MAX930HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥293,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX930HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX930HDの価格比較
  • MAX930HDのスペック・仕様
  • MAX930HDのレビュー
  • MAX930HDのクチコミ
  • MAX930HDの画像・動画
  • MAX930HDのピックアップリスト
  • MAX930HDのオークション

MAX930HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月上旬

  • MAX930HDの価格比較
  • MAX930HDのスペック・仕様
  • MAX930HDのレビュー
  • MAX930HDのクチコミ
  • MAX930HDの画像・動画
  • MAX930HDのピックアップリスト
  • MAX930HDのオークション

MAX930HD のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX930HD」のクチコミ掲示板に
MAX930HDを新規書き込みMAX930HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結局・・

2004/01/07 18:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 結局・・さん

安くは買ったんですが、AB、AT等では持ち込み不可と断られ、YHは対応してくれるというのですが、工賃4万〜とのこと。まだ探してみようと思いますが、横浜でいいところあったら教えてください。とほほ。

書込番号:2316842

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/07 19:24(1年以上前)

持ち込みで取り付けるのならカーショップやデイーラーよりも車の電装屋さんの方が工賃も安いし、取り付ける技術も上だと思います。

書込番号:2317026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2004/01/07 19:24(1年以上前)

オートウェーブ(http://www.auto-wave.co.jp/index.html)はどうだろう?
HPでは、外部購入品の取り付けOKになっているけど。
横浜だと新山下店が最寄かな。

私はここで取り付けた事はないので、具体的な価格は分かりませんが。YHとそんなに変わりないか?

書込番号:2317030

ナイスクチコミ!0


シエンタさん

2004/01/08 12:33(1年以上前)

オートウェーブの千葉宮野木店の正月セールで、35%引きで買いました。ビーコンサービスで。
取り付け料は2万8千円でした(フィルムアンテナ付き)。持ち込みはいくらかわかりませんが・・・。私は新車納車待ちの身なので、ディーラーで1万5千円でお願いすることにしております。

書込番号:2319844

ナイスクチコミ!0


スレ主 結局・・さん

2004/01/12 02:34(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。
知り合いの知り合いが(カーショップ勤務)2万円で取り付けてくれました。サーチが早くて驚きです。

書込番号:2334901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2004/01/06 19:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 だい4さん

リアモニターを接続した場合、本体モニターでナビ、リアモニターでDVDやテレビが見れますよね。
リアモニターでナビ画面は見ることはできるのでしょうか?
カロのZH9MDは可能なのですが。。。930HDで可能なら安さでこちらに決まりなんですがね〜。

書込番号:2313072

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオタックさん

2004/01/06 19:42(1年以上前)

はい、両方とも見られます。ただし、ナビをリアモニターで見るには、設定を変える必要があります。

書込番号:2313175

ナイスクチコミ!0


スレ主 だい4さん

2004/01/06 20:20(1年以上前)

ネオタックさん、ありがとうございます。もうひとつ質問いいですか?

リアにナビ、本体にDVDってのもできるのでしょうか?

当方、E50エルグランドなんです。2DINのスペースはナビには
低すぎて危険なんです。そこで純正OPのポップアップディスプレイを
リアモニターとしてナビの画像が出せたら便利なんですよ。

書込番号:2313285

ナイスクチコミ!0


ネオタックさん

2004/01/06 20:43(1年以上前)

RCA出力でリアモニターにナビ画面を映す場合、本体でTV/VTR/DVDをソースとして選択しているときは、本体の画面をナビにしていても
各ソースの映像がリアモニターに出てしまいます。つまり、だい4さんが望んでいるようにはなりません。RCA出力以外でリアモニターにナビを映す方法は、残念ながらわかりません。

書込番号:2313366

ナイスクチコミ!0


スレ主 だい4さん

2004/01/06 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。よく理解できました。

書込番号:2313428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャイロについて

2004/01/03 21:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 なやみ〜さん

本品のジャイロについて教えてください。
先日某ショップにて色々と話を聞いたところ、うちの車はオーディオ部がやや斜めになっている為、10〜20度ぐらいの角度がついているようです。本品は斜めに取り付けるとジャイロが正確に働かなくなるとの事で取り付けは可能だが、ナビによる自車の正確な位置がづれるようになると言われました。 本品を選ばない方が無難でしょうか?

書込番号:2301688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/04 04:27(1年以上前)

その程度であれば、普通に使う分には特に問題はありません。30度を超えるとかなり厳しくなります。
3Dジャイロを持っている機種に関しては、上下方向の検出が難しくなる可能性はありますが、パイオニアでも上下方向はそんなに精度は高くないですから。

書込番号:2303246

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやみ〜さん

2004/01/04 21:13(1年以上前)

number0014KOさん ありがとうございました。
すいません、初心者なので教えてください。930HDは3Dジャイロなのでしょうか?又、「上下方向の検出」とは何を意味しますか?
 現在この930HDとパイオニアのZH9MDで迷っていますが、コンソールが傾いた状態で使うのにはどちらが問題ないと思われますか。宜しくお願いいたします。

書込番号:2305927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオ機能について

2003/12/29 01:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

つい最近 MAX930HDを購入しました。CD−Rが聞けないのは何故でしょうか?CD−RWは聞けるのに・・。

書込番号:2282563

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/29 01:23(1年以上前)

台湾産の激安メディアだと読めないかもね。
焼く時にベリファイ、コンベアのエラーがないか確認する。

書込番号:2282622

ナイスクチコミ!0


スレ主 がささん

2003/12/31 00:51(1年以上前)

ベリファイ コンベア ですね。専門用語で私には調べる必要があるようです。返答ありがとうございました。

書込番号:2289858

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/12/31 02:47(1年以上前)

専門用語というほどのものではないよ。
B'sだと焼く時に検査するかどうか選択できる。

書込番号:2290205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RCA入出力について質問

2003/12/15 23:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 横浜発さん

外部アンプに接続して音を鳴らせるナビを探しています。

MAX930HDは、外部アンプに接続するための、RCA出力とリモートコントロール配線は付いているのでしょうか?

RCA音声出力は「ウーハー用」「リアTV用」「センタースピーカー用」
の他に「フロントスピーカー用」「リアスピーカー用」は付いているのでしょうか?その他、音声入力、画像の入出力など教えていただけませんか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

P.S.
外部アンプは「アルパインMRV−F357」を利用する予定です。

書込番号:2235974

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2003/12/16 09:28(1年以上前)

標準ではついていません。
DVH920とDVC920(5.1プロセッサーとコントローラー)をつければアンプ接続可能になります。

書込番号:2236890

ナイスクチコミ!0


スレ主 横浜発さん

2003/12/18 23:52(1年以上前)

カーナビ研究室さん ご回答有難うございます。
外部アンプを接続するためには、追加オプションが必要なんですね!
教えていただいた型式で検索し詳細確認できました。
http://www.addzest.com/navi/hdd930_function/systemup.html

アゼスト暦8年と長く音質面で、かなり気に入っているので、
12月中の購入に向けて検討したいと思います。有難うございました。

書込番号:2246317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ初購入

2003/12/08 00:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 村民Kさん

こんばんわ、初めて書き込みをします。
このたび、カロのZH9MDと悩みに悩んだ末、この機種を購入しました。
参考までに今まで使った感想をいうと、
まず、ナビとしての検索機能やルート案内は特に不満はなく満足しています。
操作性は、操作パネルの配置や階層の分け方が非常に分かりやすいので、細かい設定などもやりやすかったです。
ただ唯一気になっている点は、音声案内の声が単語を無理やりつなげてしゃべっている感じで、不自然に聞こえることです。
まあ、全体的にバランスのいいナビだと思いますよ。

書込番号:2207393

ナイスクチコミ!0


返信する
jony1225さん

2004/01/14 00:03(1年以上前)

私もAVIC-ZH9MDではなくMAX930HDにしようと思うのですがフィルムアンテナでのTV受信はどうですか。また、ナビ機能で実際の車の位置とナビ画面で誤差はどの位ですか。別の書き込みによるとかなり悪いと評価されていたので教えて下さい。

書込番号:2342827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX930HD」のクチコミ掲示板に
MAX930HDを新規書き込みMAX930HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX930HD
クラリオン

MAX930HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月上旬

MAX930HDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る