクチコミ!0


はいかーさん

2002/11/13 22:59(1年以上前)

私はストリームですが、昼間で見にくいと感じたことはありません。
夜の画面はちょっと暗いので、よく昼用の画面にしています。

書込番号:1064464

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうくうさん

2002/11/15 19:03(1年以上前)

夜画面が暗いのは仕様なんでしょうか。
ふくみーさんの話だと,映り込みやすい?
シートで見にくかったら,窓が映るようだとぜんぜんだめかもしれない
ですね。どうしよう...

書込番号:1067966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作性

2002/11/13 23:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 新米くんさん

エルグランド(旧型)に取り付けた場合、ナビ等の観やすさはどうでしょうか?
どなたかMAX420VDを取り付けた方が居りましたらそのむねをお教えください。

書込番号:1064608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トヨタ車に・・・

2002/10/01 15:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

トヨタ車に取り付けるには何が必要で総費用はいくらほどになるのでしょうか?
あとフィルムアンテナの価格を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:976308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2002/10/01 20:21(1年以上前)

トヨタ車に取り付けるアクセサリー類はアゼストのホームページでも
公開されています。
http://www.addzest.com/accesary/a_toyota.html

当方はMAX620VDをファンカーゴに取り付けましたが、その際は
特にアクセサリー類を必要としませんでした。ただ、Bbに取り付けを
された方が、同掲示板に『やっぱりアクセサリー類が必要だった。』旨の
掲示をされていました。これらは結局、取り付け作業時に作業をしてくれる
自動車工場と相談するしかないみたいです。

取り付け工費については、当方の場合、勤めている会社の車の車検等を
一括して面倒を見てもらっている自動車工場に御願いして、¥20,000弱
で完成しました。もし、そのような関係が身近にあるようでしたら、
そういった自動車修理工場に御願いするのも手だと思います。その際に、
アクセサリーキットをプリントアウトした紙を添えて出しておくと良いと
思います。

あと、車を購入されたディーラーに電装関係の修理を請け負っている自動車
修理工場を尋ね、そこを紹介してもらって取り付けを御願いするのも一つの
手段です。

いずれにせよ、一度見積りを取ってみるのが間違いないでしょう。

書込番号:976836

ナイスクチコミ!0


スレ主 10nnさん

2002/10/01 21:15(1年以上前)

ありがとうございます。
購入したディーラーなど近くのカー用品店などで行って
みてきます。

書込番号:976911

ナイスクチコミ!0


フッソ41さん

2002/10/02 12:09(1年以上前)

フィルムアンテナですがアゼスト純正モデルで約1万円ほどでした。
取付けは自分でやったので、総額17万弱でした。
トヨタ車は車速が別コネクターで付いているので非常に簡単です。
作業時間約2時間ほどです。

書込番号:977871

ナイスクチコミ!0


スレ主 10nnさん

2002/10/03 20:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
バックカメラ、本体、アンテナ、工賃で二十万以内で
と考えているのですがけっこう難しそうですね。
もう少し、安くなるのをまってみようかなぁ。

書込番号:980171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2002/11/09 20:09(1年以上前)

今度CALDINAに取りつけるんですが別途購入が必要なものはフィルムアンテナ以外に何かあるんでしょうか?

書込番号:1055811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/10/17 12:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 れーなさん

今度、カーナビを購入しようかと考えているのですが、知識がないためどのメーカーが良いのかわかりませんので教えてください。また最低限度必要な機能ってあるんでしょうか?一応、付け替えできるカーナビを購入しようかと考えています。

書込番号:1006492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/10/17 19:44(1年以上前)

れーなさん、はじまして。

まずは、以下に挙げたサイトでカーナビの基礎知識や各社のナビの大まかなラインアップを理解されることをお薦めします。その後で、より具体的な要望と共に掲示板に投稿された方が、より適切なアドバイスを頂けるはずです。

【カーナビゲーションの基礎知識】
http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/carsensor/ED/parts/carnavi/index.html

【最新カーAVバイヤーズガイド】
http://www.autobytel-japan.com/Carav/navigation/

最低限必要な機能としてはもちろんナビゲーション機能が挙げられますが、現在発売されているカーナビでしたら、どの機種でも必要最低限のナビゲーションは可能です。また難易度の差こそあれ、全てのナビは(お車を乗り換えられる際は)付け替え可能です。もし乗車ごとに取り外しをされる場合は、ポータブルタイプのナビを選ばれるとよいでしょう。

以上、何かの参考になれば。

書込番号:1007129

ナイスクチコミ!0


スレ主 れーなさん

2002/10/23 13:09(1年以上前)

ありがとう御座います。早速、サイトのぞいてみますね

書込番号:1019297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX420VD」のクチコミ掲示板に
MAX420VDを新規書き込みMAX420VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX420VD
クラリオン

MAX420VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月下旬

MAX420VDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る