MAX735HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX735HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HD のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VTR機器を見る方法

2004/03/06 11:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

この度この機種を取り付けようと思うのですが、ビデオカメラの映像を見たいのですが、別売りのAV端子入力ケーブル 映像機器接続ケーブル(別売)CCA−623−500 がいると説明書に書いてあったのですが、これは今現在車に取り付けている上体でどこかに取り付ける端子があるのでしょうか??それともナビの後ろ面に端子が付いておりもう一度ナビを外さないといけないのでしょうか??

教えてください。

書込番号:2551558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2004/03/06 14:00(1年以上前)

tasaoさん、はじめまして。

残念ながら後者です。ナビを一旦取り外された上で、背面にあるVTR端子に接続される必要があります。以下のページでMAX730HDの背面写真が紹介されているので、参考にされてみては?

   730HDと専用カメラCC-415Aの画像
   http://www.geocities.co.jp/HeartLand/7101/730HD/730HD.html

書込番号:2552047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルートについて

2004/03/04 20:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ひでりちんさん

最近サンヨーのゴリラからMAX735に変えました。気になる点があります。
ゴリラには距離優先というのがありましたが、この機種では直線優先というのがこれにあたると思うのですが、直線優先にしても距離を優先したルートになっているとは思えません。
細い道はルートしない仕様になっているのでしょうか?

それから目的地に到着しても周りに細い道があると地図には出ますが、案内はしてくれずゴリラと比べるとだいぶ遠くで案内が終わってしまいます。最後までちゃんとあんないしてほしいのになんか残念です。

この機種には細道を案内してくれる機能というのはないのでしょうか?

書込番号:2545748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/05 09:07(1年以上前)

直線優先というのは、曲がる回数を極力減らしたルートのことでは?
どちらにしてもカーナビは基本的には細い道は検索対象から外します。

>この機種には細道を案内してくれる機能というのはないのでしょうか?
ほとんどの機種が目的地付近に細街路があると早めに案内を終了してしまうようです。

書込番号:2547734

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/03/09 10:04(1年以上前)

たしか…細街路検索する、しないの設定があったはずですが…するのほうに設定されていますか??

書込番号:2563970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでりちんさん

2004/03/09 21:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
説明書を見たのですが、細街路検索の設定というのはないようです。
もしあるのならば、ぜひ教えてください。結局この機種には距離優先がないということですよね?だとしたらすごい残念です。
抜け道を覚えるのが大好きなもので・・・

書込番号:2565842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター画面のチルト

2004/03/03 19:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

MAX735HDを購入しようと種々調べています。でもカタログやWebを目を皿のようにして探しても分からないことがあります。どなたか教えて頂けませんか?(近くのお店の店頭ではケースに入っていましたので...)
モニター画面はチルトしますか? チルトできるとすると全開〜全閉間が約何段階で刻まれているのでしょうか?つまらない事かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2542108

ナイスクチコミ!0


返信する
POCOCOさん

2004/03/04 23:17(1年以上前)

OPENボタンの長押しで好きな角度で離せばメモリーしてくれます。
角度は無段階、約45度ぐらいですかね・・・

書込番号:2546563

ナイスクチコミ!0


ET_MPVさん

2004/03/05 21:44(1年以上前)

回答をありがとうございました。 他に比べると、とってもナイスな機能ですね。
(質問した時のハンドルネームが変わっていました。なんでだろ?)

書込番号:2549666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

非純正バックモニタの取り付け

2004/03/02 23:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

非純正のバックモニタをMAX735HDに取り付けるための変換コードが有るそうなのですが、どなたか試された方はいらっしゃいませんか?ちゃんとバックギヤ連動になるのでしょうか? 当方、PanaのTW-CC150を持っているのですが、これが使えるかどうかがMAX735HD購入の決め手になるのです。 是非教えてください。
http://www.rakuten.co.jp/nf/463691/480055/483699/#642831
http://www.rakuten.co.jp/autoplus/462342/495978/525164/#514931

書込番号:2539367

ナイスクチコミ!0


返信する
POCOCOさん

2004/03/04 23:13(1年以上前)

当方MAX930HD&SONYのカメラで本変換コード使用していますが、全く問題動作しますよ!PanaカメラもRCA出力なので大丈夫だとは思います。

書込番号:2546541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ET_MPVさん

2004/03/05 08:32(1年以上前)

朗報をありがとうございました。これでMAX735HDに決まりです。
ところで2つの商品のうちのどちらを購入されたんでしょうか? 高い方ですか?

書込番号:2547682

ナイスクチコミ!0


うちもMPVさん

2004/03/07 10:42(1年以上前)

MAX735とソニーのカメラですが、全く問題なく作動しています。
私が買ったケーブルの品番がどちらかは分かりませんが、
某サイトの情報によりますと、どちらも同じものらしいので、
安い方で良いのではないでしょうか。

書込番号:2555472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/03/10 19:29(1年以上前)

MCA-020として販売されていたショップさんが、MCA-200に改められています。ご参考まで。

書込番号:2569295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX735HD

MAX730HDを購入しようと思っております。板が消えてしまいましたので時期商品のこちらで質問をさせていただきたいと思います。

この度フィットにナビを取り付けようと思うのですが、他の掲示板でフィットは取り付け角度が35度位になるからジャイロセンサーをつんでいるナビは厳しいかもしれない。。。と書き込みがあったのですがこの機種は取り付け可能でしょうか??

教えてください。。。
よろしくお願いします。

書込番号:2505084

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/23 21:04(1年以上前)

ZH77MD取り付けたフィットみたけど?この機種は駄目なのかな?
つーか、そんなこと言ってたらディーラーオプションの2DINナビなんかも取り付け不可能とにかなってしまう。

書込番号:2506937

ナイスクチコミ!0


39およよさん

2004/02/24 21:43(1年以上前)

取り付け角度が35度 っていうのは、ナビ本体が水平ではなくちょっと上向きにつくってことですか? 素人でよくわからないのですが、もしそうなら参考にして下さい。 私はニューライフにMAX930HDを取り付けたのですが、ライフは水平ではなく少し上向きにナビがつくようになっていました。そのせいで画面がとても暗く見えます。昼間のTVは特に見づらいです。シートに座らずに上から覗き込むとちゃんと見えます。画面は上方向には調整できますが、下方向には無理なんですよね・・・取り付けるまで、こんな事が起こるとは思いませんでしたので、ご参考になればと思います。

書込番号:2511260

ナイスクチコミ!0


POCOCOさん

2004/02/25 00:03(1年以上前)

設定メニュー内にジャイロの調整があると思いますが、35度ともなると何ともいえませんが・・・
ちなみに知人は「ハイエース」(この車も結構角度があります)に取り付けしています。多少交差点で曲がる時ズレルみたいですが、使用上全く問題ない範囲らしいです。(人それぞれですが・・・)
参考にして下さい。

書込番号:2511997

ナイスクチコミ!0


FIT 1.5Tさん

2004/02/25 20:52(1年以上前)

フィットにMAX730HDつけています。まったく問題ないです。
ちなみにHONDAはOEMで販売しています。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/gathers/navicomp/lineup/vxh042c.html

書込番号:2514752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1chのシステムアップ

2004/02/22 12:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 4WDまりも号さん

5.1chのシステムアップを構築された方いらっしゃいますか?
構築する場合、DVH920 、DVC920以外にパワーアンプは必ず必要なんでしょうか? ナビ内臓のアンプは意味がないんでしょうか?
もしそうなら結構な投資額になってしまうような。。

書込番号:2500346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/22 23:44(1年以上前)

>構築する場合、DVH920 、DVC920以外にパワーアンプは必ず必要なんでしょうか? ナビ内臓のアンプは意味がないんでしょうか?
当然ですね。

書込番号:2503612

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/02/23 09:26(1年以上前)

5.1するのに内蔵アンプ使うなんて…基本的にナンセンスですね(-_☆)

書込番号:2504801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/02/23 20:44(1年以上前)

オークション等でアルパインの7899Jの外付けアンプが
安く取引されているのを見た事があります。
(注意が必要ですが・・・)

因みに、5.1chのシステムは内蔵アンプでも全然いけますよ。
SPやケーブル等どう取り付けるか
プロセッサーを、どう調整・補正するかでも全然変わってきます。
昔、コンペ等で外部アンプ装着車が内蔵アンプ装着車に負けたのも
見た事があります。
ただ、お金を賭ければ良いと言う物でも無く、メーカーのプランに
合わせなくてはならないと言う事でも無く
基本的にバランスが大事だと思います。
オーディオは本当に奥が深いですので、色々とお考えの上
良い選択をして下さい。

書込番号:2506843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX735HD
クラリオン

MAX735HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

MAX735HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る