MAX730HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥272,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX730HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HD のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリースティックPROについて

2003/10/15 12:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 sssssaさん

MAX730HDのHPに「メモリースティックPROはご使用頂けません。 」と書いていますが、まったく読めないのでしょうか?

書込番号:2031152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+R/+RW

2003/10/14 21:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 あっこさんさん

先日MAX730HDを購入して、いろいろと操作をしています。市販のDVDは対応したのですが、PCで作成したDVD+R/+RWが見ることができませんでした。取り扱い説明をみても、DVD-R,-RWは対応していないと書いてあったのでできるのかなと思って試してはいるのですがどうしてもだめでした。ご存知の方がいればお手数ですがご教授お願いします。わかりにくい文章ですみません。

書込番号:2029162

ナイスクチコミ!0


返信する
ワンダワンさん

2003/10/14 22:11(1年以上前)

当方の場合は下のほうに書いてある通りDVD-R/RWは再生確認できましたが、DVD+RWはだめでした。DVD+Rは試していないので分かりません。
DVD-R/RWも再生できないでしょうか?

書込番号:2029396

ナイスクチコミ!0


Dragon-xさん

2003/10/15 06:11(1年以上前)

パソコンでDVD-VIDEOをコピーしたDVD-Rは大丈夫でした。
最近のDVDレコーダーは持っていませんのでそちらのDVDはわかりません。±Rはまだやってません。

書込番号:2030549

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/10/15 12:58(1年以上前)

私も ワンダワン さん と同様に
DVD-R(SONY)→OK
DVD-RW(TDK)→OK
DVD+R→未確認
DVD+RW(TDK)→NG
でした。

+R/+RWは「ディスクエラー」となってしまいます。

※尚、上記は全てPCで作成したものです。

書込番号:2031159

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっこさんさん

2003/10/16 08:25(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
やはり私も「ディスクエラー」と表示されて駄目でした。
+R/+RWでは対応しそうにないですね。
+RをROM化すれば見れるようになるのかもしれないのでそちらのほうを試してみたいと思います。

書込番号:2033656

ナイスクチコミ!0


DVD太郎2さん

2003/10/16 12:43(1年以上前)

DVD−R(SUPER−X) OK
DVD−R(SW) NG
DVD−RW(マクセル2倍速) OK

書込番号:2034075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サーフ130系

2003/10/13 22:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 ナビ初心者です。さん

ご存じの方がいれば質問します。
コストパフォーマンスから730HDを購入しようと
思っています。
車はサーフの130系ATなので2DINスペースに
取り付ける事になるのですが、CDを挿入する際に
モニタが倒れる際に干渉しないか心配です。
どなたかサーフ130系ATで取り付けられた方は
いらっしゃいますか?

書込番号:2026680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/14 03:53(1年以上前)

P位置だと間違いなく干渉すると思います。パネルオープン時には少なくともNまで下げる必要がありそうですね。130サーフはオーディオの取り付け位置が低いため2DIN一体型のナビは不適格です。特に身長の高い方はモニタを見る際に真下を向く形になりますのでオススメはできません。オンダッシュを選ばれたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:2027522

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナビ初心者です。さん

2003/10/14 22:39(1年以上前)

オンダッシュはご存じの通り、運転席前のカバーがかなり
流線型なので助手席側にかなり寄せないと無理なためちょ
っと抵抗があります。
結局高くなりますけど、パナのインダッシュ1DINナビ
CN-HDX730Dに決めました。これだと恐らく干渉もないだろうし、
モニタが上に上がるため(エアコンのスイッチ辺りまで)、
そんなに見づらい事はないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2029547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書き換えについて

2003/10/13 11:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 正です!!さん

730HDを使用しておりますが、新しい道等が出来て新たに書き込む時は、HDDナビはどうすればいいのですか?
DVD・CDなら盤を交換して起動すれば良いと思うのですが、HDDは交換になるのですかね?
交換にするには、料金的にどのくらいかかるか教えて下さい。 まだ先の話ですが、情報として知りたいので・・・
誰か教えて下さい(*^_^*)

書込番号:2024573

ナイスクチコミ!0


返信する
ろどろどさん

2003/10/13 13:51(1年以上前)

この機種についてはわかりませんが、
どこかのショップでHDD地図データ書き換えサービスをやっていました。

彫金は12000〜15000だったと思います。

書込番号:2024981

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2003/10/13 13:57(1年以上前)

彫金 → 料金
です

書込番号:2025000

ナイスクチコミ!0


スレ主 正です!!さん

2003/10/13 20:28(1年以上前)

「ろどろど」さんありがとうございました。
書き換えで、12,000円〜15,000円くらいお金がかかりますか。
了解しました。YHやABでも書き換えは出来るのかな?

書込番号:2026158

ナイスクチコミ!0


ひろけつさん

2003/11/11 13:55(1年以上前)

カロはHDD持込、パナはSDカード経由で書き換えですよねぇ?
アゼストは?
ドコにも書かれてないような。。。

どなたかご存知ないですか?

書込番号:2115368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ取り付けにあたり

2003/10/10 20:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 ゴンザレッシュさん

このたび、皆様の今までのレスを参考にさせていただいてMAX730HDを購入いたしました。ありがとうございました。

で、今回、初めて質問させていただくのですが、この商品に付属するフィルムアンテナをフロントウィンドに貼らずリアのサイドガラスへ片側一枚ずつ張りたいと思うのです。
どなたか貼られたかたいらっしゃいますか?
いましたら、TVの受信状況はどのようなものか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2016964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2003/11/24 23:21(1年以上前)

はじめまして。
かなりの遅レスですが参考までに。
今日MAX735のアンテナををリアクウォーターに貼りましたが、店の人いわく「フロントに貼ってもこんなものですよ」って言ってました。
実際、友達のイクリ(フロント貼り)と比べてもそんなに変わらないような気がします。

書込番号:2160455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの交換

2003/10/08 17:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

CDを沢山記録させたいが、HDDは容量の大きいものと交換できるのですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:2011214

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだでろうさん

2003/10/08 19:37(1年以上前)

出来るかもしれませんが、やめたほうがいいでしょうね。
実際にやって、報告していただくと感謝されるかもしれません。^^;;;

大容量がご希望であれば、イクリのAVN8803HDや9903HDがいいのでは?
録音用に20GBあります。
交換するリスクを考えたら、差額は納得できませんかねぇ?

書込番号:2011548

ナイスクチコミ!0


スレ主 show56さん

2003/10/08 19:56(1年以上前)

なんでらろさん ありがとう。
ナビとしての機能は730の方がいいと思うのであきらめたほうがいいかな。

書込番号:2011593

ナイスクチコミ!0


新規さん

2003/10/09 15:12(1年以上前)

MAX730VDは50GまでのHDDに対応していると聞きましたので、将来バージョンUPの時に新データの入ったたとえば30GのHDDとかにすることも出来ると聞きました。
まあまだ先の話ですからホントかどうかわかりませんが

書込番号:2013720

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/10/09 18:00(1年以上前)

>50GまでのHDDに対応している

すいませんが、どこからの情報か教えていただけませんか? > 新規 さん
例えば○○関係者とかでも構いませんので。

コンピュータ関係の仕事をやっているので、50Gという数字が中途半端で納得いかないんです。
34Gや137Gという値なら信憑性が高いんですが。

書込番号:2014034

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/10/09 18:56(1年以上前)

新製品が出ます(T_T)

「使いやすさ」と「多機能」を両立するAV複合型HDDナビゲーション「MAX930HD」を発売

http://www.clarion.co.jp/CACHE/japanese/news_content_newsobj210.cfm

アプリケーション機能の追加に加え、大容量20GB HDDを新たに採用、HDDへの音楽録音も1,500曲まで可能としました。更に、DVD/CDコンパチブルメカニズムに加え、MDメカニズムを搭載。多彩なメディアに対応するHDDカーナビゲーションシステムです。

だそうです。

書込番号:2014127

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/10/10 09:04(1年以上前)

>50Gまで対応している
何件か量販店まわって聞いてるとそういう話私も何度か聞きますね。
だいたいそれくらいまでという感じなのか?それともデマなのか?
う〜ん!微妙!!

書込番号:2015697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX730HD
クラリオン

MAX730HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

MAX730HDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング