MAX930HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥293,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX930HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX930HDの価格比較
  • MAX930HDのスペック・仕様
  • MAX930HDのレビュー
  • MAX930HDのクチコミ
  • MAX930HDの画像・動画
  • MAX930HDのピックアップリスト
  • MAX930HDのオークション

MAX930HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月上旬

  • MAX930HDの価格比較
  • MAX930HDのスペック・仕様
  • MAX930HDのレビュー
  • MAX930HDのクチコミ
  • MAX930HDの画像・動画
  • MAX930HDのピックアップリスト
  • MAX930HDのオークション

MAX930HD のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX930HD」のクチコミ掲示板に
MAX930HDを新規書き込みMAX930HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入にあたって

2004/03/12 13:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 お奉行さまさん

930HDとカロッツェリアの6.5型モニター(ヘッドレストシャフト取付金具,接続ケーブル付属)を購入予定なのですが,私の車(トヨタ エスティマ)に取り付ける際,他に購入しなければならない物はありますか。アゼストの映像OUT/VTR入力ケーブル(CCA−623−500)は必要でしょうか。

書込番号:2575845

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/03/15 09:16(1年以上前)

必要です。

書込番号:2587225

ナイスクチコミ!0


スレ主 お奉行さまさん

2004/03/16 23:18(1年以上前)

返事遅れました。カーナビ研究室さんありがとうございました。早速購入しようと思います。

書込番号:2593405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速センサーについて

2004/03/13 21:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 アルミプロさん

今ライフの納車待ちをしています。MAX930HDを購入し取り付けてもらっていますが走行中に操作できるようにして欲しいと頼んだら車速センサーが付いているからできないかもかもといわれました。本当ですか?

書込番号:2581124

ナイスクチコミ!0


返信する
んどぅ〜るさん

2004/03/14 01:10(1年以上前)

うそです。
全然できます。
この前やりました。できました。

書込番号:2582197

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルミプロさん

2004/03/15 01:55(1年以上前)

返答ありがとうございます。サイドブレーキのラインに擬似電流流してやるだけで出来ますか?

書込番号:2586830

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/03/15 09:18(1年以上前)

パーキングの線をアースにしっかり落としましょう。
ってか過去ログをしっかり確認しましょう。

書込番号:2587229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2004/03/11 20:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 chikachanさん

後部座席にモニターをつけようと思うのですがお勧めのものがありますか

書込番号:2573368

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/03/12 09:18(1年以上前)

パナソニックの11型がいいですよ!!
VGAですし(ё_ё)
9とかだと7型の解像度そのままで9にしてるから画像が荒くなります( -.-)

書込番号:2575264

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikachanさん

2004/03/12 19:04(1年以上前)

このカーナビでも取りつけ可能でしょうか。コードなどのパーツも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:2576759

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/03/15 09:16(1年以上前)

CCA623500が必要です。
あとは…映像用のRCAピンケーブルですね。

書込番号:2587223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この価格は安いのでしょうか?

2004/02/28 22:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 イかりんぐチャンさん

はじめまして。MAX930HDを購入するか、AVN9903HDを買うかで悩んでいるものです。近所のイエローハットで、MAX930HDが本体+取り付け工賃+消費税込みで24万で販売しているのですが、これはお得なのでしょうか?それともネットの一番安いとこで購入して取り付けてもらったほうがいいのでしょうか?教えてください

書込番号:2526798

ナイスクチコミ!0


返信する
んどぅ〜るさん

2004/02/29 01:31(1年以上前)

MAX930HDが工賃・税込みで24万ですか。
量販店としてはかなり安いんじゃないでしょうか?
もちろん工賃がいくらで計算されているのか?というのもありますが。
それと,通販で買って持ち込み取り付けだと,拒否する店もありますし,
工賃が通常より高くなる店もあります。
お近くの店にそのあたりを確認してから決めた方がいいんじゃないですか?持ち込みでも同料金なら通販の方がいいかもしれませんね。
ただ,個人的には近くの店で買って付けた方が,のちのち修理とかクレームの際なんかには便利だと思います。
24万ならギリギリ許せる範囲ですかね〜 個人的には。

書込番号:2527595

ナイスクチコミ!0


スレ主 イかりんぐチャンさん

2004/02/29 12:30(1年以上前)

んどぅ〜るさん。ありがとうございます.
参考にしてなるべく安く買えるようにしてみます。

書込番号:2528961

ナイスクチコミ!0


鯉赤目等さん

2004/03/01 12:21(1年以上前)

私の町のオート○ックスでは、取付費・消費税込みで\258,000円です。安いんじゃないですか。近くにイエ○ーハットが、ないのが残念!!

書込番号:2533102

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2004/03/03 14:48(1年以上前)

関東方面ですか?中部地区ならめちゃ高いと思います。

書込番号:2541291

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/03/12 09:21(1年以上前)

ん〜妥当な値段だと思います。
中部ってか東海地区は現在、日本一の値崩れ地区となりつつあります(゜o゜)
同じ中部でも北陸地区とかでは…やっぱ妥当ですね。
近畿地区だと…やっぱり妥当かな_ρ(^^ )/

書込番号:2575268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2004/03/09 22:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 カズノコS15さん

今度MAX930HDを購入し自分で取付けようと思っているのですが、防犯上の理由から、できればナビが付いているのが外から分かりづらいようにしたいのです。そこで、リアガラスが純正でプライバシーガラス(黒っぽく)になっているのを利用してフィルムアンテナをリアガラスに取付けたいのですが、付属のアンテナ用コードは何mの長さがあるのでしょうか?また、リアガラスに取り付けると何か害(熱で壊れる等)はありますか?やはり、リアガラス専用のアンテナを購入した方が良いのでしょうか?コメントをお願いします。

書込番号:2566436

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ輔さん

2004/03/10 22:23(1年以上前)

アンテナ入力ケーブルは約4.4mです。また、アンプからナビ本体へのケーブル長さが約3mです。車の長さはどの位ですか?かなり余裕はあると思います。付属のフィルムアンテナはフロントウィンドー専用なので
リヤウィンドーに取り付けると感度が悪くなります。
注意事項に熱線反射ガラスに貼り付けて使用した場合、受信感度が極端に低下しますと記載あります。リヤサイドウィンドーでも同じです。
テレビを見たいのならフロントに取り付ける事をお勧めします。
リアガラス専用のアンテナを購入してもあまり効果はないと思います。
アンテナ受信は特に取り付け場所によって感度が極端に変わります。

書込番号:2570001

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズノコS15さん

2004/03/11 12:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。調べてみたところ車内長が約1.6mだったので、いけるかなと思ったのですが、せっかく取り付けするのにわざわざ受信状態が悪くなる所に張り付けるのも何かおかしな気がしてきたので、お勧めどおりにフロントガラスに張ることにしたいと思います。アンテナのコードの長さについてはパンフにも載っていなかったので知ることができてよかったです。丁寧な解説、ありがとうございました。

書込番号:2572000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わからなくて

2004/03/07 00:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 はてなはてなどうかなさん

カーナビを使うのが初めてで、
このナビは使い方が比較的簡単なのですが、
以下、2つののことがわからなくて質問します。

1つ目は、地点登録のマーク(ピンのようなもの)を消す方法。

2つ目は、以前にも書き込みがあったと思うのですが、
メモリースティックの画像を取り込む方法です。
ディレクトリも説明書のとおりにして、画像も小さくしたんですが、
どうしても取り込むことができません。

以上、2点おわかりの方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2554240

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオユニヴァース3さん

2004/03/07 10:08(1年以上前)

「周辺検索」−「検索アイコン消し」でマークは消えるはずですよ。
それと画像取り込みは、僕の場合は、ファイル名が長すぎたのが原因でした。たしか半角で7文字でしたっけ。

書込番号:2555354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX930HD」のクチコミ掲示板に
MAX930HDを新規書き込みMAX930HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX930HD
クラリオン

MAX930HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月上旬

MAX930HDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る