

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月24日 13:56 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月27日 16:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月19日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月20日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月16日 18:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月14日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




半月前に、MAX730HDをネットで買って専門の方に取り付けてもらったんですが、市販の音楽CDや市販のDVDが急に作動しなくなりました。「DISC ERROR ディスクを確認して下さい」の表示でディスクを換えても同じ症状です。新品を買って保証書も付いていますが・・・。メーカーに問い合わせた方がいいのでしょうか。それともなにか設定があるのでしょうか。
0点

SAYAMIYA さんこんにちわ
レンズクリーニングなどはやってみましたでしょうか?
もしそれでも改善されないのでしたら、すぐにネットのショップに連絡するか、メーカーに相談された方が良いでしょう。
書込番号:1881570
0点

通販だと「保証はメーカ対応で」ってトコも結構多いです。大手カー用品店でもクラリオンの窓口にはなっていますから、サポートに電話で連絡の上修理に出すのが手っ取り早いと思いますよ。脱着工賃まで保証してくれないのが納得行かないトコですが、配線はそのままにしとけばさほど大変ではないでしょう。
書込番号:1881979
0点





はじめまして。現在MAX730HDの購入を考えているのですが、HD内のマップデータって、DVDナビのバージョンアップDISKのようにデータ更新って出来るんですか?将来的に長い間つかえるのか心配で・・・。
どなたか教えてください。
0点


2003/08/22 16:41(1年以上前)
更新は出来ます(出来るはず?)。
が、具体的にどんな手段で行うかはわかりません。
部分的(プログラムやランドマーク等か?)な更新はメモリースティックで出来るようです。
しかし地図データとなるとサイズの関係で困難です(一部や差分で対応?)。
取扱説明書には「ユーザーの手でHDDを取り外すと保証外になる」と書いていますので、自分で外して・・・というのはなさそうです。
ただ、ショップ等での対応はあるかもしれません。
ご心配なら、メーカーの具体的な発表を待ってから購入されるほうがいいですね。
ひょっとするとメーカーの方では決まっているかもしれませんので、直接確認されてはどうですか?
書込番号:1876967
0点



2003/08/22 17:44(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
販売店、若しくはメーカーに問い合わせしてみようと思います。
書込番号:1877051
0点


2003/08/27 14:21(1年以上前)
聞いた話によると、HDDをSHOPにもって行き
メーカに送りデータを更新するようです。
パイオニアは、そのサービスが開始しており
値段が2万円程度だそうです。
HDDは簡単に外れると聞きました。
書込番号:1890165
0点


2003/08/27 16:17(1年以上前)
>聞いた話によると、HDDをSHOPにもって行きメーカに送りデータを更新するようです。
確かにモニターを開けると「HDD」と刻まれたパネルが2本のネジで止めてあるだけですので、取り外すことはたぶん簡単なんですが・・・^^;;;
取説には、自分で取り外すと保証外になると書いてあるんですよね。
(1年過ぎたら関係ないって事か!?)
書込番号:1890388
0点







MAX730HDの購入を考えているのですが、CeNET接続端子は付いているのでしょうか?現在CeNET接続のMDチェンジャーを持っているので、これが繋げられればうれしいなぁ、、と思いまして・・。
0点


2003/08/20 08:42(1年以上前)
CeNET端子はついていますがプロセッサー専用でチェンジャー等は接続できないそうですよ!!
書込番号:1871842
0点



2003/08/20 20:46(1年以上前)
そうでしたか・・少し残念ですが、それを差し引いても魅力的なので購入することにしました。どうもありがとうございました
書込番号:1873141
0点





2DINのHDDナビの中では一番安いのかな?、MAX730HD。
MP3機能ですが、ファイル名・ID3タグに漢字・かなを使っても表示されますでしょうか?
また、DVD±RW/R再生可能でしょうか?もし可能ならメディア名とオーサリングソフト名も是非お願いします。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





