MAX735HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX735HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HD のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDV810と迷っています

2004/10/05 22:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 かーなび初購入さん

初めてナビを購入しようと思っています。
近くのオート○○系で両方とも本体が15万円位です。
MP3を書き込んだメディアを読めるのはHDV810位ですよね?
MAX735はCDからMP3にして録音しますがHDV810の録音方式は
MP3より音質が全然違うのですか?
スピーカーとかはとりあえずは交換する予定はないのですが・・・
ボイスコントロールは便利ですか?(ちゃんと認識してくれますか)
好みだと思いますが、画面のキレイさやナビの使いやすさは
どちらがどのようにいいのでしょうか?
TVパソコンで録画したDVDは再生できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:3352891

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かーなび初購入さん

2004/10/07 13:27(1年以上前)

解決しました

書込番号:3358411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オリジナルCDのタイトルは・・・・

2004/09/30 22:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 みちざるさん

HDDナビマスターでオリジナルCDのタイトルはいれられないんですか。
本体で全部手入力しなきゃいけないのかな。。。
何かいい方法ご存知でしたらお聞かせください。

書込番号:3334259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 23:49(1年以上前)

データベースが同じであるiTunes(アップルから無償ダウンロード)でオリジナルCDにCDトラック名を送信する。HDDに落としてからメモリースティック経由でHDDナビマスターでCDトラック名を取得する。

書込番号:3334883

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れた!!さん

2004/10/01 21:05(1年以上前)

横からすみません。 iTunesを落としてみたのですが、よく分かりません。 もう少し詳しく手順を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:3337718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/01 21:34(1年以上前)

1)iTunesでオリジナルCDを作る(市販のCDあるいはMP3のライブラリーから作るのであれば元のトラック名は当然入っているでしょう?)
2)オリジナルCDを挿入したまま、メニューから「詳細設定/CDトラック名を送信」を選ぶ。
3)これで、GracenoteのCDDBにオリジナルCDのトラック名が登録される。
4)HDDナビマスターで、本体に録音したCDの情報をCDDBから取得。

以上です。僕は面倒くさいのでMP3CDしか聞きませんが、人にあげるオリジナルCDは全部この方法で登録しています。

書込番号:3337855

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れた!!さん

2004/10/02 16:04(1年以上前)

ありがとうございました。 やってみます!

書込番号:3340693

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れた!!さん

2004/10/02 17:24(1年以上前)

続報です。 iTunesで「CDトラック名を送信」すると、CDDBデータベースに正常に送信された旨のポップアップが出てくるのですが、その後「CDトラック名を取得」を選択しても、情報が見つからなかったと表示されます。 うまくいきません。なぜでしょうか?教えて頂けませんか?

書込番号:3340922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/02 21:25(1年以上前)

アルバム名(=プレイリスト名)をちゃんとつけていますか(例:「J-Pop Favorites」等)?送信前のアルバム情報については、「アーティスト」は「Various Artists」とし、適当な「ジャンル」を選択し、それから「コンピレーションCD」はチェックすると良いかと思います。それでダメならちょっと分かりません。私はそれで問題なく昔作ったオリジナルCDのトラック名が今でもちゃんと表示されますが。

書込番号:3341723

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れた!!さん

2004/10/03 18:54(1年以上前)

頑張ってみたのですが、私に知識では限界です。諦めました。色々とありがとうございました。

書込番号:3345134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビの設定について

2004/09/27 23:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 あこりんだよーんさん

走行中にテレビを見れるようにするにはどうすればいいのですか。基本的なことでごめんなさい。誰か教えてください。

書込番号:3322546

ナイスクチコミ!1


返信する
過去ログは情報の宝庫さん

2004/09/28 09:58(1年以上前)

過去に何十回もされている質問。カーナビ全体の掲示板を一ヶ月も遡れば絶対見付かる。または「走行中」のキーワードで絞り込む!

書込番号:3323942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

渋滞回避について

2004/09/16 23:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ビーコン無しさん

取り付け間もない者です。
地方に住んでいる為、渋滞回避に重点を置いてなかったのでビーコンはいらないと思いつけませんでした。
通勤時に、会社→家をルート設定していました。
そんな中、FM VICSだけしかないのですが勝手に渋滞情報のアナウスをして、
渋滞回避のリルートをしました。(ビーコンが無いとリルートしないと思っていますが)
ビーコン有り無し(FM VICSだけ)でのルート案内の違いが取説も見ても
理解できません。
詳しく分かる方、教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:3274130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビリモコン

2004/09/14 09:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

リモコンについて教えて下さい。タッチパネル式で扱い易いのですが、指紋が付くのが非常に嫌いで常々画面を清掃しております。カーショップでフィルムを購入して実際の画面には指紋が付着しないようにはしております。リモコンを購入しようかなぁと思っておりますが、扱いやすさ等、ご利用している方がおりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3262946

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオションさん

2004/09/14 12:04(1年以上前)

リモコンについて
便利な点
@ミュートができる。(リモコンがないとできない)
A運転しながら、検索したり、設定をいじるのが楽
B画面が汚れない
C検索時、文字入力時、10キーで入力できるので楽
D曲を飛ばしたり、音量を下げたりが手元でできる。

悪い点
6,000円する。

書込番号:3263301

ナイスクチコミ!0


スレ主 XKPさん

2004/09/15 17:47(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。@CDは知りませんでした。リモコン単体で6000円台はやはり高いですよね!

書込番号:3268148

ナイスクチコミ!0


AGANDさん

2004/09/15 22:12(1年以上前)

最近リモコンを購入したのですが、全ての操作がリモコンで行えるわけではないようで、結局一部の操作はタッチパネルで行っています。使い方が分かっていないのかも知れませんが... ちなみに4,800円で購入しました。

書込番号:3269258

ナイスクチコミ!0


ガオションさん

2004/09/17 12:06(1年以上前)

リモコンがあれば、DVDを見るとき家庭用のDVDプレイヤーみたいにナビを操作できると思ったんですが、うまくいかなかった。チャプターを飛ばしたりはできるが最初のメニュー画面をDVDプレイヤーみたいには操作できませんでした。

書込番号:3275650

ナイスクチコミ!0


keepaliveさん

2004/09/22 00:09(1年以上前)

http://www12.plala.or.jp/nimbus0417/menu/c3/remote.htm
こんなページみつけました。DVD操作は出来ないみたいね
それよりもリスト操作ができないらしいのがいたい

書込番号:3296616

ナイスクチコミ!0


スレ主 XKPさん

2004/09/22 10:37(1年以上前)

ご返答頂きありがとうございました。購入しようかますます悩んでしまいます。全ての機能がリモコンでは出来ないのが残念ですね。焦らず考えていきたいと思います。

書込番号:3297775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2004/09/12 06:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 mamimiyoさん

先日オークションで735HDを購入しましたが、取説が無い為配線の色が解りません。スピードセンサーとパーキングブレーキとバックランプの配線色を教えてください。

書込番号:3253687

ナイスクチコミ!0


返信する
8558785さん

2004/09/27 19:50(1年以上前)

スピードセンサーは桃色、パーキングブレーキは若草色、バックランプの配線色は紫/白です。

書込番号:3321324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX735HD
クラリオン

MAX735HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

MAX735HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る