MAX735HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX735HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • MAX735HDの価格比較
  • MAX735HDのスペック・仕様
  • MAX735HDのレビュー
  • MAX735HDのクチコミ
  • MAX735HDの画像・動画
  • MAX735HDのピックアップリスト
  • MAX735HDのオークション

MAX735HD のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックキャッチャーの異常

2004/07/01 23:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 735購入者さん

MAX735HDを購入して3ヶ月ほど使用していますが、ミュージックキャッチャーを聞いている最中に2回ほど途中で止まりハードディスクの辺りからガシガシというような音がして復帰不可能になりました。一旦車のエンジンを切って電源を落とし、再び起動すると何事もなかったように正常に作動しています。車はショックが交換してありかなり振動が大きい方なのでハードディスクが誤動作したような気もしますが、大丈夫なんでしょうか?

書込番号:2983884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックキャッチャー

2004/04/22 10:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 す〜じ〜さん

みなさんこんにちは
最近ミュージックキャッチャーで録音したアルバムを妻がどういじったか
不明なのですがリストから消えてしまいました。
削除されたのかと思いもう一度録音しようかとCDをいれて録音ボタンを押しても
「このアルバムは録音済みです」みたいなメッセージがでます。
これってどう言うことでしょうか?
どなたか解決策を伝授下さい。よろしくお願いします。。
宇多田ベストなので常に置いときたいです(笑)

書込番号:2724669

ナイスクチコミ!0


返信する
もも[壁]ω=)ノさん

2004/04/23 23:10(1年以上前)

実はリストから消えているだけで,ちゃんと楽曲データは残っているとか?
再生メニューの関係で選択されているアルバムのみが表示されている
という可能性とか・・・
妻がどういじったか不明、、なので、ちょっと情報不足でなんともです

書込番号:2729724

ナイスクチコミ!0


スレ主 す〜じ〜さん

2004/04/27 11:39(1年以上前)

もも[壁]ω=)ノさんありがとうございます。
そうなんです私もどういじったのかが解らなくて???なんです。
CDをかけても画面上のアルバム情報にはミージックキャッチした日付とかが出て
確かにデーター残ってるっポイんです。
でもミュージックキャーチャーのメニューをどういじってもリストに出てこないんです。。。
リスト表示方法とかに関係なくとにかく全ての曲情報を表示する画面とかって
ありませんか?

書込番号:2741761

ナイスクチコミ!0


あさっってさん

2004/04/28 02:22(1年以上前)

あくまで個人的見解ですが。。
ナビの単純な操作画面から復旧するのは無理でしょうね。
個人的にはハードリセットしたいとこですね。
とりあえずここで聞くよりサポートセンターに聞くほうがいいと思います

書込番号:2744594

ナイスクチコミ!0


☆ピカ☆さん

2004/06/13 00:44(1年以上前)

す〜じ〜さん、その後の調子はどうですか?私も宇多田ベストが消えてしまいました…。ほかの曲はそんな事ないのですが。やはり宇多田のCDになんらかの原因があるのでしょうかね?

書込番号:2914586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初なので何もわかりません・・・。

2004/05/29 20:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ナビ初購入希望のものです。さん

今何にしたらいいか迷っています。他にこのくらいの価格でいいのがあれば教えてください。
このMAX735HDを買っても他の機器を買わないと使えないんですか?
あとこの機器の不便なところも教えてください。
ナビを使ったこともない初心者なのでくだらない質問かも知れませんがよろしくお願いします。

書込番号:2862787

ナイスクチコミ!0


返信する
boku-desuさん

2004/05/29 21:45(1年以上前)

◆AV機能に関して、必要なもの◆
まず、AVINタイプのNAVIを選ばれたわけですから、
AV機能を重視しているのでしょう。
HDDにCDアルバム1500曲MP3で自動録音するミュージックキャッチャーは大変便利・・・。ぜひお勧めです、これは標準の機能。
ただし、735の場合、自動的にアルバムのタイトル、曲名、ミュージシャンを登録するDBが2003年3月時点である点が少し問題です、
それ以降のアルバムを録音しても自動で曲名等が登録できません。
それを可能にするのが、インターネットを通じてDBを更新するサービスです。これを利用するのに、PCとインターネット環境、そしてPCから735にデータを持っていくための”メモリースィック””カードライターリーダー”
が必要になります。

◆NAVI機能に関して◆
VICSの渋滞情報を利用しての経路設定や誘導は、VICS光電波ビーコンユニット(27800円)が必要になります。
標準装備のFM-VICS機能では出来ないようです。

NAVI機能はどのメーカーでもそんなに変わんない・・・というセールストークに惑わされてはいけません。
やっぱり、クラリオン、もうひとつです。NAVI機能評価はクラリオンが5ならば、カロは7〜8だそうです。(それじゃー評価10のメーカーあるのか・・? すいません、つっこまないでください)
でも、安い。この価格設定こそ最大のセールスポイントです。
AV機能第一で、NAVIは自車の位置がわかればいい、という貴方にぜひおすすめします。

書込番号:2863028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ初購入希望のものです。さん

2004/05/30 02:03(1年以上前)

ありがとうございます。
今パナのCN−DV250Dと迷っています。あなたならどっちを選びますか?ちなみに私はいまnewエスティマです。
アンテナやメモリースティック、バックモミター、リモコンなどは別売りなのでしょうか?
あまりお金をかけれないのでいいアドバイスお願いします。

書込番号:2864092

ナイスクチコミ!0


boku-desuさん

2004/05/30 08:27(1年以上前)

インダッシュタイプのNAVIを探しているのですか?そうですか。
ストラーダはDVD+SDメモリなので、735と同じく、DVD音楽・映画ソースがNAVIしながら見れますが、735のようなHDD-NAVIとはまったく使い勝手が違いますよ。
とにかく、HDD-NAVIはズボラができます。
NAVIとAVの切り替えはボタンひとつのワンタッチで、
DVDの映画やミュージッククリップ、HDDに録音した音楽ソースが
どんどん見れたり聞けたりします。
ストラーダの場合は、音楽ソースのDISK交換が必要になります。
また、車載のスピーカーへのAV出力は、PANAの純正AV接続できるHEADユニット以外は、音をFMで飛ばすことになり、操作が面倒ですよ。
純正HEADユニットはMDが再生できるもので、3万円程度するので合計すればDINタイプの735より高くなりますよ。

でも、ストラーダのNAVI機能は735にない、抜け道検索が標準でついていたりしますから、その点は以下のURLを参照して検討ください。
http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/r_vs_s_top.html

エスティマなら、2DINがピッタリ入る場所があるから2DINがオススメなんですが。

書込番号:2864591

ナイスクチコミ!0


735購入者さん

2004/06/01 00:47(1年以上前)

MAX735HD使用しています。
感想として
よいところ)
ほぼフル装備のHDナビの割りに実売価格が相当安い
ミュージックキャッチャーは便利
検索は割りと使いやすい。
悪いところ)
ナビの精度がイマイチ
ミュージックキャッチャーはCDより明らかに音質が劣化する。
たまにバグのような変な誤動作をする。
他のHDナビと性能を比べたわけではないので、他と比べてどうということはわかりませんが、もともとポータブルナビを買うつもりだったのが、大差ない特価価格でHDナビを買えたので、まあポータブルを買うよりよかったと満足しています。

書込番号:2871556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2画面の機能

2004/05/31 00:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

画面の半分をナビで使いながら、もう半分をDVDやTVを見ることができますか?

書込番号:2867814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/31 08:05(1年以上前)

できなかったはずです。

書込番号:2868444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2004/05/18 21:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 初めてカーナビさん

先週、740HDの発売を知っての上、735HDを取付費込みで170,000で購入しました。初心者的質問で申し訳ありません、DVD−Rを再生したのですが(市販されている洋画のDVDです)日本語吹き替えに切り替わりません(もちろんDVDには日本語吹き替えは記憶されています)。パネル上で音声切替を押すと「操作出来ません」と表示されます。取説にも音声切替出来ないディスクがあると書いてますが殆どが日本語吹き替えには切替出来ないのでしょうか?

書込番号:2823503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/18 21:48(1年以上前)

DVD−Rってことは、市販の洋画DVDをコピーされたんでしょうか?

書込番号:2823522

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてカーナビさん

2004/05/19 00:10(1年以上前)

すみません、DVD−Rでなく「DVD」の間違いです・・・

書込番号:2824296

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/19 01:38(1年以上前)

メニュー画面から音声切り替えを設定するDVDソフトもありますが、これはなさりましたか?

書込番号:2824613

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてカーナビさん

2004/05/19 18:44(1年以上前)

はい、確かにメニュー画面で音声切替が出来るDVDなのですが、メニュー画面をタッチしても反応してくれません、これってタッチパネルでなくて何か切替が出来る操作があるのでしょうか?
PCのDVDで見る時はマウスで選択出来ます。
何度もすみません。

書込番号:2826357

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/21 04:06(1年以上前)

リモコンの矢印キーで出来ると。
説明書見て。

書込番号:2831688

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてカーナビさん

2004/05/22 22:42(1年以上前)

リモコンか・・・

すみません、購入してないんで買ってみます。

書込番号:2838073

ナイスクチコミ!0


meおじさん

2004/05/28 13:49(1年以上前)

930HDユーザーですが、リモコン持っていませんが出来ました。
DVDはホームアローン3でした。
日本語・英語切り替え、字幕有り無し切り替え...
たしか、右のほうを押したような...
735HDと930HDの取り扱い方法が一緒ならの話ですが...
はっきりしたらまた書きこします。DVD一回しか見たこと無い^^;ので
リモコン今品切れ状態みたいですね

書込番号:2858311

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてカーナビさん

2004/05/30 23:16(1年以上前)

ただいま購入先でリモコンデモをする為、取り寄せしてもらってます。

書込番号:2867577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAX○○○HDをMPVで使用されている方へ

2004/05/10 23:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

MAX○○○HDをMPVで使用されている方へ、
私もMazda MPVに搭載しているのですが、ジャイロ感度の設定がうまくいって無いのではと思われます。 是非、ジャイロの感度設定レベルを教えてくださいませんか? 宜しくお願いします。
(種々の書き込みから、搭載角で設定することは分かったんですが、詳細が今一歩不明なのです。これを正規にすれば、自車位置誤差も減るのでは?と期待しているのです。)
No.

書込番号:2794680

ナイスクチコミ!0


返信する
柴ちゃんさん

2004/05/20 14:45(1年以上前)

ジャイロ感度の設定は、販売店で教えてもらうか?教えてもらえなければ、

クラリオン株式会社 お客様相談室
TEL:0120-112-140 (土・日・祝祭日を除く/AM 9:00〜12:00、PM 1:00〜5:30)
に電話したら教えてもらえます.

今週電話して、車種、型名、エンジン形式を教えれば親切に教えてくれました. 私は、FAXがなかったので郵送でその部分のコピーを送ってもらいました.

私は、設定を車種にあった設定に変更してちょっと自社位置誤差がよくなった気がしている.(ただ学習が進んだだけかもしれませんが)

書込番号:2829264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ET_MPVさん

2004/05/21 12:25(1年以上前)

ありがとうございました。
早速問い合わせて見ます。 自車誤差が小さくなることを期待して...

書込番号:2832380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX735HD」のクチコミ掲示板に
MAX735HDを新規書き込みMAX735HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX735HD
クラリオン

MAX735HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

MAX735HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る