

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2004年9月28日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月27日 19:50 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月22日 10:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月16日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月11日 16:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月9日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/09/28 09:58(1年以上前)
過去に何十回もされている質問。カーナビ全体の掲示板を一ヶ月も遡れば絶対見付かる。または「走行中」のキーワードで絞り込む!
書込番号:3323942
0点







2004/09/27 19:50(1年以上前)
スピードセンサーは桃色、パーキングブレーキは若草色、バックランプの配線色は紫/白です。
書込番号:3321324
0点





リモコンについて教えて下さい。タッチパネル式で扱い易いのですが、指紋が付くのが非常に嫌いで常々画面を清掃しております。カーショップでフィルムを購入して実際の画面には指紋が付着しないようにはしております。リモコンを購入しようかなぁと思っておりますが、扱いやすさ等、ご利用している方がおりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点


2004/09/14 12:04(1年以上前)
リモコンについて
便利な点
@ミュートができる。(リモコンがないとできない)
A運転しながら、検索したり、設定をいじるのが楽
B画面が汚れない
C検索時、文字入力時、10キーで入力できるので楽
D曲を飛ばしたり、音量を下げたりが手元でできる。
悪い点
6,000円する。
書込番号:3263301
0点



2004/09/15 17:47(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。@CDは知りませんでした。リモコン単体で6000円台はやはり高いですよね!
書込番号:3268148
0点


2004/09/15 22:12(1年以上前)
最近リモコンを購入したのですが、全ての操作がリモコンで行えるわけではないようで、結局一部の操作はタッチパネルで行っています。使い方が分かっていないのかも知れませんが... ちなみに4,800円で購入しました。
書込番号:3269258
0点


2004/09/17 12:06(1年以上前)
リモコンがあれば、DVDを見るとき家庭用のDVDプレイヤーみたいにナビを操作できると思ったんですが、うまくいかなかった。チャプターを飛ばしたりはできるが最初のメニュー画面をDVDプレイヤーみたいには操作できませんでした。
書込番号:3275650
0点


2004/09/22 00:09(1年以上前)
http://www12.plala.or.jp/nimbus0417/menu/c3/remote.htm
こんなページみつけました。DVD操作は出来ないみたいね
それよりもリスト操作ができないらしいのがいたい
書込番号:3296616
0点



2004/09/22 10:37(1年以上前)
ご返答頂きありがとうございました。購入しようかますます悩んでしまいます。全ての機能がリモコンでは出来ないのが残念ですね。焦らず考えていきたいと思います。
書込番号:3297775
0点





取り付け間もない者です。
地方に住んでいる為、渋滞回避に重点を置いてなかったのでビーコンはいらないと思いつけませんでした。
通勤時に、会社→家をルート設定していました。
そんな中、FM VICSだけしかないのですが勝手に渋滞情報のアナウスをして、
渋滞回避のリルートをしました。(ビーコンが無いとリルートしないと思っていますが)
ビーコン有り無し(FM VICSだけ)でのルート案内の違いが取説も見ても
理解できません。
詳しく分かる方、教えて下さい。
よろしくおねがいします。
0点





GPSの受信確認でよく何個衛星受信しているか
話されていますがどの画面で見ることが
できるのですか?
もしかしてうまくGPSの接続できていないような
気がしますtt
たすけて〜
0点





テレビの映りがあまりよくないのですが、みなさんはどうですか?
デジタルじゃないので、完全な受信はありえないのでしょうが、
ちょっと不満です。
フィルムアンテナって、こんなものなんでしょうか?
あと、ブースターを付けている方、いらっしゃいますか?映りは良くなるんでしょうか?
0点


2004/09/07 09:39(1年以上前)
アースはしっかり取れていますか??
ブースターのアースがしっかり取れていないと映りは悪くなります。というのはブースターが作動しないから。
書込番号:3234149
0点


2004/09/09 23:44(1年以上前)
便乗で質問させてください!!あききんどさんスミマセン。
実は自分のナビもTVの映りが悪いのです。と言うか,先日の台風以来,全体的にジャージャーと線が入ったり,2〜3重に見えたりする様になりました。
先日購入した店に持っていきましたが,台風などで影響を受けることは無く,また点検したがどこも悪くないとのことでした。
でも明らかに映りが悪くなったのです。
どんな原因が考えられるのでしょうか?それともナビ側ではなく電波発信側の問題なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:3244938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
