MAX930HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥293,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX930HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX930HDの価格比較
  • MAX930HDのスペック・仕様
  • MAX930HDのレビュー
  • MAX930HDのクチコミ
  • MAX930HDの画像・動画
  • MAX930HDのピックアップリスト
  • MAX930HDのオークション

MAX930HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月上旬

  • MAX930HDの価格比較
  • MAX930HDのスペック・仕様
  • MAX930HDのレビュー
  • MAX930HDのクチコミ
  • MAX930HDの画像・動画
  • MAX930HDのピックアップリスト
  • MAX930HDのオークション

MAX930HD のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX930HD」のクチコミ掲示板に
MAX930HDを新規書き込みMAX930HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2004/05/01 00:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 アルミプロさん

バージョンアップってされた方いますか?
また金額はいくらくらいですか?

書込番号:2754625

ナイスクチコミ!0


返信する
豚トロさん

2004/05/02 12:47(1年以上前)

HDDのバージョンアップは秋頃の予定だそうです。

書込番号:2759407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDのチャプター

2004/04/28 22:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 めいちゃん^^さん

DVDのチャプター指定の番号を押そうとしても操作できませんとでてしまいます。わかる方いますか? 持っているDVDのうち1枚だけできるのです・・なんか おかしいですよね?  東松山市(埼玉県)の動物園を検索してでてくるのが福島県の山奥地 メーカーに聞いたところ機械の不具合でまだまだ おかしなところがあるということらしくて 今度のバージョンアップまで待って欲しいとのこと ナビなのにとてつもない山奥に連れて行かれる・・早く直して欲しい・・

書込番号:2746873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か分かります?

2004/04/19 21:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

最小音量「1」の音が結構うるさく、もう少し小さく設定したいと思っています。こんな設定出来るのでしょうか? あと、高速のナビ中分岐案内が遅く、分岐位で地図が出て間に合わない事が多々ありました。初期設定のまま使っているはずですが、どこの設定をいじれば良いのですか?それとも取り付けがおかしいのかな? 後、目的地が登録に残らない方法はあるのでしょうか?うーんいろいろ疑問です・・・

書込番号:2716443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/19 21:23(1年以上前)

>最小音量「1」の音が結構うるさく、もう少し小さく設定したいと思っています。こんな設定出来るのでしょうか?
ナビ側の設定というより、純正の別体アンプとバイアンプ駆動しているのではないかと疑われます。

書込番号:2716503

ナイスクチコミ!0


スレ主 今塩さん

2004/04/20 12:14(1年以上前)

number0014KOさんコメントありがとうございます。専門用語は分かりませんが「バイアンプ駆動」とは、本体のアンプでない物と連動しているということでしょうか?だいたいイメージは分かりました。一応デーラーで取り付けてもらったのですが、このつなぎ方は問題あるのでしょうか?また、直すのはけっこう大変でしょうか?不安ですねぇ。

書込番号:2718533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/23 14:46(1年以上前)

クルマは何ですか?

書込番号:2728352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ設置

2004/04/15 23:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 カーナビ調査隊さん

はじめてナビ設置をしてみようとしています。平成14年式のMPV(2.3L)に、930HD本体を設置したいのですが、本体のみの購入でいいのでしょうか?他に必要なパーツがありましたら教えて下さい。また、付属する説明書で取り付け可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2703850

ナイスクチコミ!0


返信する
kubo6686さん

2004/04/16 00:52(1年以上前)

2DINの設置場所があれば問題ないと思います。
大概の物は入っています。
問題になるのは車速センサーをとる場所です。
できれば、ディーラーにいって教えてもらった方が良いです。

書込番号:2704211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/16 09:14(1年以上前)

まず、純正のスピーカの数を数えてみてください。4か6個であれば問題ありません。それ以上の数のスピーカが装備されている場合は取付不可能です。

次に、カー用品店でMPV用のオーディオ取付キットを購入してください(7000円〜)。この中には取付金具、配線キット、化粧パネルが入っていますので他には何も要りません。
ただ、MPVにAVNタイプのナビを取り付ける場合、スライドパネルが取付キットの化粧パネルに干渉する可能性が大きいので、もし干渉するようであれば化粧パネルの一部を削る必要があります。

書込番号:2704731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご感想

2004/04/07 21:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 ハリアー様さん

使用2週間目です。以前はエクリプス7707AVNを使っていたのですが、まず感想は音質が×でした。特にDSPの性能が以前のもの(エクリプス)と比べてかなり落ちたと思います。HDDにMP.3で落とした音質は特に×かな。音質に期待はできないかな。ケンウッドにしとけば良かったかなと思う程でした。でも、CD150枚分の記録容量は使いかっても良くとてもgood!とても便利に使えています。ただ記録中に再起動したトラブルはすでに1回ありました。ちょっと不安!?。でも価格が、930HD本体+ビーコン+税で20万ジャストだったので価格的に十分割安感は十分ありました。採点すると80点位かな!?以上使用レポートでした。

書込番号:2677264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/31 01:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 アルパも使ってる。。。さん

修理に預けたディーラーで車上荒らしに遭い、ナビを盗られました。保障してくれるとのことなので、カロのZH9MDとどちらにしようか悩んでいます。アゼのこの機種に決められた方、長所を教えてください。

書込番号:2649382

ナイスクチコミ!0


返信する
ra ra raさん

2004/03/31 09:32(1年以上前)

カロ派・・・

書込番号:2650009

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルパも使ってる。。。さん

2004/04/01 03:51(1年以上前)

ra ra ra さん返信ありがとうございます。
自分的にはブランドイメージではやはりカロ派ですね。
どうしても、クラリオン色が抜け切れなくて。。。
でもあちらの掲示板では、動作不良があるとの書き込みが多いので、
心配です。。。

書込番号:2653411

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/04/02 09:27(1年以上前)

検索能力(使いやすさ、探し易さ)で決めるならアゼ!
通信や2画面等で決めるならカロ!!
まあどっちも良いと思いますよ。(イクの検索能力に比べれば…)

書込番号:2657053

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2004/04/02 17:54(1年以上前)

そうそうイクの音質はねぇ・・・。あとはフィルムアンテナ附属ってのも選択条件になるかも。ZHはモデル末期で生産調整してるから品薄かも?

書込番号:2658232

ナイスクチコミ!0


おで3685さん

2004/04/04 00:16(1年以上前)

なんと言ってもコストパフォーマンスの高さでしょう!!
ただしnetで購入した場合に限りますが.

書込番号:2663207

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルパも使ってる。。。さん

2004/04/05 05:57(1年以上前)

皆さん、レス本当にありがとうございます。
参考になりました。
やっぱ社名変えて大分頑張りましたかね(^。^)
この機種になりそうです。
盗難にあった前モデル(といっても3年前のですが。。。)は、
焼いた映○も観れましたしね(^ム^)

書込番号:2668077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX930HD」のクチコミ掲示板に
MAX930HDを新規書き込みMAX930HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX930HD
クラリオン

MAX930HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月上旬

MAX930HDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る