MAX430VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD MAX430VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX430VDの価格比較
  • MAX430VDのスペック・仕様
  • MAX430VDのレビュー
  • MAX430VDのクチコミ
  • MAX430VDの画像・動画
  • MAX430VDのピックアップリスト
  • MAX430VDのオークション

MAX430VDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • MAX430VDの価格比較
  • MAX430VDのスペック・仕様
  • MAX430VDのレビュー
  • MAX430VDのクチコミ
  • MAX430VDの画像・動画
  • MAX430VDのピックアップリスト
  • MAX430VDのオークション

MAX430VD のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX430VD」のクチコミ掲示板に
MAX430VDを新規書き込みMAX430VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MAX430VX使用感想

2003/10/14 21:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 じみおさん
クチコミ投稿数:7件

7月に当機を購入。
3ヶ月たった感想を。

リモコン(OP:5000円)必須。便利です。
使用状況。上々。
走行中のTV視聴×。ただし、センサをはずせばOK!
この場合、自律走行のデータが反映されないため、
ナビ精度は極端に悪化すると思われる。
自律主+GPS従の感じでナビゲートしていると思われます。
検索。結構便利。駐車場とか探すの楽です。
目的地検索で個人宅も出てくるのは、結構おそろしいかも。

DVD−Rは再生出来るが時々一時停止する。
TV機能はまこんなもん。開けてるところでは写りはよい。
DSPは効き過ぎハウってるみたい(^_^;)
リルートはけっこう速いかも。


書込番号:2029204

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2003/10/17 09:32(1年以上前)

TVの映りと自律航法のの精度はまったく関係ありません。
が…TVアンテナとGPSが比較的近い場合たがいに干渉する場合があります。

書込番号:2036532

ナイスクチコミ!0


スレ主 じみおさん
クチコミ投稿数:7件

2003/10/24 21:11(1年以上前)

どうも誤解されたようで。
走行中はTV自体が見られない。(音だけ)
というつもりで書いたのですが...

書込番号:2058936

ナイスクチコミ!0


たくぷーさん

2003/10/26 22:33(1年以上前)

パーキングへの配線をアースに落としてもナビ精度には全く影響ありませんよ。
トヨタ純正(MOP,DOP)のナビとかでは、トヨタがナビメーカーに車速でロックを
かけるように特注してるようなので、市販のナビではまずそういった影響はないようです。
少なくとも430VDでは何の問題もなく走行中TV視聴とナビ機能を併用できています。

書込番号:2065605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カルディナーバックカメラ。

2003/10/09 22:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 ナビ購入予定もの。さん

MAX430を購入予定です。
ニューカルディナに取り付け、バックモニターカメラも付けるつもりなのですが、ちゃんと付けることが出来るのでしょうか?(見た目的に目立ったりするのではないかと、、、また、どこにつけるのかと、、、)
もし、何かご存知の方がいたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2014643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後方カメラ

2003/09/25 23:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 エスティマンさん

デザイン&価格が魅力でMAX430の購入を計画中です。
お分かりの方がいましたら、教えていただきたいのですが、

 純正以外の後方カメラは接続できるのでしょうか?

別売りのカメラと電源ボックスを購入すれば問題ないのですが、
どうしても、別売りの後付のカメラをつけるのがデザイン的にも
いま一歩引けます。
車は、エスティマなのですが、トヨタ純正のカメラから、430本体へ
配線したいと思っていますが・・・。やっぱ、ディラーに聞いた方がいいですよね。
素人考えで、430本体への「映像入力」の規格と電源が確保が、トヨタ純正のカメラ側に備えてあれば、問題ないような感じがしますけど。

書込番号:1976797

ナイスクチコミ!0


返信する
エル君さん

2003/09/26 05:36(1年以上前)

ヤフオクで、このようなものがあります。参考までに。。。http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6024424

書込番号:1977492

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/09/26 09:26(1年以上前)

純正バックカメラは映像ラインや電源ラインがカプラになっているので基本的には市販型のモニター(ピン入力)には接続出来ません。
エル君さんが言われているバックカメラ接続コードもADDZEST専用端子の物をその他市販品も接続出来るように改造したものなので基本的に純正カメラは不可と思われます。
ADDZESTの専用バックカメラが嫌ということであればヤフオクからその改造コードを入手して小型のものならイクリプスのバックカメラなんかは小型で目立たないですよ。映り重視ならパナソニックもいいですよ。
どうしても純正が…ということであればディーラーかどこかでカプラからピンに変換してもらうしかないですね。その場合でも改造コードはいりますが…。

書込番号:1977716

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマンさん

2003/09/27 00:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。やっぱ、無理そうと言うか複雑なのでやめることにしました。
今日、黄色い帽子へ行って見て来たのですが、同じ値段でイクリプスの4403+バックモニターがベストチョイスの様な感じがしました。
ありがとうございました!

書込番号:1979539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/09/12 20:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 m453zさん

このMAX430VDとひとつ前の型のMAX420VDの違いはアンテナと付属品以外にはどのようなところが違うのでしょうか?
ホームページやカタログを見てもわかりません。
近所のカーショップで420のほうが2万円ほど安いので違いがなければ420にしょうと思うのですが・・・。詳しい方教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1936663

ナイスクチコミ!0


返信する
nascanascaさん

2003/09/13 13:57(1年以上前)

一番の違いはROMだと思います。420は地図データが古いはずですよ。

書込番号:1938708

ナイスクチコミ!0


えーゆーくんさん

2003/09/24 22:01(1年以上前)

そうですね、ROMと色(青→黒)とアンテナと付属品だけです

書込番号:1973444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/09/08 22:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 ゴン介さん
クチコミ投稿数:6件

8月の半ばにMAX430VDを購入いたしました。いろいろ価格などを調べましたが初めてのナビでしたので、近所のオー○バッ○スで購入及び取り付けをして貰いました。価格は本体+ビーコンユニット+リアクオーター用フィルムアンテナ+リモコン+取り付け工賃で¥195,000(税別)でした。それにお買い物券¥2,000分が付きました。通販よりは割高かもしれませんが、まぁ仕方ありません。1ヶ月位使用しましたが、特にトラブルは見受けられません。

書込番号:1926345

ナイスクチコミ!0


返信する
たろお99さん

2003/09/09 20:23(1年以上前)

わたしも最近MAX430VD買ってみました。
何せデザインがいいですよね、この機種は。
かっこいいーと思います、安いし。

気づいた点
1)TVの映りはかなり良い(地域にもよります)
以前使ってたロッドアンテナと同じ位に受信します
ブースター内蔵なのがいいんでしょうね。
2)ルート案内に青看板が出るのはとってもわかりやすい
最初はどうでもイイと思ってましたが、意外と役立ちますね
3)Wチューナー内蔵なので、NHK-FM以外を聞いていても
VICSが受信できるのは大きいです!(これでECRIPSをあきらめました)

ちなみにビーコンもつけてみましたが、それなりに役立ってます。
最近は図形情報も増えてきているので、先が読めるのはらくですね。
全体的にこの機種を買ってとっても満足してます!

書込番号:1928698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

走行中のテレビは?

2003/08/30 13:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 ノアノアXVさん

初心的な質問かもしれませんが、走行中はテレビは見れるのでしょうか?(助手席&後席)今まで純正しか使っていなかったので、使用がよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:1898340

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2003/08/30 16:02(1年以上前)

この手の質問はあまりに多すぎです。少しは過去ログを参照にしてくださいね。

書込番号:1898671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX430VD」のクチコミ掲示板に
MAX430VDを新規書き込みMAX430VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX430VD
クラリオン

MAX430VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る