MAX420VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD MAX420VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX420VDの価格比較
  • MAX420VDのスペック・仕様
  • MAX420VDのレビュー
  • MAX420VDのクチコミ
  • MAX420VDの画像・動画
  • MAX420VDのピックアップリスト
  • MAX420VDのオークション

MAX420VDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月下旬

  • MAX420VDの価格比較
  • MAX420VDのスペック・仕様
  • MAX420VDのレビュー
  • MAX420VDのクチコミ
  • MAX420VDの画像・動画
  • MAX420VDのピックアップリスト
  • MAX420VDのオークション

MAX420VD のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX420VD」のクチコミ掲示板に
MAX420VDを新規書き込みMAX420VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い製品でした

2002/12/21 16:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 uuiiooさん

良かったです

書込番号:1149153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かっちゃいました

2002/12/15 14:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 かいぱぱさん

いろいろ悩むところがあったのですが、知り合いに安くしてもらったのと
あのボディにあれだけの機能が付いていたのが決め手でした。
とりあえず使用感を・・・

ナビ:検索の速さは全然OK、リルートも速いです。案内ルートもそこそこ。
動きがスムーズなのにはびっくりしました。技術の進歩はすごいです。
ただし、目的地はピンポイントまでは行けず・・・(近くに来ました・・で終了)
ちょっと残念なのが機械音声が多い事。ナビコまで機械音声だとは・・(苦笑)あと、クラリオンガール案内がなくなっていたこと・・・


明るさ:やはり暗い印象はあります。夜の暗さはあれで私は十分なのですが昼はもう少し明るくしたいですね。シートの写り込みはチルト調整で何とかごまかせます。裏技?としては地図色をカスタマイズすれば多少は見やすくなると思います。

オーディオ:それなりの音です。(この手のオーディオに期待しては行けないのですが)
DVDビデオ:意外にもこちらは明るく見えます。DTSや5.1ch対応ではないですが車内で見る分には申し分ないです。

バックカメラ:結局アゼストにしました。

使っていて気になることが幾つか・・・・

ノイズ:無音時「サー」って音が入り結構ノイズを拾います。みなさんのも出ますか?
タッチパネル:手あか、指紋がすぐ付いて目立ちます。みなさんは手入れどうされてます?

長文失礼しました。

書込番号:1134975

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かいぱぱさん

2002/12/15 23:04(1年以上前)

(つっこみが入る前に訂正(恥))
ピンポイント案内ですが、ちゃんとできました。
条件付き検索で選ばないといけなかったんですね。

TV/DVDビデオは夜でも明るく見えるのにナビだけ
意図的に暗くしてあるんですね。あれだけなんとかならないものかと・・・

書込番号:1136029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイウェイ走行中のSAPA表示について

2002/12/02 02:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 かいぱぱさん

みなさんはじめまして。
この機種について質問です。
ハイウェイ走行時SAPAなどを簡易的!?に表示してくれますが
SAPAにスタンド、食事等何があるかを一覧で示すと思いますが
最寄りの部分だけではなくその先のSAの情報も見ることは可能なのでしょうか?

書込番号:1103923

ナイスクチコミ!0


返信する
導入して1月さん

2002/12/14 00:03(1年以上前)

そういう機能は無かったと思います。
#もしかして、あったらごめんなさい。

書込番号:1131424

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいぱぱさん

2002/12/15 14:13(1年以上前)

導入して1月さんお返事ありがとうございます。
別スレで書いたのですが、実は買ってしまいました(笑)
確かにこの機能はなさそうですね。

書込番号:1134980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜画面が暗い

2002/12/10 13:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 フィット1.5さん

先日フィットにMAX420VDをディーラーで取り付けてもらいましたが
ナビの夜画面が非常に暗くて困っています。もちろん明るさの設定を最大にしています。TVやCDなどのときはイルミに連動してちょうどいいぐらいに暗くなるのですが。ナビの昼画面の明るさは申し分なくなにか裏コマンドみたいなもので設定を変えれないのでしょうか。お教えください。
地図色も変えてみましたが根本的に暗いのであまり効果ありません。

書込番号:1123713

ナイスクチコミ!0


返信する
はいかーさん

2002/12/10 21:48(1年以上前)

私も夜画面は暗いと思います。目が慣れてくるとなんとか耐えられますが、いつもは昼用の画面にしています。
このナビをつけてちょうど一ヶ月になりますが、今のところは順調です。

書込番号:1124788

ナイスクチコミ!0


きゅうすやかんさん

2002/12/14 16:14(1年以上前)

私も夜画面=つまりライトオン時の地図画面の暗さが不満です。
>いつもは昼用の画面にしています。
とは、つまりライトオン時でも昼用の画面にする設定方法があるのでしょうか?
是非とも設定方法をお教えください。

書込番号:1132761

ナイスクチコミ!0


はいかーさん

2002/12/15 00:11(1年以上前)

きゅうすやかんさんへ、
>いつもは昼用の画面にしています。
ナビ左側にあるD(Display)ボタンを押せば、昼用画面が選べるメニューが出てきますよ。

書込番号:1133603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日買いましたが・・・・

2002/11/10 22:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 はいかーさん

本日YHで、MAX420VDとビーコン、純正フィルムアンテナ、KJ-H32Dを取付工賃・税込22.7万円で購入しました。
初めは通販で買うつもりだったのですが、限定3台のキャンペーンで購入・取付けが同時にできるので決めてしまいました。
価格にはまあまあ満足してますが、気になる点が2点。
GPSとビーコンのアンテナが助手席左手に並べて取り付けられていたこと。見た目はスマートで良いのですが、どこかでGPSとビーコンは離したほうが良いと書いてあったので。。
今日の午後走ったところ、位置精度、VICS受信とも問題無かったように感じましたが、並べるのはあまりよろしくないのでしょうか?
もう一つは、本日買った新品なのに、製造番号が2桁台だったこと。
初期製造品と思われます。取付前に箱を開けて見せてもらいましたが、中は開封したような跡は無かったのですが、箱自体は開けた跡がありました。。。
初期不良再生品が出回ってるのではないかと心配なのですが、今日一杯は正常に動いてましたのでしばらく様子を見たいと思います。

書込番号:1058290

ナイスクチコミ!0


返信する
導入して1月さん

2002/12/14 09:20(1年以上前)

ちゃんと動作しているのであれば、大丈夫ですよ。
場所はあまり気にしなくて良いと思います。

製造番号も気にしなくて良いと思います。
不良品が出回るなんてことも通常はあり得ません。

書込番号:1132065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

社外品バックカメラの取り付けに関して

2002/12/02 02:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 かいぱぱさん

連続カキコですんません
ほぼこの機種で確定しそうなのですが
バックカメラの取り付けで質問があります。
アゼストから出てるテントウムシカメラは見た目、大きさ、画像
どれをとってもあまりレベルの高いものではないと感じました
そこで、パナのカメラ(TW-CC150B)が結構綺麗で小型だったので
これをつけれるかどうかもし情報をお持ちの場合教えていただけないでしょうか?
また取り付けが可能な場合、バックギア連動の信号はそのまま伝わるのでしょうか?
いろいろ質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:1103936

ナイスクチコミ!0


返信する
通りがかり32さん

2002/12/03 08:00(1年以上前)

アゼストから出てるテントウムシカメラは見た目、大きさ、画像
どれをとってもあまりレベルの高いものではないと感じました

失礼だよ

書込番号:1106309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/12/03 13:48(1年以上前)

かいぱぱさん、はじめまして。

機種は違いますが、同じアゼストのナビで市販のバックカメラを接続された方がいらっしゃいます(詳細は以下のホームページをご参照ください)。一見するとカメラの接続に使われる端子は、MIDIケーブルなどに使われている5ピンのDINコネクターと同じなので、そのコネクターさえ入手されればあとはDIYで何とかなりそうな気がします。該当機種のユーザでも何でもないので外したコメントかもしれませんが、その際は何卒ご容赦を。

http://www.adachi.ne.jp/users/tata/Sparky33.html
出典:【Tataさんのホームページ】http://www.adachi.ne.jp/~tata/

以上、何かの参考になれば。

書込番号:1106851

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいぱぱさん

2002/12/04 10:56(1年以上前)

通りがかり32さん>
はじめまして、私の発言に対し不快な思いをされたなら
申し訳ありませんでした。
実をいうとこのてんとうむしカメラは
ほかの車にすでにつけて使っています。
1ユーザーとして使った感想を述べたにすぎませんので
ご了承下さい。さらに今回使用したい車ではあのカメラの
サイズは大きすぎて取り付け位置に非常に困る状態にあります。

らくなびさん>
はじめまして、情報ありがとうございます。
電源ボックスは社外品でも必要不可欠なのかな?と
新たに疑問がわいてきてしまいました(笑)

あと、420の掲示板ではなく、別の掲示板で同じことが話題になっているようだったので、そちらの過去ログを探してみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1109209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX420VD」のクチコミ掲示板に
MAX420VDを新規書き込みMAX420VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX420VD
クラリオン

MAX420VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月下旬

MAX420VDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る