

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月15日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月26日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月25日 23:05 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月21日 21:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月13日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月26日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日取り付けまっすぐな道を50k時速で10kほど走ったのですが地図上の自車マークが10秒に1回ほどしか更新されません。(車速センサー未接続)説明書には5分ほどで正確に測れると書いてましたがもう少し走ったら正常になるんでしょうか?
0点


2003/12/10 00:06(1年以上前)
取り付け確認画面で、車速センサー未接続なら、車速センサーがしっかりと接続できてないのだろう。
書込番号:2214597
0点


2003/12/10 10:17(1年以上前)
おお(゜o゜)!皇帝さんだ!!
それはたぶん車速がとれてません( -.-)
確認してみましょう。
書込番号:2215610
0点



2003/12/10 16:58(1年以上前)
皇帝さんありがとうございます、車速センサーでした^^現在快調に動いてます。ところで今日朝のったら画面がほとんど見えませんでした。過去ログで寒いと暗いとかいてましたが30分はしっても見えないんです。4時くらいになったら見え出します。
書込番号:2216438
0点


2003/12/10 20:19(1年以上前)
液晶自体が不良ではないかな?
購入店へGO
書込番号:2216970
0点


2003/12/15 21:03(1年以上前)
ライトをつけると画面が暗くなりますよ。
僕は一度昼間にライトを付けていたのを忘れていて(トンネルに入って通過後もつけっぱなしだった。)
画面が真っ暗で全然見えなかったことがあります(^.^;
書込番号:2235340
0点





ノア(前モデル)に430を付けようかと考えているのですが,はじめてなのでよくわかりません。430を購入する上で注意することはありますか?リモコンは買ったほうが良さそうですが…
0点


2003/11/25 22:06(1年以上前)
私は、H11年式のノアに6月に取り付けました。
>430を購入する上で注意すること
このページの書き込みにありましたが、「クラリオンは品質に疑問あり」となっていました。私が5ヶ月使った限りでは、特に問題はありません。ただひとつ、液晶が買ったときよりも暗くなった気がしましたが、販売店に相談したところ、「こんなもんだよ」と言われました。「1年の保証期間が終わる前に、一度メーカーに送って確認すれば良いよ」といわれ納得して帰って着ました。
これしか使ったことが無いので何ともいえませんが、地図上の位置と実際の位置は多少ずれます。曲がる交差点をよく通り過ぎます。これは他のメーカーを使用している後輩に聞いても同じでした。
音関係はさすがクラリオン音響メーカーかな。なかなかいい音です。
取り付けは、まだTVアンテナを付けていませんが、取り付けマニュアルをオートバックスでコピーしてもらって自分で取り付けました。2時間位でした・
コントロラーは持っていませんが、あれば便利です。
一度カーナビを使ってしまうと、携帯と一緒で手放せません。
書込番号:2163649
0点



2003/11/26 20:24(1年以上前)
黒ノアさん,ありがとうございます。
よく考えて購入したいと思います。
書込番号:2166630
0点





DVD再生のとき確実に途中で止まって(フリーズ)してしまいます。DVD−Rメディアとの相性が悪いのかもしれないと考えています。この機種でDVD―R再生をされている方、どのメディアをお使いでしょうか?ちなみに当方 台湾製のradiusというメディアで東芝製の家電DVD HDDレコーダーで録画したものを用いています。
あと最近1〜4倍速対応のDVD−Rがでていますが、「この製品は対応機種でないと故障の原因になります」と注意書きがされています。このメディアで録画したものを使っても差し支えないものなのでしょうか?
宜しくご教授下さい
0点


2003/11/25 23:05(1年以上前)
初めまして。
僕も、DVD−RにてDVDを再生してます。僕の使用してるメディアはmaxellですが、今の所止まる症状とか無くスムーズに見れます。後、某海外メディアでは再生不可能でした。製品によっては問題が発生するみたいです。
書込番号:2163980
0点




2003/11/20 19:37(1年以上前)
>最近暗くなった気がします
原因はイロイロ考えられますが、気温(温度)が下がると
液晶は発光が鈍くなり、暗く感じます。
温度が暖まったら、画面が明るくなりませんか?
書込番号:2145520
0点



2003/11/20 23:26(1年以上前)
ひさしぶりさんお返事ありがとうございます。
そういえば、朝の寒い時は暗く、10分くらい経つと少し明るくなったような気がします。でも買った時はもっと明るかった気もします。
まだ、保証期間はしばらくありますので、しばらくは気にせず、来年の春頃気にするようにします。
書込番号:2146456
0点


2003/11/21 09:48(1年以上前)
そういうのは早めに持って行ったほうがいいと思いますよ。
前にその症状はどっかで聞いた事があるような気がするので…
書込番号:2147612
0点



2003/11/21 21:54(1年以上前)
カーナビ研究室さん、ありがとうございます。
早速、販売店で相談してみます。
書込番号:2149308
0点





MAX430を10月の納車(キューブ・キュービック)後すぐに取り付け予定で、近所のオートバックスで予約してます・・・工賃込みで\138000で取り置き中です。早く触りたくてウズウズです。
このナビのアスペクト比の切り替えについて質問です。DVD、TVともに4:3、16:9表示の切り替えは自由にできますか?店頭で4:3で収録されてるDVDが再生されてましたが、ビヨーンって横に伸びてました・・・操作方法が分からず、カタログ等にも載ってなくて「まさかできないかも?」って思ってます。
使ってる方々いかがでしょう?
0点


2003/10/01 09:07(1年以上前)
凄く安いですね〜(>0<)
質問の件ですがボタン1つで簡単に変えることが出来ますよ!!
書込番号:1991245
0点



2003/10/02 23:54(1年以上前)
カーナビ研究室 さん有難うございます。製品写真を見る限りでは下側にある「アングル」ボタンですか?まあ何にせよ出来ることが分かっただけで満足です。ありがとうございました。
書込番号:1995577
0点


2003/11/13 12:51(1年以上前)
私もTVやDVDが横に伸びて映るのがやだなぁと思ってました。
ウチの目の前のイェローハットでは税込み126,000で売ってます。
AVN4403Dとどっちにしようか迷ってます。
書込番号:2121881
0点





はじめまして。
ふとオーディオと比べて気にって説明書を読んでる途中なんですが、
CDなどを聞いてるときに表示される画面なんですが、スペクトラム?を表示される事は可能なんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
