MAX730HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥272,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX730HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HD のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2011/10/26 09:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

クチコミ投稿数:2件 デリヘル開業コンサルタント 

某オクにて個人売買で、購入したものなのですが、
取扱説明書がなく、対処方法がわかりませんので、
教えて頂きたく書き込みしました。

定期的(5分位毎)に「ピッ」と繰り返し音が鳴るのですが
原因がお解かりになる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
また、音が鳴らなくなるような操作方法も
教えて頂ければ助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:13680154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/26 09:31(1年以上前)

下記では?設定操作はなんとかなるのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/20100510025/SortID=2117550/

書込番号:13680196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 デリヘル開業コンサルタント 

2011/10/26 13:36(1年以上前)

batabatayana 様

ご親切に教えて頂きまして有難う御座いました。
お蔭様で、解決いたしました!

本当に助かりました!

書込番号:13680936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ロード エクスプローラー Ver.5.0

2008/07/23 20:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

クチコミ投稿数:4件

2008年7月現在2006年10月までの地図でハードディスクの書き換えを行ってくれるそうです。

書込番号:8118094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて教えてください!

2005/02/12 23:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 あきさくらさん

DVDのメニューの操作をする時にKEYからカーソル操作にして…というのが面倒でリモコンを購入したいと思っているのですが、このナビに使えるリモコンはRCB-165-500だけでしょうか?

また、タッチパネルでカーソル操作するときには画面半分ほど隠れてしまうほどの操作キー表示がありますよね?リモコンでカーソル操作するときにもあの表示は出てくるのでしょうか?
あの表示が出てくるとDVDのメニューが見にくくて困るので、リモコンであの表示なく字幕やチャプターの操作が出来るならすぐにでもほしいと思っています、よろしくお願いします。

書込番号:3923171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/22 15:43(1年以上前)

 リモコンについてですが、ボタンが少なく現実を言えばっ使い勝手は決して良くないかもしれません。画面のタッチパネルを使うのが一番操作しやすいと思います。

書込番号:8112583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/22 16:18(1年以上前)

補足しておきます。
リモコンはRCB−165−500は販売終了になっています。
かわりにRCB−165−540が現在販売されています。

書込番号:8112677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 20041205教えてくださいさん

最近寒い日の朝HDから異音が発生します。ただし数分で静まります。購入は去年の12月でしたが、去年の冬は異音はしませんでした。過去の書き込みで同じような症状がありましたが、その後どうなったのか教えてください。そのままでも問題は無かったのでしょうか?暖かくなると消えたのでしょうか?それともメーカーで対応してくれるのでしょうか?過去の書き込みにもあるように、購入店で症状確認が出来にくい状況(基本的に朝一のエンジン始動時のみ)なので困っています。情報お持ちの方宜しくお願いします。

書込番号:3586199

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリハリ君さん

2004/12/06 14:04(1年以上前)

偶然ですね〜 僕も今朝初めて同じ症状でました!メーカーに電話するとファンの音ではないですかとの事です。しばらくして収まるならだいじょうぶだとおもいますよ   僕も結構気になりますけど(笑)

書込番号:3593500

ナイスクチコミ!0


スレ主 20041205教えてくださいさん

2004/12/09 00:22(1年以上前)

気になったので、購入店経由でメーカーに問い合わせてもらいました。その結果、メーカーで預かって検査するとの事でした。年末は忙しいので、年明けにはずしてメーカーに送る予定です。メーカーからの検査回答が着たらまたアップします。

書込番号:3605507

ナイスクチコミ!0


けいどんさん

2004/12/23 18:50(1年以上前)

寒くなると音がしますね。去年も音がしましたが結局支障はありませんでした。

書込番号:3675548

ナイスクチコミ!0


ふじどんさん

2005/01/01 03:42(1年以上前)

雪が降ってきましたら、自分もまるっきり同じ症状になりました・・・
なんか、キュルルルーみたいな音ですけど、5分くらいで消えます。
HDDのエラーとかも出てないですし、普通に使えるところを見ると油切れ
みたいな感じ・・
気になりますね。

書込番号:3713836

ナイスクチコミ!0


ミックス4さん

2005/01/22 11:56(1年以上前)

バージョンアップついでにこの件で修理に出しました。
HDDが抜かれた状態で現在車に装着されているので、
まだ本当に直ったか確認出来ないが、

異音がなる件については、
「ファンモーター、スイッチ交換」で返ってきた。
異音はHDDでないみたい。

オートバックスで約15000円かかった。

書込番号:3816814

ナイスクチコミ!0


KINKINちゃんさん

2005/02/05 20:46(1年以上前)

昨年暮れより 朝一番に音が出ます。これってリコール対象じゃない?
一年もしないうちに壊れたと思ったが 電源を入れ直すと止まる。
もう2度とADDZESTは買わない!!!

書込番号:3887313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NO HDD

2004/12/15 23:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 kattunturboさん

今日使って5ヶ月を迎えたが、No HDDエラー販売店へお問い合わせください。と言われた(怒)みなさんはそういうエラーでませんか?

あと、今日そんなエラーの中5,1チャンネル化しようと思い、APA4400Gのアンプからスピーカー配線をデッキのスピーカー配線をぶったぎりそこにギボシ接続しました。
アンプからのスピーカーの配線は直接スピーカーに接続したほうがいいですか?
それとも私のやり方で間違っていませんか?

書込番号:3638780

ナイスクチコミ!0


返信する
bakubakuさん

2005/02/01 21:37(1年以上前)

そのエラー購入してすぐによくでましたねー^^;
メーカーに修理に出して直してもらいました。
結果からいいますと私のはHDDのお亡くなりになる寸前でした。
1ヶ月に10回ほどナビが使えなくなりました
その状態でもDVD、CD、ラジオ、TV、MSなどは普通に使えましたので
HDD以外考えられませんでした。頻繁に出るなら同じことが起こる可能性がありますね。

書込番号:3868742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETCを接続できるんですか??

2004/12/13 21:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 YAMADa1qaさん

できるとしたら機種の指定とかあるんですかね??
よろしかったらご回答お願いいたします。

書込番号:3628025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX730HD
クラリオン

MAX730HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

MAX730HDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング