

このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月21日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月19日 04:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月18日 20:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月16日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月15日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月14日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MAX730HDにつなげる、丸いてんとう虫みたいなバックカメラをつけてる方いませんか?写真でしか見たことないのですが、お車のどこにお付けになってるのか、結構大きく見えますが見栄えの方はどうなのかよろしかったらお聞かせ下さい。
0点


2003/10/20 08:57(1年以上前)
使っています。
ちょっと画像が重いですが、下記にセレナに取りつけた写真を置いています。
http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=15890
取りつけ方法に融通が利かないため、色々試した末、
リアガラスに張り付けています。
尚、カメラの色は白を購入してカンペンで塗装しています。
画像の解像度も高くないので、リアアンダ−ミラーは外さずに
カメラはあくまでも死角の補完と割り切って使っています。
書込番号:2045620
0点



2003/10/20 21:17(1年以上前)
Go-1さん画像まで見せていただいてありがとうございます。取り合えず私もウィンドウに取り付けてもらう様にします。少し邪魔かと思いますがおっしゃるように融通の利かないカメラみたいですね(^^;
私は赤の車購入しましたので、てんとう虫色を取り付けることにします。すごく参考になりました。カタログに出ているバックカメラの映像は結構綺麗ですがあそこまできれいではないのですか??
書込番号:2047063
0点


2003/10/20 22:18(1年以上前)
カタログに載ってるバックカメラの映像は
はめ込み合成じゃないのかな?
あの画像を期待すると、かなりガッカリされるのではないかと(^_^;)
特に夜間はバックランプの照度に頼るしかないので、
場合によっては何にも見えないかもしれません。
書込番号:2047310
0点


2003/10/21 00:44(1年以上前)
WISHへの取付例です。映像は意外ときれいです。夜間バックライトでの映像もアップしてあります。実用上問題ないと思われます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/7101/730HD/730HD.html
書込番号:2047959
0点





MAX730HDを先日取り付けたのですが今度ETCを付けようと思っています。初心者なのでまったくわからないのですが買ってはいけない(例えば接続できないとか)機種とかってあるんでしょうか?また何かお勧めがあれば教えていただければと思います。ヨロシクお願いします。
0点


2003/10/18 15:33(1年以上前)
MAX730HDにはETCを接続することが出来ません。
言い換えればナビに何のETC情報も表示されないかわりに
どんなETCを付けてもよいと言うことになります。
私は純正ナビ付き車に自分でMAX730HDをとりつけましたが、
もちろん問題ありません。
#せめてETCレーンへの車線誘導のON/OFF機能だけでも付けて欲しいですね。
書込番号:2039962
0点



2003/10/18 22:00(1年以上前)
ありがとうございます。そうなんですね、何付けても一緒なんですね。
ちょっと幅が出ました。ありがとうございます。
書込番号:2041026
0点


2003/10/19 04:41(1年以上前)
>私は純正ナビ付き車に自分でMAX730HDをとりつけましたが、
>もちろん問題ありません。
純正ナビ>純正ETCでした。
書込番号:2042098
0点





先週の土曜日に、730HDを自分で取り付けました!!
1点だけ聞きたいのですが、パーキングブレーキの入力コードは接続しなく
走行中でも見れる状態なのですが、なぜか走行中は見れません。。
車が止まる寸前になると見れる状態になります。
なぜでしょうか??
0点

ナビのパーキングブレーキ線を何処にも繋いでない状態は、パーキングブレーキを解除しているのと同じ事ですので、走行中にはテレビは見られない状態になります。
書込番号:2034361
0点



2003/10/16 21:50(1年以上前)
K11マーチ乗りさんありがとうございました。
聞いてみたんですが、桃色の配線は車速センサーコードに接続し、赤草色のコードはアースに接続すればOKとの事でした。
本当ですかね?
書込番号:2035124
0点


2003/10/17 09:36(1年以上前)
若草色はパーキングなのでそのままアースすれば走行中TV試聴OKです。
車速線も桃色であってますよ!!
書込番号:2036541
0点



2003/10/18 00:10(1年以上前)
カーナビ研究室さん ありがとうございました。
早速、18日に実行してみます。。
子供がいるので、ドライブ中はTVやDVDを見れないと困ります。
運転手は、見ないで運転に専念しますのでご安心を!!
結果を報告いたします。
書込番号:2038411
0点



2003/10/18 20:18(1年以上前)
若草色のコードをアースにしたら走行中でも見れる様になりました。
本当に良かったですよ。。
ありがとうございました。
書込番号:2040653
0点





先日MAX730HDを購入して、いろいろと操作をしています。市販のDVDは対応したのですが、PCで作成したDVD+R/+RWが見ることができませんでした。取り扱い説明をみても、DVD-R,-RWは対応していないと書いてあったのでできるのかなと思って試してはいるのですがどうしてもだめでした。ご存知の方がいればお手数ですがご教授お願いします。わかりにくい文章ですみません。
0点


2003/10/14 22:11(1年以上前)
当方の場合は下のほうに書いてある通りDVD-R/RWは再生確認できましたが、DVD+RWはだめでした。DVD+Rは試していないので分かりません。
DVD-R/RWも再生できないでしょうか?
書込番号:2029396
0点


2003/10/15 06:11(1年以上前)
パソコンでDVD-VIDEOをコピーしたDVD-Rは大丈夫でした。
最近のDVDレコーダーは持っていませんのでそちらのDVDはわかりません。±Rはまだやってません。
書込番号:2030549
0点


2003/10/15 12:58(1年以上前)
私も ワンダワン さん と同様に
DVD-R(SONY)→OK
DVD-RW(TDK)→OK
DVD+R→未確認
DVD+RW(TDK)→NG
でした。
+R/+RWは「ディスクエラー」となってしまいます。
※尚、上記は全てPCで作成したものです。
書込番号:2031159
0点



2003/10/16 08:25(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
やはり私も「ディスクエラー」と表示されて駄目でした。
+R/+RWでは対応しそうにないですね。
+RをROM化すれば見れるようになるのかもしれないのでそちらのほうを試してみたいと思います。
書込番号:2033656
0点


2003/10/16 12:43(1年以上前)
DVD−R(SUPER−X) OK
DVD−R(SW) NG
DVD−RW(マクセル2倍速) OK
書込番号:2034075
0点







MAX730HDを購入し、自分で取り付けてみました。
アンテナはまだ、取り付けておりませんが・・・
一つ気になることがあります。
HDDのアクセス音が結構ジジィ、ジジィと聞こえてきます。
ナビを取り付けて、POWER ONした時かなり音が大きいかったのですが。
音楽を取り込む際も音が結構聞こえます。(ボリュームは2)
そんなものでしょうか?
量販店に比べに行こうと思うのですが、時間が取れなく
聞きに行けてません。
よろしければ、HDDディスクの音は結構聞こえるものなのか
教えて頂けないでしょうか?
0点


2003/10/03 08:41(1年以上前)
動作音については,取付けた車の静寂性,聞く人の主観によるところが大きいと思うので,一概に比較できないと思うのですが。
私の場合は,通常使用状態で動作音はまったく聞こえません。
車のエンジンを止めていると,HDDのアクセス音(カコッ,カコッて感じ)やファンの音が聞こえます。
けんぽう2424さんはボリュームが2ということで,停車時でしょうか?
それなら聞こえるかもしれません。(私の通常使用時のボリュームは5ぐらい)
書込番号:1996363
0点


2003/10/14 23:05(1年以上前)
けんぼう2424さんへ
私もエアトレックに乗っている者ですが、その後MAX730HDの取り付けはどうなりましたでしょうか?
取り付け状況、見易さ、その他なんでも結構です。
私も購入を考えておりますので色々情報教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:2029666
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





