

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年7月23日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月22日 02:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月15日 15:28 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月13日 22:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月21日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



たぶん同じ型だと思うけど…
アナウンスの時は普通に音量が下がりますよ!
Webで説明書探して見た方が良いんでは?
書込番号:5279684
0点



アゼが128000円、ケン138000円です。機能的にどうでしょう?5.1CHにはあまりこだわらないので。CD録音時タイトルが37万曲から検索できるのは捨てがたいな。価格的、機能的にどちらにしようか迷い中。
どなたかお教え下さい。
0点





ミュージックキャッチャーのランダムプレイをよく利用しますが、設定しても他のソースに切り替えたり、エンジンを切り電源OFFの状態になると設定が解除され、再設定しなければなりません。
設定状態を維持する方法はないのでしょうか?マニュアルには書いてないようです。
0点





今現在、カロのAVIC−H09を利用していますが、MAX735HDに代えようかと思っています。しかし、なんかここで聞く話はあまりいい話がないので心配になっています。そこで下の質問にお答えできる方がいればご協力とアドバイスしてください。
1 ナビを見ながらDVDやTVを見れるW画面が可能か。
2 ナビで電話番号検索は可能か。
3 TVの映りは普通か悪いか。
以上よろしくお願いします。
0点





ネットで、中古を買いました・・・。ボイスコントロールで操作する時
別途、マイクがいるんでしょうか?教えてください。
今は、発話ボタンを押してコマンドを言っても、判能してくれません
0点


2005/02/11 09:32(1年以上前)
他人の使用した中古だからいたし方ありません。
修理に出すか新品に買い換えてください。
以上
書込番号:3913866
0点


2005/02/11 13:43(1年以上前)
ボイスコントロールを使うにはマイクが必ずいります。もし、ないのであれば近くの量販店で部品取り寄せ等で手に入れることができます。
書込番号:3914777
0点



2005/02/13 22:53(1年以上前)
皆さん、ご返答ありがとうございました。ちなみに、ボイスコントロールのマイクは、このナビ専用の物を購入するのでしようか?
それと 値段は、どれくらいでしょうか?
書込番号:3928417
0点





MAX540HDとどちらにしようか迷っております。
機能的な問題は過去記事でわかったのですが、発売時期が違うため、やはり地図にも違いがあるのでしょうか?
ちなみにMAX735HDはいつごろの地図が登録されているのでしょうか?
メーカのサイトとかいろいろしらべたのですが、みつからなかったので、よろしければどなたか教えてください。
0点


2005/02/21 00:24(1年以上前)
大分、時が経ってしまいましたので540買われましたかね?
遅ればせながら、ご報告いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
道路情報 :2002/10
ハイウェイ情報 :2002/12
有料道路料金 :2002/12
有料道路情報 :2002/12
その他各種ガイド情報:2002/12 ***一部2001/12***
交通規制データベース:2002/04
電話番号データ :2002/07
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本機種は昨年11月に1.1→2.0にVer.Upされ
Ver.Up価格が@26,250でしたのではじめから
2.0の540を購入された方が結果的にお得かも?
オークション等で大分安く買えそうですので
そちらでの購入をご検討されているのであれば
話は別ですが。
遅ればせながら、ご参考までに。
書込番号:3964680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
