

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月2日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月30日 13:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月8日 09:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月25日 10:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月16日 15:29 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月19日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MAX940HDに換装(新品で換装後約4ヶ月)と同じ時から5.1chコントロールユニットDVC920,5.1chサラウンドデコーダーDVH940接続しております。先週「TEMP ERROR」表示(高温のため正常な動作が出来ません...)が出て以降デジタル結線の検出しません。それまでも(今も)通勤で早朝出勤で寒い時(必ずマイナス温度時ですね!)電源ONすると必ず「システムチェックを開始します。POWERボタンを押してください。」になります。で、その後再起動、リセットしてデジタル結線検出してました。それとカーナビの速度検出が必ず「0」で約20分位走行してから正常な速度になります。正常な速度表示になった後は走行時「0」にはなりません。接続の再度チェックしましたが異常無し。接続しているのはETCも含めフル接続です。最初から不良品?分かる方教えて下さい。
0点





諸事情によりマイカーにこの930HDを付けているのですが、
車が手元にないためまだ触ってもないし見てもない状態です。
取説もありません。
そこで質問なんですが、
CD-R、もしくはDVD-Rに焼いた「mp3ファイル」は再生できますか?
型式によってはできないと聞きました。
メモリースティックはできるんですよね。
あと、もし再生できるとして、
フォルダを認識することはできるのでしょうか?
例えばAとBというフォルダにmp3ファイルを入れます。
そしてAフォルダのみをリピート再生とか。
車が手元に来た時のために、ファイルをあらかじめ準備して
おきたいってことで質問させていただきました。
どうか宜しくお願い致します。
0点


2004/11/30 13:19(1年以上前)
再生・フォルダ判別共にできる。
書込番号:3567000
0点





今年の3月、MAX930HDをレガシィに取付けしました。
先日、ミュージックキャッチャーで音楽を聴いていたところ、音飛びし、
気づいたらナビの画面もフリーズしていました。
フリーズ後はどのボタンを押しても作動しません。
ハードディスクの故障が原因かと思いますが、同様の症状が出た方いますか?
ちなみに今日、メーカーのサービスに診てもらいます。
0点


2004/09/04 16:07(1年以上前)
MDなしのMAX735HDですが、半年位前に同じようにフリーズしました。
ミュージックキャッチャーを聴いていたところ急にハードディスクからガサガサ音が聞こえ
その後まったく動かなくなりました。
壊れたと思ったのですが、一旦エンジンを切り、再起動すると正常に動作しました。その後現在まで異常は発生していません。
サービスに診てもらった結果をぜひ教えてください。
書込番号:3222740
0点



2004/09/08 09:02(1年以上前)
結局、ハードディスクの故障との事で、クラリオン本社修理となりました。
(市内に営業所があるので、自分で取外し、持参しました。)
もちろんミュージックキャッチャーの記録はなくなりました。
記録自体は保証外とのことで持っているCDすべて(50枚ほど)を
やっと録音し終えたところだったので更にショックです。
735735さんも保証期間内であれば、一度メーカーに問い合わせ
してみてはどうでしょう?
書込番号:3238105
0点





パソコンに取り溜めたMP3データをメモリースティックに入れて、
車で聞きたいと思ってます。
今までメモリースティックを使ったことが無いのですが、価格.comで検索しても山ほど出てきますね。 ^^;
出来るだけ容量が大きくて、安値な物がいいと思ってますが、「マジックゲート?」とかも、意味が良く解ってません・・・。 T_T
皆さんはどの製品を使っておられるのでしょうか?
また、おすすめなど教えてください。
安易な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点


2004/07/24 22:11(1年以上前)
メモリースティックにMP3入れても128Mで大体アルバム1枚分くらいです。ミュージックキャッチャーにも録音されないしあんまりメリットないかも?マジックゲートは簡単に言うと保護機能です。
書込番号:3067383
0点



2004/07/25 10:10(1年以上前)
アルミプロさんお返事どもです。^^
パソコンにあるMP3を直接ミュージクキャッチャーに入れることが出来ればベストなんですが、それが出来ないんで今まではCD-Rに焼いたりしてました。
けど、CD-Rだと欲張って沢山いれすぎて、自分自身が管理できないのよね。w
だから、128Mくらいのメモステで頻繁に聞きたい曲を入れたり、変えたり・・・って思ってます。
そうすれば、CDのスロットは子供用のDVDの為にもあけれるし・・・とか、、
↑
ものすごく個人的ですね。w
みなさんあまりメモリースティックは活用してないのかな?
書込番号:3069026
0点





昨日、MAX930HDで他の人に借りたDVD-Rを何気なく再生してみたところ、説明書では再生不可とのことでしたが、問題なく再生できました。DVDのことは全く無知でして何故再生できたか分かる方教えて頂けませんか?DVD-R及びRWでも再生出来る様であればレコーダーを買ってダビングした物を車でどんどん見たいと思っています。
0点

>DVDのことは全く無知でして何故再生できたか分かる方教えて頂けませんか?
メーカーで再生を保証していなかっただけです。運がよければ再生できるというだけです。
もし、DVD−Rを再生して本体に不具合が生じても保証修理を断られる可能性もあるかもしれません。
また、この機種ではDVD−RWはまず無理でしょう。
書込番号:3022271
0点



2004/07/12 19:42(1年以上前)
保障修理が出来なくなるのは、困るので再生はやめときます。
number0014KOさん、有難うございました。
書込番号:3022690
0点


2004/07/13 09:42(1年以上前)
私は−R/RW、+Rまでは再生できましたよ。
ソフトは太陽誘電使ってます。でもTDKのも再生できました。
書込番号:3024879
0点


2004/07/16 15:29(1年以上前)
私はMAX735ですが、±R/RWと全部オッケーでした。
ただし、+のメディアのディスクモードの変更をしてですが・・・
詳しくはネットで調べれば出てきます。
書込番号:3036337
0点





930を自分で取り付けて1週間は快適に使用していました。ところが、CDを交換しようとディスプレイをOPENしたところ、閉じなくなってしまいました。メーカーに郵送して修理してもらうことになると思うのですが、2週間もかかってしまうそうです。同様の不具合が出た人っていますか?どう対処しましたか?
0点


2004/06/16 13:17(1年以上前)
私もたまになることがありますが、2.3度ボタンを押していると閉じます。今の所気にはなりませんが、多発する様でしたら販売店に行って見て貰おうと思っています。
書込番号:2927574
0点



2004/06/18 18:54(1年以上前)
返信ありがとうございます。私の場合は何度やっても閉じませんでした。モーターは反応しているようなのですが、何かが引っかかってて歯車が回らないような感じでした。結局、郵送で修理に出しました。早く直らないかな・・・。
書込番号:2935218
0点


2004/06/23 22:45(1年以上前)
私もCDが出てこなくなることがあります。何度押しつづけてもなかなか直りません。しばらくそのままにしておいてもう一度出そうとしてやっとCDがでます。私もあまりに頻繁にこのような状態になるのであれば修理に出そうかと思っています。時間がかかりそうでいやですね
書込番号:2954959
0点



2004/06/29 17:24(1年以上前)
ディスプレイ開閉部の修理が終わり、10日程で手元に帰ってきました。
で、取り付けを行い動作確認もしましたが、それから3日後、また同じ症状がでて、ディスプレイが閉じなくなってしまいました、最悪です。
近くのクラリオンサービスに電話したところ、当日中にサービスマンが来てナビを取り外して持ち帰って行きました。
さすがに短期間に同じ故障が2回もあると向こうも責任を感じているようでした。
ナビの故障には頭にきましたが、サービスの対応が早かったので、今回までは我慢して様子を見てみます。。。
書込番号:2975212
0点


2004/08/19 22:14(1年以上前)
私のも取り付けて6ヶ月ほどですがCDを入れ替えようとして出てこないことがたまにあります。
初めは焦りましたがピンセットの先にテフロンテープを巻いたものでCDをつまみ出すと何事も無かったように動きます。
ピンセットは必需品になってしましました。
走行中にこの症状が起きるとたいへんですね(^-^;
書込番号:3162190
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
