MAX735HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX735HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HD のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

渋滞回避

2004/01/12 23:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 NEGIBooさん

カロ、パナの用に渋滞したとき、抜け道のナビはしてくれるのでしょうか?

書込番号:2338837

ナイスクチコミ!0


返信する
ダブルmacさん

2004/01/13 00:01(1年以上前)

どこのメーカーか忘れたけどマップルの抜け道ガイド搭載機があったような…
購入前ならあちこちのパンフ貰うくらいの手間は惜しまないのが吉かな。(^^)

書込番号:2338946

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/01/13 09:33(1年以上前)

基本的に渋滞自動回避はビーコン付けていればどのメーカーのナビでも出来ます。カロとかパナのはマップルの抜け道がデータとして入ってる場所に渋滞が発生した場合その抜け道を案内するといったもので他のメーカーのナビもビーコンがついていればその道ではないかもしれませんが自動で渋滞回避してくれます。

書込番号:2339875

ナイスクチコミ!0


ダブルmacさん

2004/01/13 12:04(1年以上前)

どこのメーカーか忘れたけどマップルの抜け道ガイド搭載機があったような…
購入前ならあちこちのパンフ貰うくらいの手間は惜しまないのが吉かな。(^^)

書込番号:2340192

ナイスクチコミ!0


みやっち518さん

2004/01/14 14:46(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通りビーコンがあれば渋滞回避はしてくれます。が、抜け道になるかは微妙なところ。カロのナビは抜け道案内してくれますが、すれ違い出来ないような道とかすごい住宅地とかバンバン案内するので注意が必要です。何度これで嫌な思いをしたことか・・・。

あと渋滞回避した先が渋滞していることもあるのでなんともいえないというのがありますね。

書込番号:2344523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像について

2004/01/12 21:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 nacmacさん

オーディオ待ち受けに様々な画像を取り込んでみましたが、ナカナカうまくはまりません。
640*480サイズだと496*250サイズに変わる時に縦方向がつぶれるし、元々の画像サイズを496*250にすれば下の方が見えづらいし…
色々試していますが、コレ!ってサイズがあれば教えて下さい。

書込番号:2337967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

これって・・

2004/01/12 20:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 knt5656さん

現在某ショップで交渉中なんですが、本体・配線キット(?)・取り付け工賃・消費税込みで200000円で簡便してください (T_T) って言われました。
コレって『買い』でしょうか・・
それから、購入に際して一つ気になる点があるのですが、ここ最近リリースされる音楽CDの中にはコピーコントロール、いわゆるコピーガードのかかったものが増えてきていると聞きました。これからはほとんどのメーカー(製作元)がそうするだろうとも聞いてます。そうなってくるとミュージックキャッチャーは全く機能しなくなるのではないでしょうか・・それに対応したHDDのアップデートモジュールなどが配布されるとか・・(んな事ぁないか・・(^^ゞ)
そう考えると購入意欲が3分の1ほど減少するのは僕だけでしょうか?

書込番号:2337864

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 knt5656さん

2004/01/12 20:52(1年以上前)


>200000円で簡便〜

>>200000円で勘弁〜 の間違いです。(^^ゞ 失礼しました。

書込番号:2337882

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/01/13 09:37(1年以上前)

じゅうぶん安いと思いますが…
ちなみに、コピーガードついてるCDも今のところ全部録音できてますよ。
まあ今のところですが…``r(^^;)ポリポリ

書込番号:2339882

ナイスクチコミ!0


RAM夫さん

2004/01/15 13:53(1年以上前)

CD-Rからは取り込めないのはCD-R書き込みソフトに左右されるのかぁ?[1728533]
再生出来ればHDDに取り込め、再生出来なければ取り込めない。ようはやってみなければ分からないって事だな。頑張れケンタゴロゴロ!?

書込番号:2348190

ナイスクチコミ!0


スレ主 knt5656さん

2004/01/15 23:09(1年以上前)

カーナビ研究室さん、RAM夫さん、レスありがとうございます。HDDにコピーできない仕様のCDは当然PCのHDDに落とす事もできない訳で、イコールCD-Rにも焼けませんよねぇ。。(特定のソフトを使えば可能かな??)
その点MDならどんな仕様のCDからでも焼ける(ダビング)できる訳で・・実は僕はMDは今までさわった事もなくて、『MDいらない派』だったんですが、先日会社の同僚にMDの有効性、利便性について話しを聞きました。
・・で、当然の様に今ではMD機能の付いた930HDに気持ちが傾きつつあります。生まれながらの優柔不断・・思い立ったら1時間くらいで購入してしまうくらいの決断力が欲しいですなぁ・・(T_T)  とか言いながら来週あたりどちらか買ってたりして・・・

書込番号:2349971

ナイスクチコミ!0


とこすたさん

2004/01/16 00:51(1年以上前)

最新のドゥアスインフィのCCCDをCD-Rに焼いて730にかけたらアーティスト名や曲名もきちんと入った。
エグザイrのCCCDはかなりきつそうだけど今度チャレンジしてみる。
もちろんオリジナルCDはちゃんと購入しましょう

書込番号:2350439

ナイスクチコミ!0


RAM夫さん

2004/01/16 02:35(1年以上前)

とこすたさんに質問!
リッピング&CD焼きソフトは何を使ってるか教えてください。

書込番号:2350694

ナイスクチコミ!0


とこすたさん

2004/01/19 22:34(1年以上前)

そふとはcdまにゅぴゅれーた
はーどはnecセイ

書込番号:2365121

ナイスクチコミ!0


RAM夫さん

2004/01/21 13:53(1年以上前)

我輩もマニぴゅレータを使用してます。結構使えるリッパーですよね!
どうもでした。

書込番号:2370975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/01/10 22:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 メカには詳しくないものでさん

通販にてこの商品を注文してただいま到着待ちですが、取り付けるときは何か車種別に必要なものがあるんでしょうか?来たらすぐに取り付けたいもので。あと別売りのビーコンユニットって言うのはあった方がいいのでしょうか?

書込番号:2329329

ナイスクチコミ!0


返信する
annr2201さん

2004/01/11 08:48(1年以上前)

ソニーのホームページに車種別取り付けについての情報があります。
http://www.mobile.sony.co.jp/
ショップも車種別取り付けについての本を持っています。
カーオーディオの取り付けをしたことがないのであれば、
ナビの取り付けは、ショップに頼んだほうがいいと思います。
頼むんであれば、カーオーディオ専門店、デンソー店、板金屋などで。
親しい板金屋であれば安くでしてくれますよ。
ビーコンは渋滞の迂回はあまりできないですよ。

書込番号:2330829

ナイスクチコミ!0


jony1225さん

2004/01/12 13:02(1年以上前)

私もMAX735HDとビーコンVCB920をセットで注文したのですが
ビーコンは渋滞の迂回が出来ないとannr2201さんより記載ありましたが実用性は薄いのでしょうか?VCB920を取り付けた方で情報ありましたらお願いします。便乗ですみません。

書込番号:2336146

ナイスクチコミ!0


nacmacさん

2004/01/12 21:23(1年以上前)

この機種のビーコン迂回については期待しない方がいいですね。
工事箇所案内や車線縮小箇所は表示されますが、経由地設定をしない限り直進優先にしていても標準(国道優先?)と同じルートしか示さないこの機種のナビ機能はDVDの某機種(パイオニア)にもかなり劣りがっくりです。
ただ、AV機能は他の機種より総合的に上と思われるところが救いです。
でなければ、買って3日で捨てようかと思ったほどです。
あ、ビーコンの後付はかなり面倒ですから購入時に同時に付けたほうがいいと思うよ。
ビーコンの便利なところは高速道路上での情報など、様々な面であるから3万弱の金額なら付けたほうがいいかな。

書込番号:2338013

ナイスクチコミ!0


スレ主 メカには詳しくないものでさん

2004/01/12 22:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。近くのショップに見積もりもらったら2万で取り付けてくれるとのことでした。ビーコンはどうしようか迷うとこですね。一般道メインの私にはあまり必要ないのかも。

書込番号:2338363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買った人に質問

2003/12/27 13:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ごろごろごろさん

現地の場所はわかっているが住所がわからない場合、皆さんどのような検索方法を使っていますか?買ったばかりでまだよくわからないのですが、ボイス検索での認識率が悪くて住所検索をあまり使っていないのですが皆さんどうですか?

書込番号:2276998

ナイスクチコミ!0


返信する
リヒャルトさん

2003/12/28 16:31(1年以上前)

操作手数の少なさ故に、ほとんどをTEL番入力で済ませています。
そうでなければ、ジャンルでたどっていきますね。

書込番号:2280756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-R

2003/12/21 21:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

MP3ファイルを書き込んだCD-Rを読み込ませるとエラーがでます。
CD-ROMとして保存しても×です。
次はCD-RWを試してみますが…
メモリースティックはOKでしたが、媒体が高い。 オリジナルCDが買えたりするしね。
MP3はミュージックキャッチャーに保存できないのかな?

書込番号:2256800

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2003/12/22 09:44(1年以上前)

焼付け圧縮ソフトやCDの質によって再生できない場合があるようですね。
ちなみにMP3はミュージックキャッチャーには保存できません。

書込番号:2258347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX735HD
クラリオン

MAX735HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

MAX735HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る