

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/05/24 14:31(1年以上前)
私の持っているCDもほとんどがCD−Rに焼いたものですが、今のところ全部ミュージックキャッチャーに録音できます。私の持っているDVDのほとんどがDVD−Rに焼いたものですが今のところ全部見れます。
書込番号:2844237
0点


2004/05/26 22:34(1年以上前)
CD−RWもミュージックキャッチャーで今のところ全てOKでした。また、DVD-RWも多く使っていますが、同様に今のところ全てOKです。
書込番号:2853188
0点


2004/07/03 19:15(1年以上前)
735を購入して4ヶ月になります。735で再生できるDVDレコーダーを検討しています。取り説にはDVD-R、DVD-RW、DVD+RWには対応しないとあります。再生できるDVDレコーダーメーカー(機種)を教えて下さい。
書込番号:2989770
0点


2004/07/13 10:55(1年以上前)
私は、パソコンで焼いたDVD-Rを見ています。
書込番号:3025041
0点





現在、735を買うか、新型540を買うか、ケンウッドの810を買うか迷っています。どれも同じくらいの値段なので。アゼストとケンウッドってどちらがいいんですかね。でもケンウッドのカキコをみてきたら液晶に問題があるらしいです。アゼストのナビのカタログには載っていない長所、短所があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/05/20 14:47(1年以上前)
音質と5.1chで選ぶならKENWOOD、ジャンル検索等のナビ性能ならアゼストってトコでしょうか?
書込番号:2829267
0点


2004/05/21 19:06(1年以上前)
810を注文したのですが、なんだかんだあり、735になってしまいました。
DVDを見たいが為に購入したHDDでしたが、735はDVD−R、RWが使用できないとありました!(見れますが) かなりショックでした・・・ 810は問題ないです。
書込番号:2833313
0点


2004/05/24 09:53(1年以上前)
540はDVDビデオ見れませんよ。
見たいなら740ですね。7型ですし。
聞くとDVD−R/RW、DVD+Rまでは動作確認できてるらしいですよ。
ただ…中にはパナソニック製のメカを使ってる機種もあるようでパナソニックから対応だってうたわないでくれと言われてるらしいです。
なんてこったですね…。
書込番号:2843635
0点


2004/07/03 19:19(1年以上前)
カーナビ研究室さんへ
735はDVD−R/RW、DVD+Rへ適応していますか?
取り説には再生できないとあります。
書込番号:2989793
0点


2004/07/20 10:07(1年以上前)
私は今のところ−R/RWと+Rまでは使ってみてます。特に問題なく再生できてますよ。+RWはまだ使ったことないです。
たぶん再生できなくてもメーカーでフォローできませんって事か再生確認が出来てませんって事で対応とうたってないんじゃないですかね??
パイオニアも−R/RWに対応とうたってるのにこないだかからなくてカスタマーに聞いたらパイオニアのドライブ使ってください。そうすれば見れますよだって!!
まあそんな感じです。
書込番号:3050929
0点


2004/08/22 22:23(1年以上前)
DVDのついてはあまり試していないのですが、先日発覚したのですが、CDについては、R,RWとも700MBのメディアに目一杯書き込むと読めないようです。もしかするとDVDもそうなのかもしれません。
書込番号:3173424
0点





今回、車の買い替えに伴いナビも買い替えようと思っています。そこでこのナビの基本機能について質問があります。1.目的地設定後経由地の設定を何箇所かして、編集で経由する順番を任意に変えれますか?2.アルのナビであった経由地1まではピンク表示それ以降は紫表示と表示されますか?(同じところを何度も通るとき色分けされているほうがわかりやすかったので)3.経由地1〜5まで設定して経由地3まで通過したとして、新たに経由地追加した場合通過したはずの1〜3も再度含めた案内をしないか?(panaのナビはこうなりおおばか野郎でした。)わかりにくい質問かも知れませんがよろしくお願いします。
0点





先週、740HDの発売を知っての上、735HDを取付費込みで170,000で購入しました。初心者的質問で申し訳ありません、DVD−Rを再生したのですが(市販されている洋画のDVDです)日本語吹き替えに切り替わりません(もちろんDVDには日本語吹き替えは記憶されています)。パネル上で音声切替を押すと「操作出来ません」と表示されます。取説にも音声切替出来ないディスクがあると書いてますが殆どが日本語吹き替えには切替出来ないのでしょうか?
0点



2004/05/19 00:10(1年以上前)
すみません、DVD−Rでなく「DVD」の間違いです・・・
書込番号:2824296
0点


2004/05/19 01:38(1年以上前)
メニュー画面から音声切り替えを設定するDVDソフトもありますが、これはなさりましたか?
書込番号:2824613
0点



2004/05/19 18:44(1年以上前)
はい、確かにメニュー画面で音声切替が出来るDVDなのですが、メニュー画面をタッチしても反応してくれません、これってタッチパネルでなくて何か切替が出来る操作があるのでしょうか?
PCのDVDで見る時はマウスで選択出来ます。
何度もすみません。
書込番号:2826357
0点


2004/05/21 04:06(1年以上前)
リモコンの矢印キーで出来ると。
説明書見て。
書込番号:2831688
0点



2004/05/22 22:42(1年以上前)
リモコンか・・・
すみません、購入してないんで買ってみます。
書込番号:2838073
0点


2004/05/28 13:49(1年以上前)
930HDユーザーですが、リモコン持っていませんが出来ました。
DVDはホームアローン3でした。
日本語・英語切り替え、字幕有り無し切り替え...
たしか、右のほうを押したような...
735HDと930HDの取り扱い方法が一緒ならの話ですが...
はっきりしたらまた書きこします。DVD一回しか見たこと無い^^;ので
リモコン今品切れ状態みたいですね
書込番号:2858311
0点



2004/05/30 23:16(1年以上前)
ただいま購入先でリモコンデモをする為、取り寄せしてもらってます。
書込番号:2867577
0点







2004/05/18 23:02(1年以上前)
3,980円のナビなんてあるのですか?ナビは操作上制約が無い市販品が良いですよ。
書込番号:2823924
0点


2004/05/19 17:51(1年以上前)
はじめまして、拳闘中さん。
たぶん同じナビだと思いますよ。
ナビを安くした分、車両の値引きで相殺しますので総額で考えた方が良いですよ。
その手の話はkakaku.com>くるま>MPVの方が詳しく乗っています。
書込番号:2826221
0点



2004/05/19 22:58(1年以上前)
ありがとうございます。kakaku.com>くるま>MPVに行ってきます。
書込番号:2827435
0点





どなたか分かれば教えて欲しいのですが・・・・
MAX740HDのHPを見ると、「オイル関係ではエンジンオイル・オイルフィルター・ミッションオイル・ブレーキオイルまで、一括管理が可能。」とあるのですが、MAX735HDにも同様の機能はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/05/20 14:37(1年以上前)
残念ながら、そういう機能はないですよ.(多分、、、うそだったらすいません)
書込番号:2829255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
