

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月8日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月2日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






本品に付属しているフィルムアンテナはフロントに貼って気にならないのでしょうか?また、駐車場検索が「コインパーキングに加え、パーキングメータも」とありますが、デパートやビル内、ショッピングセンター等の駐車場は当然入っていますよね。知っている方教えてください。
0点

2週間前に購入したのですが、特に気にはなりませんよ。
ただ、樹脂フィルムなので経年劣化でどうなるのかが気がかりですね。
黄ばんだらいやですね。
書込番号:2209490
0点





MAX-735HDか930又はカロのAVIC−ZH9MDで悩んでます。
本体で24〜5万ってとこがおおいなぁ。
機能や画質はどうなんでしょう?
結構決めたら購入までは早いんだけどねぇ。
0点


2003/12/02 01:04(1年以上前)
私も来月納車でMAX-930HDかAVIC-ZH9Mで迷っていましたが
最近ではややAVIC-ZH9Mに傾きつつあります。
HDD+MDの2DINとなるとこの二つぐらいしかなく、
純正ではHDDかMDをあきらめないといけないので
ネットではどちらも20万円を切ってますが、
カロのほうが1〜2万は高いみたいです。
量販店でも大体1〜2万の差はあるみたいですね。
最初は値段とフィルムアンテナでMAX-930HDに決めていましたが
店で画面見るとMAX-930HDのマンガチックなナビ画面に購入意欲を
そがれてしまいました。
ナビ画面のリアル感ときれいさではカロの方が上だと個人的に思います。
ただフィルムアンテナを別売でパルウスにすると値段差がさらに+1〜2万
必要になってくるのが頭の痛いところです。
店の人によるとカロの別売のフィルムアンテナはあまりよくないそうです。カロの付属品のロッドアンテナが一番で、アゼストのフィルムアンテナが次で、カロのオプションのフィルムアンテナが一番感度悪いそうです。
書込番号:2186281
0点


2003/12/02 10:05(1年以上前)
検索能力やタッチパネルの使い勝手は930HD
通信関連やバランスだったらZH9MDかな〜``r(^^;)
アンテナはロッドの方が感度はいいのはあたりまえですね(^○^)
全体的に930HDのがお買い得感はあるように思えますが…
書込番号:2187055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
