

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています










2004/05/06 18:03(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございますぅ。
MDLP再生対応なのがあるんですね。知りませんでした。
でもお小遣いがあと少し足りない…
頑張って貯めます。ありがとうございました。
書込番号:2776709
0点





メーカーのサイトは見ました?
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=audio&subcat=changer&model_no=VCZ625
書込番号:2748177
0点


2004/04/29 13:28(1年以上前)
K11マーチ乗りさんありがとうございました。しっかり掲載されていました。結構値段がするんですね^^;いずれもう少しこなれてくるんでしょうけど…
書込番号:2748744
0点

アゼストのDVDチェンジャーを購入しても、結局はCeNETモードでは接続ができず、スタンドアローンモードになりますので、どこのメーカーのDVDチェンジャーを購入しても同じです。
ソニー、パイオニア、ケンウッド、アルパインなどからも発売されています。
書込番号:2749281
0点

「たっちゃん智チャン」さん、曰く
>結構値段がするんですね^^;いずれもう少しこなれてくるんでしょうけど…
少し悲観的観測ですが、一年ほど前に親戚がCAROZZERIAのDVDチェンジャーを買いましたが、ここ一年で殆ど価格は下がっていません。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70203510358
「number0014KO」さん曰く
>スタンドアローンモードになりますので、どこのメーカーのDVDチェンジャーを購入しても同じです。
前出の親戚ですが、DVDチェンジャはCAROZZERIA、音声を繋いているのはADZZESTの2Dinヘッドユニット、映像を出しているのはSANYOゴリラNV-DVD2です。
DVDを再生する為には、一度に三つの機器の操作をしなくてはならないので、大変です。(ーー;)
書込番号:2750239
0点





430VDで質問なのですが、TV画面に切り替えたときにchや、時間等の表示が出ますが、少しすると、自動で消えテレビの表示のみになりますね。
あのch、時間の表示を出したままにする事って出来ないのでしょうか?
0点


2004/04/26 09:18(1年以上前)
オーディオナビの2画面表示をしてみてわ??
書込番号:2737983
0点



2004/04/27 23:28(1年以上前)
2画面表示ってナビ画面以外でもできるんですか?
書込番号:2743893
0点


2004/04/28 09:41(1年以上前)
はい。というかこの機種の場合TV等の画面とナビ画面みたいな2画面は出来ませんが、情報表示というか今なんチャンネルでとかCDの何曲目でとかいう表示とナビ画面の2画面ていうのは出来るようになっています。現在位置ボタンを押せばオーディオナビ2画面が選べるはずです。
書込番号:2744997
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
