
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月13日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月10日 23:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月6日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月30日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月28日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月13日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています









カタログを見ますと、CDTEXT対応と書いてあったので、
自分のCDTEXTが書きこまれたCDをショップで再生
してみたのですが、NOTEXTになってしまいます。
ケンウッドのデッキではちゃんと表示されました。
アゼストのCDTEXTの表示制限は、どのようになって
いますか?カナや漢字はダメなのでしょうか?B'sで焼いた
物なんですが、全角文字で入力されています。ご存知の
方がいらしたら、よろしくお願いします。
0点





初めて、ナビを購入するものです。
よろしくお願いします。
地図ソフトに載っていない、新しい道など走った時どうのように表示されますか?
そのまま走ってくれますか?それとも、強引にマップマッチングしますか?
よろしくお願いします。
0点

取扱説明書によると、地図とのマッチングが上手くいかなくなり、
近くを通っている道路にマッチングして自車位置が狂うと書いて
ありますね。
ナビゲーション途中だと、たとえばナビ通りに走らずに新しい道を走り、
途中でナビゲーションが示す道に戻った際、表示画面上の自車位置が
狂って表示されるともあります。ただ、これらの狂いは通常なら、暫く
走っていると自動的に修正されるそうです。
書込番号:985290
0点



2002/10/06 15:25(1年以上前)
早速の返答ありがとうございますm(__)m
本命はアルパの099SSなのですが、マップマッチングが強すぎるようで
それで躊躇していました。どちらかというと、カロのような動きをするのです
ね。ありがとうございました。
カタログに「さらなる高精度な位置情報を実現する、ダイレクトマップマッチング」とあり、
大変気になる所でした。
書込番号:985626
0点



2002/10/06 18:55(1年以上前)
ぢちらかと言えば、アルパのようにマップマッチングを優先するという事ですね、ありがとうございました。
書込番号:986061
0点



不可だよ〜。
自分も入力して初めて気が付いたけど。。漢字くらい入れれるように
してほしいよな〜。でも他社のもので漢字入力できるのってあるの?
書込番号:972877
0点



2002/09/30 09:55(1年以上前)
漢字表示、不可なんですか・・・。
今まで付けてた純正ナビでは漢字表示可能だったもので。
書込番号:974115
0点

自分が勘違いしてたかもしれないけど、タイトルを漢字表示できるようにコンポかなにかで入力済のものを使用したときに本機で漢字表示されるかは未確認。
てっきり620VD本体で漢字入力できるか?という意味に取り違えてた。。失礼!
書込番号:974732
0点




2002/09/28 13:34(1年以上前)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=MAX620VD+MDLP&lr=lang_ja
対応していないようですが。。。
書込番号:970093
0点





またまた質問です(^^;
バックモニターなんですが、やっぱりアゼスト製の物しか付かないんでしょうか??
アゼスト製のモニター(てんとう虫みたいなやつ)だと、
カタログで見る限りは車の上部に付けるカンジなんですが、
うちの車には付ける場所がありません・・・(車種はトヨタの現行型ノアです)
できればナンバープレートの横あたりに付けたいのですが、
てんとう虫でも付けることが出来るのか知りたいです。
ネットで調べてみたら、松下製などでモニターカメラが出ているようなので、
MAX620VDに付くのであれば付けたいと思っています。
アドバイスおねがいします。
0点

私は本機購入時にこの半球モニタ−を最初から付けたので詳細は見ていませんが、この件については610VDの項にわんさか載っていて、社外製でも付けれるようです。(後退時の切り替えはしないとか書いてたかも?)
この半球形状のモニタ−を車体上部に付けるのは、そこだけ浮いてしまってかなり格好悪いと思った(これは車種によりますが)ので、私はナンバ−プレ−トの横に付けました。ステップの場合にはナンバ−横にかなりスペ−スがあったので、ボディ−から突出したり、配線が見えるようこともなく、純正のものよりむしろ違和感なく装着できたと満足しています。
書込番号:919424
0点



2002/09/13 15:45(1年以上前)
ドライファントムさん、レスありがとうございました!
返事が遅くなり、すみません(^^;
やっぱりバックモニターはもうすこし検討することにしました…
社外のものも付くみたいだし、いろいろ考える事ができそうなので
がんばって調べてみます♪
ありがとうございました!
書込番号:940810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
